初出:18.最低王女は挨拶を終える。
名前の初出:21.外道女王は奇襲を知る。
家族構成
容姿
髪の色:銀色
000000000
瞳の色:深い青(蒼)色
000000000
身長:196cm
多くの戦いで前線に出ているも、特殊能力のおかげで顔や体には切り傷一つない。
短く刈り上げた銀髪と鍛えられた屈強な身体つきも相まって男前!という言葉がすごくよく似合う方。
地位
年齢
11月11日
- プライドとの年齢差:+22
- クラークとの年齢差:+2
- クラリッサとの年齢差:+3
- アーサーとの年齢差:+20
プロフィール
英名 |
Roderick Beresford |
CV |
安元洋貴 |
好きな食べ物 |
①ラタトゥユ |
奥さんの得意料理。 絶品で、結婚する前からの大好物 |
②酒 |
特に行きつけの酒場の酒で仕入れている酒がお気に入り。 苦味が強いですが、高価でとても良いお酒 |
③牛肉のビール煮 |
ベレスフォード家で特別な日のご馳走の一つ。 若い頃から好物でしたが、奥さんが作るのが今は一番 |
嫌いか苦手な食べ物 |
・甘いもの |
休日の過ごし方 |
・家で妻と過ごす ・食材日用品等買い出し ・日が合えばアーサーと手合わせ |
趣味(35歳時) |
〝息子との稽古・手合わせ〟 |
暫く自粛していた手合わせと稽古が再開され、一番の楽しみでした。 |
騎士団の建物の中で 一番気に入っている場所、落ち着く場所 |
「高台」 |
騎士達の演習光景全体を見渡せる場所です。 |
+
|
呼称表 |
呼称表
呼び方一覧 |
一人称 |
私 |
二人称 |
|
各個人 |
・基本的に名前のみ (例)クラーク ・他国の場合は名前+役職+敬称 (例)ランス国王陛下 |
※実際には職務中などで他の呼び方するときもあります。
|
特殊能力
自分の意志・無意識に関わらず、斬撃(剣や刃、鋭利物)による切り裂きなどの攻撃を受け付けない。
特殊能力と実績のお陰で"傷無しの騎士"の二つ名がある。
なお、あくまで刃物を受け付けないだけで、その他の攻撃(銃弾、落石などの質量)は防げない。
家族には黙っていたが、死を覚悟する程の窮地にも何度か立っていた模様。
ロデリック視点の回
外道王女と騎士団
22.外道女王は反撃し、
冷酷王女とヤメルヒト
61.騎士は打ち明ける。
作中での活躍
フルネームは「ロデリック・ベレスフォード」
プライドの自己犠牲
騎士団奇襲事件にて、11歳の幼い
第一王女が戦場に現れ、賊を圧倒する様を目撃する。
王族である自分の命を軽視し、騎士であるロデリックを救出しに現れるという、本末転倒かつ軽率な行動に危機感を憶えるロデリック。
時にそんな危ういプライドの無茶を諌めつつ、彼女が騎士団を頼ることを願い続けた。
その願いは、6年後の
防衛戦にて現実のものとなる。
かつて本来守るべきプライドに逆に救われた騎士たちは、ついに彼女のために剣を取れる喜びに沸いた。
上記のこともあり、作中で数少ない、プライドの無茶を本気で叱れる人(プライドも怖がり反省するレベル)。
プライドもロデリックに対し、常に大切なことを教えてくれると感謝を示している。
防衛戦後に
アランと
カラムに「プライドの自己犠牲を防げ」と指示を出す。
その指示の効力は奪還戦では遺憾なく発揮され、プライドを奪還することに成功した。
卓越した戦闘技術
団長であるためか、自身の直接的な戦闘描写は少ないが、随所にその強さの片鱗が見られる。
片足が土砂崩れに巻き込まれ動けない状態のまま、賊の集団と渡り合う。
現場指揮をしつつ、最前線に出て単身で大軍勢を蹴散らしたり、投爆で負傷した部下を守り切る。
さすがに窮地に立たされたが、アーサーの援護を受けて無事挽回。
また祝勝会の国境壁破壊の催しにおいても、アーサーはもちろん、フィジカル特化のアラン隊長をも大きく上回るパワーを見せつけた。
それもそのはず、公式設定によれば単純な腕力では作中最強の豪傑だったりする。
本気の
ハリソンとの戦闘描写が参考にできる。
騎士隊長昇格直後のアーサーは、重傷を負いながら一晩中戦闘してハリソンに辛勝できたのに対し、
ロデリックは特殊能力を使うまでもなくハリソンに勝利。
「私に特殊能力があってよかったと思わせてみせろ」と叱咤する余裕を見せているあたり、かなり一方的な戦いだったとみられる。
剣の技術だけでなく、銃技や格闘、身体能力まで含めた総合的な戦闘力に関しては、ロデリックがアーサーよりまだまだ上ということだろう。
アーサーが320年ぶりの聖騎士の称号を授与された際も、
「並の
騎士団長なら(聖騎士の名に)食われていたが、ロデリックならその聖騎士をも従えた団長として評価される」
と
ステイルに評されるほどの実力。
アーサーの父親
自分にそっくりな髪色、顔立ち、瞳の色の一人息子。
アーサーが幼い頃、任務から帰る度に任務の話をねだられ、話していた。
その影響もあってか、幼少期のアーサーは騎士を目指すようになり、ロデリック自ら稽古をつけていた。
そんな折、
アーサーの特殊能力が「植物を元気にする力」と判明し、ロデリックは「作物の為になる力だ」と前向きに評した。
しかしながらアーサーは、戦闘の役に立たないその特殊能力が父親である自分の特殊能力と比べられ、劣等感にさいなまれるようになっていく。
やがてアーサーは騎士を目指すことをやめ、髪を伸ばし、自分に似ている風貌すら隠すようになってしまう。
自分の名が高まれば高まるほど、アーサーは自分との差を痛感し、自分のせいで騎士を諦めざるを得なかった姿が辛くて仕方がなかった。
しかし、奇襲事件をきっかけにアーサーはプライドの力もあり一念発起。
また騎士を目指すようになったアーサーに涙を流して喜び、再び稽古をつけるようになった。
以来、アーサーの目覚ましい成長や真の特殊能力判明などロデリックにとって喜ばしい出来事は絶えず、事あるごとに親友のクラークを連れて酒場で祝杯に酔い潰れている。
防衛戦ではついに親子で肩を並べて戦場を駆けるという、長年の夢が実現。
新兵時代からの友人で付き合いが長く、お互いの妻とも家族ぐるみの付き合い。
ロデリックが嬉しくてたまらない時には必ず馴染みの酒場に誘い、飲み明かす。
クラークだからこそ話せる愚痴や、情けないところも曝す。
+
|
経歴 |
経歴
(年代はプライドの誕生を0年とする)
年次 |
日付 |
年齢 |
ラス為軸内容 |
キミヒカ軸内容 |
前22年 |
11月11日 |
0歳 |
ロデリック誕生 |
前02年 |
8月27日 |
19歳 |
第一子 アーサー誕生 |
03年 |
|
25歳 |
一番隊騎士隊長就任 |
07年 |
|
28歳 |
騎士団長就任 |
09年 |
2月14日 |
30歳 |
ティアラ6歳の生誕祭にクラークとカラムと参加する |
~ |
式典で何度かプライド、ステイルを見かける。 |
|
11年 |
10月23日 奇襲事件当日 |
32歳 |
アネモネ王国の新兵合同演習に引率として急遽出立する 新兵と共に奇襲を受け、応援要請を王国騎士団に送る。 |
プライドが奇襲者を退けた後、崖崩れが起こるが奇襲者の特殊能力で助かる。 |
崖崩れに巻き込まれ、死亡する。 |
10月24日 |
処刑覚悟でプライドの自己犠牲を咎めるが、命が助かったことを感謝する |
|
クラークと酒場で飲み明かす |
10月25日 |
早朝からアーサーと自宅で稽古を再開する |
プライドが団服を返しに来る |
12年 |
12月 |
33歳 |
アーサーが騎士団入団試験に負けなしで合格し、新兵となる |
アーサーが新兵になったため騎士団長であるロデリックによる稽古はやめる |
14年 |
3月 |
34歳 |
アーサーが騎士団本隊試験に主席で合格し八番隊騎士となる |
翌日 |
叙任式を行う |
祝会に参加する |
1週間後 |
アーサーがまた稽古をつけてほしいと頼んでくる |
アーサーが父上と呼んでくれて嬉しくてクラークと飲みに行く |
|
アーサーの本当の特殊能力を知る |
15年 |
|
36歳 |
カラムとアランに人身売買組織の殲滅戦を任せる |
16年 |
6月14日 |
プライド16歳の生誕祭にクラークとカラムとアーサーと参加する |
17年 |
16日前 |
|
アーサーが副隊長に昇進してクラークと飲み明かす |
6日前 |
6日後のハナズオ連合国の防衛戦への勅命を女王に下された |
クラークとラジヤ帝国を迎える隊・プライドとハナズオへ赴く隊の編成をする |
5日前 |
サーシス王国と同盟を結ぶ為、ステイルの能力で移動する女王を護衛する |
4日前 |
フリージア王国からハナズオ連合王国に向けプライドと移動する |
1日前 |
チャイネンシス側からの国境封鎖の為に密入国し、ヨアン国王の元へプライド、ステイル、ティアラ、セドリックを届ける |
ステイルからプライドが血の誓いを行ったことを共有される |
3国間での作戦会議に参加する |
早朝の奇襲に備えるためチャイネンシス王国に移動する |
防衛戦当日 |
北の最前線に配備される |
不意打ちの気球爆撃を受け、クレーター下でコペランディ軍・ラフレシアナ軍と交戦する |
2撃目の気球爆撃で負傷者を庇いながら死を覚悟するが、アーサーに助けられる |
ヴァルの特殊能力で大地が平坦になる |
進軍する中ロデリックを庇いエリックが撃たれたことに戸惑うアーサーに銃口が向けられる |
アーサーを守ろうとするロデリックを庇いアーサーが弾を剣で叩き落とす |
銃の攻撃にも怯まず敵本陣に突っ込むアーサーに続く |
敵軍を討ち取り勝利 |
1日後 |
プライドにプライド戦死の噂を伝える |
エリック副隊長を見舞うプライドを止める |
3日後 |
ハナズオ連合王国祝勝会に参加 |
サーシス王国とチャイネンシス王国を隔てた壁を破壊する歴史的瞬間に立ち会う |
1ヶ月後 |
ハナズオ連合王国を招き祝勝会に参加 |
1ヶ月半後 |
カラム、アランの復帰 |
アーサーの隊長昇格への異議によるハリソンとの決闘を許可 |
上記の4日後 |
アーサー昇格祝い |
料理とクッキーを振る舞われ、プライドからカードを渡される |
|
アーサーとカラムがプライドの婚約者候補となったと知る |
18年 |
6月14日 |
39歳 |
プライド18歳誕生祭 |
ローザから婚約者選定方法の変更が発表される |
7月25日 |
ステイル17歳誕生祭に参加 |
19年 |
2月14日 |
40歳 |
ティアラ16歳誕生祭に参加する |
ティアラ主催ダンスパーティーに参加する |
何かが頭に触れ悲鳴をあげながら狂ったように頭を抱えて膝から崩れ落ちるプライドを目撃 |
プライドが病を癒す特殊能力者に触れられるも治癒せず気絶する |
2月16日 |
近衛騎士、専属侍女、近衛兵、配達人制度、学校制度、国際郵便機関の凍結 |
4月20日 |
アダムが来国する |
4月22日 |
アーサーの騎士資格が無期限停止と伝えられる |
4月23日 |
|
4月25日 |
|
4月26日 |
|
4月27日 |
ステイルとジルベールが騎士団演習場へ来訪する |
|
4月28日 |
|
4月29日 |
|
|
拷問塔での一部始終を玉座の間から見守る |
プライドがステイルの能力で本陣へやってくる |
プライドと再会し跪く |
セドリックに頭を下げる |
アーサーと再会 |
5月29日 |
ラジヤ帝国皇帝が来国し条約を締結する |
6月1日 |
奪還戦公式発表と奪還戦功労者紹介の場に参加 |
アーサー表彰式に参加 |
祝勝会に参加 |
ダンスパーティーに参加 |
ティアラ王妹確立の公式発表を聞く |
祝勝会第二部に参加する |
プライドがヴァルらと共に挨拶しに来る |
夜通し祝勝会第二部に参加する |
6月10日 |
カラム、アラン、ハリソンのため特例で叙任式を行う |
6月12日 |
セドリックと騎士との手合わせを観覧する |
6月14日 |
プライド19歳の誕生祭に参加する |
6月15日 |
プライドから第二作目の予知とプラデスト学校への極秘潜入を伝えられる |
近衛騎士、ジルベール、セドリックにも協力を仰ぐと決定する |
プライドからアダムとティペット生存の可能性を聞く |
8月5日 |
ステイルにプライドの寮部屋訪問に関して相談される |
|
作者コメント
【
2022年 05月04日 〝ラス為〟累計3億PV達成記念質問コーナー回答】
Q.第二回の質問の際にプライド様の身長の参考になった女優さんのお話がありましたが、他のキャラにも参考にされた方はいらっしゃいますか?
A.一番高身長のロデリックですが、ドウェイン・ジョンソン様を参考に身長設定させて頂きました。
とても男前で逞しく、役柄だけではなくご自身も強靭な肉体を誇る演技力戦闘力共に素晴らしい御方です。
コメント
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
最終更新:2025年02月23日 21:48