アンキレーは1回に2体の
ユニットしか攻撃できない
アクティブスキル発動後、ミサイル群で敵の飛行
ユニットを一掃する
能力・ステータス
使用人口 |
3 |
種別 |
地上/機械 |
コスト |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 2500 |
技術費用 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 2500 |
HP |
100 |
攻撃 |
50 |
射程 |
20-26 |
防御 |
10 |
移動速度 |
10.00 |
|
|
対象 |
地空両方 |
有利相性 |
無 |
アップグレード
レベル |
コスト |
効果 |
Lv1 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 2 |
使用後効果時間内バフ効果を得る:防御が30上昇 |
Lv2 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 3 |
アクティブスキルで発射するミサイルが16発に増加 |
Lv3 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 3 |
アクティブスキルダメージ20%増加 |
同系列ユニット
兵種スキル
ミサイルバラージ #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クールダウン:無 射程:35
アンキレーが1度に8発のミサイルを発射する
それぞれ50ダメージを与える
誘導ミサイル
クールダウン:1.30秒 射程:26
アンキレーは3発のミサイルを発射し飛行
ユニットを攻撃
1発のダメージは25
対地ミサイル
クールダウン:1.30秒 射程:20
アンキレーは1発のミサイルを発射し地上
ユニットを攻撃
1発のダメージは25
攻略
自身使用時
- アンキレーのアクティブスキルは全飛行ユニットに効果的
敵使用時
- 飛行ユニットの数を減らす
- 自部隊のステルス探知がやられたかどうかを常に確認
- アンキレーの対地攻撃は弱い
解説
大量の飛行部隊を殲滅する能力は全
ユニット中ダントツで、アクティブを発動すれば多数の飛行
ユニットが消滅する。
アステリオンがBANされた際の代わりとしても起用できる。使用する際はアクティブのミサイル弾数が倍増するLv2まで上げておくのがオススメ。
ストーリー
アンキレーの長いチューブ状の頭はシンボルである。当然、あの頭の中の大部分は思考の為ではなく、大量の弾薬が詰め込まれ、必要な時に一瞬で頭その物が発射され、上空を閉鎖することとなる。戦場では、歩兵がアンキレーの後ろを進行し、上空の防御をアンキレーに任せ、耳を壊すほどの爆音は安心感を与えてくれるのであった。
アップデート履歴
ver1.0.0
コメント
愚痴や日記など生産性のない
コメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。
最終更新:2019年03月23日 18:38