なとりむ
二つ名
小さな楽天家
解説
さくしゃ作「朝日が昇る場所」でデビューを果たした逃走者の1人。その前例のない性格と行動で、初出場ながら色んな面でインパクトを残した。
立ち絵はきつねゆっくりのこいし(古明地こいし)の髪を黄色に変えたものを使用。名前の由来は元素のナトリウムから来ているらしい。
立ち絵はきつねゆっくりのこいし(古明地こいし)の髪を黄色に変えたものを使用。名前の由来は元素のナトリウムから来ているらしい。
なとりむのえりあさんぽ
第一回
~朝の有明、ぶらり旅~
書類選考を突破し、さくしゃ作「朝日が昇る場所」に出場することとなったなとりむ。これまで本wikiでは、
歴史的な偉業
を達成した者
や、
裏切りなどの
悪行を見せた者
など、様々な逃走者を紹介してきた。きっと彼女も、そんな歴史的な偉業を達成したり、類稀なる身体能力を発揮したり、悪役として暴れまわったりというような活躍を見せた………
………わけではない。
誤解を恐れず言ってしまえば、彼女はこのゲームで、ただ散歩をしていただけなのである。
では何故、wikiに彼女の名が載ることとなったのか。ゲームを振り返りながら解説していこうと思う。
誤解を恐れず言ってしまえば、彼女はこのゲームで、ただ散歩をしていただけなのである。
では何故、wikiに彼女の名が載ることとなったのか。ゲームを振り返りながら解説していこうと思う。
東京の有明で行われた、本ゲーム。ゲームが始まっていきなり、衝撃の展開が待ち受けていた。
『賞金単価 1秒0円』。逃げた時間に応じて賞金が増えるというこのゲームにおいては、まず見ることのない異常事態である。当然、多くの逃走者がこれに動揺する中、なとりむは…
『賞金単価 1秒0円』。逃げた時間に応じて賞金が増えるというこのゲームにおいては、まず見ることのない異常事態である。当然、多くの逃走者がこれに動揺する中、なとりむは…
全く動揺していなかった。「ふーん」とでも言いたげな表情で、この状況を傍観していたのである。そんな彼女の呑気な性格は、ここからさらに発揮されることとなる。
本編では公開されていない、ゲームの未公開シーン集。そこで、後に多くのファンを生み出すこととなるある企画(?)が動いていた。
「はい。ここが『水の広場公園』にある『八角形モニュメント』だね」なとりむ
なとりむのえりあさんぽ。(*1)
逃走中という緊迫感あるゲームに不相応な、のんびりとしたエリア巡りが始まっていた。勿論、そこにいるのはなとりむ本人である。その後も、ミッション中であるにもかかわらずゆりかもめを紹介したり(*2)、牢獄へ向かっている最中であるにもかかわらず国際展示場駅を紹介したり(*3)と、かなり自由気ままにエリアを歩き回っていた。この逃走中らしからぬほのぼのとした雰囲気に、多くの視聴者が癒されることとなった。
逃走中という緊迫感あるゲームに不相応な、のんびりとしたエリア巡りが始まっていた。勿論、そこにいるのはなとりむ本人である。その後も、ミッション中であるにもかかわらずゆりかもめを紹介したり(*2)、牢獄へ向かっている最中であるにもかかわらず国際展示場駅を紹介したり(*3)と、かなり自由気ままにエリアを歩き回っていた。この逃走中らしからぬほのぼのとした雰囲気に、多くの視聴者が癒されることとなった。
勿論、それだけではない。えりあさんぽの途中、次に紹介するスポットを考えていたなとりむに、ハンターの影が迫っていた。
「あ、ハンターじゃん。逃げないと…」なとりむ
いち早くハンターに気付いたなとりむ。普通の人であれば多少なりとも動揺するであろう中、彼女は全く焦ることなくその場を離れ、やり過ごすことに成功。まさしく柳のメンタルの持ち主と言える動きであった。
そして、ゲーム時間残り51分、賞金は既に70万を突破したところ。目標賞金を60万円に設定していたなとりむは、ローリスクハイリターンの「妥協点」をここだと見極め、自首を決断。お台場の方向にある自首用電話へと動き出した。
その後、全く危なげなく自首用電話まで到着。
その後、全く危なげなく自首用電話まで到着。
残り43分01秒 自首成立
賞金 803,800円 獲得
賞金 803,800円 獲得
当初の目標賞金から、20万円プラス。気の向くままに歩き回り、最後に賞金を持ち帰るという、完全試合とは違う意味で完璧な逃走劇を終え、ゲームを去ることとなった。
第?回
~旅はまだまだ続いて~
現在、彼女が出場したのはこの一回のみ。今後の参戦予定は不明である。
しかし、もし再びゆっくり逃走中の舞台に戻ってきたとしても。きっと彼女は変わらず、自由気ままにエリアを歩き回っていることだろう。
今度はどんな場所を巡ることになるのか。次の参戦が楽しみである。
しかし、もし再びゆっくり逃走中の舞台に戻ってきたとしても。きっと彼女は変わらず、自由気ままにエリアを歩き回っていることだろう。
今度はどんな場所を巡ることになるのか。次の参戦が楽しみである。
ゲームのスタンス
「ゲームだけでなく、エリアも楽しみたい」「折角現実の世界でできるのだから、要所要所を回ってみたい」という思いがあり、あまり隠れず、基本その辺をぶらぶらしている。そりゃ散歩中も始まるわけだ
理想ではなく「妥協点を目指す」ことに重きを置いており、デメリットを少なくして、メリットとの差分を大きくしようと動く。無理をせず、損得を考えて動くことがモットーであり、とても強かな面も持ち合わせている。
理想ではなく「妥協点を目指す」ことに重きを置いており、デメリットを少なくして、メリットとの差分を大きくしようと動く。無理をせず、損得を考えて動くことがモットーであり、とても強かな面も持ち合わせている。
設定
「ポケコロ(*4)」の世界から飛び出した13歳の少女。
非常にのんびりとした性格で、何があっても「へぇ~」と済ませられるほどに呑気。その性格は「柳のメンタル」と例えられている。
非常にのんびりとした性格で、何があっても「へぇ~」と済ませられるほどに呑気。その性格は「柳のメンタル」と例えられている。
出場ゲームと結果一覧
投稿者(GM) | タイトル | リンク | 逃走時間・逃走率 | その他 |
---|---|---|---|---|
さくしゃ | ゆっくり逃走中09 ~朝日が昇る場所~ | 再生リスト | 86分59秒 / 66.91% | 自首成功 803,800円獲得 |