マップサイズ:40×15
攻略ターン数:40
難易度:★★★★
勝利条件:相手の旗艦ユニットを撃墜する
敗北条件:自軍の旗艦ユニットが撃墜される
クリア特典:特になし
概要:水没した施設内に潜む敵を撃破し、突破を図る
採掘ポイント:なし
全MAPを通して見ても、難関の1つに挙がるであろう手強いMAPである。
旗艦は
ノーザリーか
ボルド、手堅く行くなら前者が良い。
この面において、デコイが使える点と2HEXでコンパクトな点は有り難い。
尚、
ガスダーネッドは初期配置すらできないので、この時点では作るだけ無駄である。
このステージ最大の敵は、プリンシパリティーズ…の灼熱波動砲。
ミッドナイト・アイの後ろに潜みつつチャージして待機しており、
下手をすればそのミッドナイト・アイを巻き添えにしつつブッ放してくる。
生物系機体が中心のこちらは確実に火ダルマになってしまう。
さらにそのワキを締める形でフロッグマンが配置されている。
索敵範囲も3と広めで いい位置を取られてしまうと対空ミサイルで狙い撃ちにされてしまう。
加えて マップ前半の滝が厄介。もしそこを敵に陣取られてしまうと
地形効果による防御力・回避率アップが加わって切り崩すのが困難になってしまう。
特にミッドナイトアイに陣取られると、もともと高めな回避率がさらに上がるので厄介だ。
また、滝の中での移動の際に下流へと慣性があるが、基本的に下へは行かないように。
特に
タブロックは、水中ではまともに身動きの取れない、鉄屑と化しかねない。
これらの対策としては まず不用意に突っ込まないこと。障害物を逆手にとって、
アンフィビアンの亜空間索敵で先の敵位置を把握しつつ、じっくり前進していったほうがよい。
フォース付きアンフィビアンを最低1セット、心配なら2セット用意しても良いくらい。
プリンシパリティーズへ対しては、まずチャージリセットを優先。
その後、逐一撃破するのだが、ファイヤ・フォースに対しても注意が必要。
先にプリンシパリティーズを倒したのは良いが、残ったフォースから敵ターンで
フォースシュートを受け大打撃を被った、等というような事は無い様にしたい。
フロッグマンに対しては タブロックの中型ミサイル(射程5)をギリギリの範囲で撃つ
(フロッグマンの対空ミサイルは射程4)。
または、フォース付き戦闘機を突っ込ませて、フォースシュートで倒す。
できれば障害物近くにうまくおびき寄せて バイドシステムαの
デビルウェーブ砲壁越え撃ちも狙いたい。(詳しくは
No.31参照)
うかつに突っ込めない状況に加え、安全策を取るとタブロックがどうしても必要になるため、
その足の遅いタブロックにあわせてゆっくりと部隊進行せざるを得ない。
敵位置の把握や進軍の具合にもよるが、規定40ターンは結構ギリギリな線だ。
そして何より重要なことは、
トレジャー:人型波動砲装備タイプの獲得。
待望の
ゲインズ製作のためのトレジャーだ!
1回作戦失敗を覚悟してでも(?)取るべし。
最後の小部屋まで来ても、下層のフロッグマンからまだ手荒い歓迎が続く。
焦らず処理し進むとその先には敵旗艦、エーギル艦がお待ちかね。
ここまで来れば気を付けるのは制限ターン数のみ。さっさと畳んでしまえ!
- まず、トレジャーを獲得して降参し、ゲインズを数機作る。 後はアンフィビアン、タブロック、ゲインズを中心とした部隊を編成するとかなり楽となる。 上記のうち1種でも抜けると、正直かなりキツい。 制限時間40ターンはかなり微妙でもある。 (ボルド旗艦、ゲインズ4機、腐れPOW、腐れ工作機の編成でも40ターン以上かかることがある) -- 名無しさん (2009-03-20 22:08:31)
- タブロックは出さずボルドを旗艦にすると多少はクリアしやすくなる。というかタブロックは邪魔、ノーザリーは鈍足デコイ邪魔で基本はボルド(旗艦/チャージキャンセル係)にバイドシステムα+フォース、アンフィビアン+フォース、腐れPOWそれぞれ×2 -- Corporal (2011-03-23 12:19:50)
- ミッドナイトアイやプリンシパリティースを倒した後、フロッグマンだけ放置したんだが、どうもフロッグマンは自力では空中の敵機体を索敵できないらしい。こちらから隣接したり着水しない限り攻撃してこなかった。 -- 名無しさん (2011-12-31 13:49:40)
- 自分の索敵範囲に入らないと攻撃してこないっぽい。明らかにフロッグマンの索敵に入ってるのにストライダーがバリア弾張らなかったりした。 -- 名無しさん (2015-12-18 00:36:27)
- ミッドナイトアイ以外の索敵では水中と空中の索敵は別々になってるのかもしれない -- 名無しさん (2015-12-18 00:54:46)
- ノーザリーにバイドシステムα二機、タブロック、pow、アンフィビアン一機、ストロバイト二機で33ターンでクリア。フロッグマンが厄介過ぎる -- 名無しさん (2016-03-23 01:08:07)
- ノーザリー2 ストロバルト1 pow1 バイドシステムα(全部フォース付き)3で亜空間無しで28ターンでクリアしました。フロッグマン のミサイルが厄介 -- 名無しさん (2017-10-20 06:23:58)
- フォースシュートとデビルウェーブ砲がかなり重要だと思う -- 名無しさん (2017-10-20 06:28:55)
- ゲインズ×4、アンフィビアン(フォース付き)、タブロック、ボルド、腐れPOWで30ターンクリア行けました -- 名無しさん (2023-12-11 16:13:24)
最終更新:2023年12月11日 16:13