アダム

初出:104.惨酷王女は振るう。
名前の初出:120.残酷王女は去る。

家族構成

義父:アルフ

容姿

髪の色:深紫色
000000000
瞳の色:血色
000000000
深紫の畝った髪と血色の瞳の細目。
普段は髪を右に流しているが、公務以外はぐしゃぐしゃに乱している。
笑顔ではなく、目と口の筋肉を故意に上に引き上げている表情。いやらしい笑顔*1
鈴ノ助様Twitter

地位

階級:フリージア人→ラジヤ帝国皇族
職種:?→奴隷→ラジヤ帝国皇太子

英名

Adam

誕生日・年齢

4月9日(アダムに成り代わった日)*2

  • プライドとの年齢差:+4*3


特殊能力

狂気

直接触れた人間を発狂させる。
※過去に発狂したことがある者には効かない。
※よって、この能力自体も一人一度しか使えない。

発狂させる際、ある程度は狂気の方向性を定めることができる。
それに耐えられる「素質」が犠牲者にあれば、アダムの望む方向性の狂人となる。
しかし耐えられなければ、精神を病んでしまい廃人化する。
なお、アダム本人もこれらの結果は完全にコントロールできず、程度の予想もできない。

精神病は病の一種であるため、病を治癒する能力で解除可。
治癒能力者本人が廃人化させられた場合、発狂を経て廃人化した直後に正気に戻る。
なお、狂人となった者は病ではないためか解除不可。

アダム本人の意思で能力の解除は可能であり、その場合はジルベールのそれと同様、遠隔でも可能。

アダム視点の回

傲慢王女と元凶
幕間 少年と王女

作中での活躍

フルネームは「アダム・ボルネオ・ネペンテス」。
もともとは別人の名だが、ある事情でアダムに成り代わった。

防衛戦までの間、プライドたちの周囲で暗躍。
投爆での奇襲や、サーシスへの防衛戦をけしかけるなどの戦略単位での攻撃のほか、
自身も密かにランス国王やジルベールを発狂させようとする。
だがジルベールはマリアの件で正気を失ったことがあるため
全く効かず、逆にアダムがうろたえる結果となった。

その後はティペットの透明化を駆使してプライドを発狂させ、
ラジヤ属国化に協力させようとするも、
プライドが予想以上の素質を見せたため逆に完全に心酔。
狂人プライドの手足として動く。

不意討ちからアーサーの利き腕と喉を潰して戦闘不能にし、
狂人プライドの意のままに万一に備えた準備を進めるも、
騎士団ステイルの猛襲を受けて追い詰められる。
枷をつけられたステイルとの一騎討ちに持ち込むも、
特殊能力どころか剣すら封じた状態のステイルに手も足も出ず敗北。
ただし、本人の戦闘能力は決して低くなく、
特殊能力無しでも将軍格に迫るという。


ゲームでのアダム

中ボス程度のキャラクター

経歴

(年代はプライドの誕生を0年とする)
年次 日付 年齢 ラス為軸内容 キミヒカ軸内容
前4年 0歳 フリージア王国で誕生
5年 4月9日 9歳 ラジヤ帝国の皇太子に成り代わる
16年 9月以降 サーシス王国の元宰相に取引を持ちかける
17年 21日前 21歳 サーシスの密告者からセドリックが国を出た情報を受ける
フリージア王国に訪問の書状を送る
コペランディにチャイネンシスに期日を早めるよう指示(自身も同行)
19日前 ランス国王を特殊能力で狂わせる
12日前 フリージアに向け移動を開始する
防衛戦前日 フリージア王国へ向かう プライド女王がラジヤ帝国に来て同盟を結ぶ*4
当日 フリージア王国に来国し和平を結ぶ
19年 2月14日 ティアラ16歳誕生祭に参加する
国際郵便機関と学校制度の発表のため前に出たプライドの頭に触れ特殊能力を発動
2月15日 狂人化したプライドが目を覚ましたと聞き詰め寄る
2月16日
2月17日 プライドと会談する
フリージア近くの植民地に向かう
4月20日 フリージア王国に来国する
離れの塔の中のプライドに会いに行く 城下に逃げたティアラを指名手配する
4月21日 協力者を離れの塔に置いてくる
4月22日
4月23日
4月25日 アーサー討伐をアダムへ命じられる
4月26日 明け方にプライドに会いに行く
プライドと共に玉座の間を訪れる
アダムとティペットの特殊能力でローザアルバートヴェストを無力化
ティペットによりジルベールとステイルの特殊能力を封じる
4月27日 ステイルとジルベールが騎士団演習場へ向かうのを承諾する
王配の寝室で寛ぎ続ける
4月28日 ステイルとジルベールから使者よりラジヤ帝国軍接近の知らせを受ける
4月29日 女王の寝室からの隠し通路で戦況を眺める
プライドに嬲られている中通路にレオンがやって来る
レオンに麻酔銃を撃たれる
麻酔がきれた後プライドを迎えに行き通路に戻る
攻略対象者5名を殺すよう唆され拷問塔へ向かう
ステイルと対戦する
敵わなかった合図を出しプライドを呼ぶ
再起不能な負傷を負ったはずのアーサーが拷問塔にやってくる
ステイルに押さえつけられる
拷問塔にティアラとセドリックがやってくる
迎えに来たティペットと塔内部に戻る
拷問塔を崩壊させる プライドが攻略対象者により殺されるor崩壊する塔に巻き込まれて落下する
5月3日 大怪我を負って保護したプライドが目を覚ます
(ジルルートのみ。以降ジルルート後のキミヒカ軸とする)

作者コメント


コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
  • 313,女王は不敵に笑う にてアダムは今年21歳になるという表記があります。よってプライドとの年齢差はおそらく3~4歳差かと思われます…‼︎ (2021-01-25 21:07:13)
    • ありがとうございます!追記します。 (2021-01-27 00:15:06)
最終更新:2022年08月27日 23:15

*1 書籍5巻発売記念鈴ノ助様Twitterより

*2 活動報告|第三回質問コーナー

*3 313.女王は不敵に笑う。でアダム21歳のため

*4 234.男は怒り、男は夢を見る。