内容
マップサイズ:41×11
攻略ターン数:25ターン
難易度:★★
勝利条件:相手の旗艦ユニットを撃墜する
敗北条件:自軍の旗艦ユニットが撃墜される
概要
都市の廃墟のような施設内に進入。
バイドが蠢く腐敗した都市で戦いを繰り広げる。
出現敵ユニット
ユニット配置情報
資源
ソルモナジウム |
0 |
エーテリウム |
0 |
バイドルゲン |
2(320) |
トレジャー
攻略
縦横で2HEXしか幅がない所が複数あり、7HEX戦艦や
コンバイラは途中で進めなくなるため、
戦艦はノーザリー推奨。その上でも出撃枠が広めなので、コンバイラかグリッドロック等を用意。
しょっぱなから、ボルド・ストロバルト・ピスタフに乱戦を挑まれる。
倒した先にはナスルエル・タブロック2・ゲインズ3がいる。
どれも、ゲインズ砲や戦艦の攻撃で倒す。
コンバイラやグリッドロックなら多方向へ対しても強さを発揮できるはず。
腐敗ガスが滞留するエリアにはストロバルトが。
そこを抜けたすぐ先には、リボー・ナスルエル・ゲインズが、それぞれ待ち構える。
この中ではゲインズ2体に特に注意。心配なら
アンフィビアンで亜空間から潜り込むと良い。
きっちりチャージリセットして、こっちのゲインズ砲で叩き潰そう。
旗艦のボルドガングは一番奥の中央にいる。
過去何度か対峙しているとは思うが、チャージリセットだけはきちんとしておこう。
上手くリセットしないと突出しているカラドボルグ砲の位置形状から、撃たれやすい。
あとはフォースを放り込むなり、ゲインズ無双なりでお好みで。
このステージには
トレジャーが2個ある。2個目のトレジャーは腐敗ガスを抜けた先の、すぐ右上。
1個目のトレジャーがあった場所の壁裏、と言った方が分かりやすいだろうか。取り忘れに注意。
そのトレジャーで
アーヴァンクが作れるようになる。
敵が特殊だったり、物量が多かったりする今作では、多少持ち味が薄れるだろうか。
それでも、フォースとセットで1セットくらいは用意しても損はしない。
- ふざけたステージだこれ -- メインベルト (2010-08-24 16:44:48)
- これがフザけてるならこの先は何なんだよw -- 名無しさん (2010-11-07 01:26:44)
- じっさいこれトレジャーの場所がふざけてる。ボルドガングが奥の部屋のつっかえぼうになってるから奥の部屋に入れないしボルドガング撃破でクリアしてしまうし -- 名無しさん (2010-12-03 14:31:41)
- 一番ふざけてるのは前編地球軍のウォーヘッドのやつ -- 名無しさん (2010-12-03 20:12:11)
- これ亜空間から突撃してトレジャー取ってリセットしろってことじゃないの? -- 名無しさん (2011-09-18 02:29:00)
- 一番奥の部屋にトレジャーがあると勘違いしてたんじゃないかと・・・2個目のトレジャーは腐敗ガス抜けた先のすぐ上ですよ。 -- 名無しさん (2011-09-18 04:24:19)
- 確かにそうですね、今確認しました。 -- 名無しさん (2011-09-18 15:44:08)
- 35ターンギリギリクリア。最後はゲインズ無双でとどめ -- 名無しさん (2011-10-21 17:25:03)
- ここで詰んだ -- しゃもじ (2012-06-26 21:22:19)
- 戦闘員が欲しいから補給機は無しで、途中の基地解放で補給すればいいや と考えていたら基地解放は前作だったorz ノーザリーしか補給要員いなかったから進軍が大変だったぜ・・・ -- 名無しさん (2012-06-27 19:12:09)
最終更新:2016年03月01日 16:46