このページでは、
現環境で強いとされているおすすめの方陣編成を
善悪分けて紹介します。
善勢力
セオデン+エオメル+デネソール+イムラヒル
- 騎馬部隊のため、高コストなものの破格の回復力を誇る編成。
- タンクスキルを持つエオメルは重装騎兵を持たせて第一方陣、
- セオデンも重装騎兵で耐久力を重視しても良いが正騎兵の火力も魅力。
そこはお好みで。
- デネソールとイムラヒルは弓騎兵かホビット庄の守護者を持たせて
ヘイトを買わないようにすること。
基本的にはVer.1.0時の反撃
バーリンのような使い方となる。
ガラドリエル+ダイン+ギル=ガラド+イシルドゥア
- 低コスト歩兵部隊としては破格の硬さ。
- ガラドリエルはほぼ固有必須だが、
回復スキルに極振りできればかなり硬くなる。
- ダインは火力よりも生存性重視にしてタンク要員として使う。
敬意が高ければ火力も出せる。
- ギルはこの方陣のメインアタッカー。エルフ弓を積んで装備も火力重視にしよう。
- イシルドゥアにもエルフ弓を積んで攻撃補助&味方へのサポート。
敬意が高ければGtwに変更しても良いが火力と耐久が落ちる。
闇部隊
ゴスモグ+ゴルバグ+ラサール+魔王
- 低コスト高火力といえばの全リーパー部隊。
耐久力が低いため、強敵を倒しやすいがこちらも損害をかなり受ける。
- 4人全員がオーク部隊に対するバフを持っているため、
特にラサールの火力がかなりのものになる。
- 編成難度が低いのも魅力。
魔王+サウロン+サニンド+ゴルバグ
- オールスター軍団。魔王、サニンド、ゴルバグでアーバレストにバフをかけ、
サウロンで妨害を行う。
- サニンドのみアーバレストにして指揮力装備をガン積みすれば
編成難度を多少下げられる。
影+サウロンの口+不死者+ラーツ
- ゴリゴリのダメージディーラー編成。
- サウロンの口で敵の方陣部隊のダメージを下げる。
- 実は影がVer.2.0最優秀ダメージディーラー。
「虚無の影」の追撃効果で「狩りの達人」のダメージアップを積む。
その上「葬送者」で複数方陣攻撃と隙のない指揮官。
- 生存性は著しく低いため、低コスト兵士を編成しよう。
最終更新:2023年11月17日 16:32