時の君


時の最果てに引き籠っている妖魔。
見た目も性格もあれだが時術の資質を持つ選ばれし存在。

★仲間条件★
ほとんどのキャラ(時の最果てへ行き話しかける)
仲間にできない(山岡編ルージュ編

★能力値★
レベル 最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
1 100 55 7 6 28 8
50 765 450 105 20 290 100

★資質★
【妖魔】
【陰術】
【妖術】
【時術】
【魔術】
【憑依×2】

★覚える技★
01ディレイオーダー
01オールド
01時空湾曲
01タイムトラベル
01ネット忍術:ブラクラ
01ネット忍術:通報
27ネット忍術:得ろ絵
32ネット忍術:炎壁

★特徴★

■能力は低くまともに戦わせるのは厳しい能力だが、タイムトラベルが非常に強力。
ただし、消費MPが200とあまりにも高い上に効かない敵もそれなりにいるので相手を選ぶ。

■ネット忍術はそれなりに強い。ただし、ブラクラは銃属性の為使用するには妖魔武器を
捨てる必要がある。

■以前はタイムトラベルが通用するボス戦の時だけ呼び出し、ひたすらタイムトラベルを
唱えるだけでも十分仕事が出来たが、タイムトラベルを無効化したり複数回行動を行うボスが
かなり増えたのでこれだけでメインを張れるかと言えば怪しい所。

■顔グラ、時術以外の習得技、自室の構造がVIPRPGの永遠塔士Sagaと全く同じなので、
同作品の夜根暗をリスペクトした可能性がある。

■アップデートによって【妖魔】による能力の強化時に全身画像が表示されるようになった。
2022年現在、このキャラクターに限り人によってはダメージのある画像が表示されるので
一応注意しておこう。

■妖魔のバールは最大MPを極限まで強化すれば攻撃力が500を超えるため侮れない威力になる。
2024年以降は憑依技能も身につけたので武器に依存しない物理技を覚えればアタッカーとして
活躍させる事も可能。一方で妖魔のアニメTシャツは精神こそ500まで強化出来るが
防御力・耐性が共に皆無というのは流石に厳しいものがある。使用出来る憑依技は減るが
大人しく強い身体装備を装備させた方がいいだろう。

★備考★

■タイムトラベルは強力だが、かなり前の段階から別にこのキャラの専売特許というわけでは
なかったりする。大体のシナリオで仲間になるキャラの長所・短所は以下の通り。

■時の君
長所
■レベル25以上になった段階で加入可能なので使用出来るタイミングが早い。
状態異常耐性はそこそこ高め。
短所
■能力が低すぎるため、事実上タイムトラベルだけの一発屋。特にMPの低さは深刻で
レベル47以上になるまでMPが全快していても二発連続で唱える事は出来ない。

■スライム
長所
■失刻の凶弾は命中率100%、対象にダメージも与える、消費MPも120とタイムトラベルの
完全上位互換の性能。最短習得した場合、時の君がタイムトラベルを一発放つのが
限界の中、スライムは三回連続で放つ事が出来る。
短所
■習得出来るレベルは最短でも38とかなり遅め。また、探知出来る場所を予め知っておく
必要がある。
■時の君ほど弱くはないが、術師としての能力は控えめ。

■十六夜咲夜
長所
■レベル5以上でタイムトラベルを覚えるので時止めが出来るタイミングはダントツで早い。
■クイックタイムや全体攻撃+クイックタイムの効果を持つ技を覚える。
■マインドキャンセラーでアナザー・マインドなどによる敵の複数回行動も妨害する。
敵の行動を問答無用で止める能力に関しては全てのキャラの中でもトップクラス。
短所
■能力値は時の君よりも更に厳しく全てのキャラの中でも最底辺。終盤は武器固有技に
頼らないと火力不足。


■ティンクルキャラ
長所
■敵からコピーを行う手間があるものの、上記のキャラと比べて格段に強い。タイムトラベルが
通用しない敵が相手でも主力として活躍出来るだけの力はある。
短所
■習得出来る敵が出て来るのはやはり遅く、レベル40前後でようやく使用出来るようになる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月17日 17:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。