光の
リージョンルミナスに住む女悪魔。
いじりやすいのか、さまざまなシナリオに関わっている。
★仲間条件★
ほとんどのキャラ(
みかん理事を仲間にした状態で
ルミナスの家へ行き話しかける)
■能力値
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
35 |
47 |
12 |
13 |
20 |
17 |
50 |
578 |
737 |
103 |
118 |
333 |
392 |
★資質★
【悪魔】(妖魔コマンド)
【妖術】
【陽術】
【時術】
【魔術】
【陰術】
【憑依×2】
★覚える技★
01パワースナッチ
01シャドウボルト
01ハイドビハインド
01シャドウネット
01エナジーチェーン
01マジックヒール
01ウエポンブレス
01ウォーターⅠ
01シェイドⅠ
03ウェーブⅠ
05ウェーブⅡ
05ウォーターⅡ
07インプロージョン
07ウォーターガン
08悪心誘爆
09バイオ
10レチェブレード
10ウォーターⅢ
11シェイドⅡ
11シェイドⅢ
12ファッシネイション
12ペイン
12ヘルファイア
15れちぇアハ
15ウェーブⅢ
30デス
32ゼイドコメット
★特徴★
■自身の能力はそこまで高くないが、専用妖魔武具はどちらとも低コストで強化できる。
特に鎌は片手で槍と剣技が使えるため妖魔武具の中でも群を抜いて使い勝手が良い。
■非常に多種多様な魔法を覚えられるがほぼ全てが死に技。レチェブレード、
れちぇアハ、ゼイドコメット以外は使い物にならないと思った方がいい。
現在のバージョンでは
クーロンの大通りにいる植物のキャラに話しかければ技の整理が
出来るのである程度レベルが上がったらRTP魔法などは忘れた方が使いやすくなる。
■ゼイドコメットはやや威力が低いが消費MP60で放つ事が出来るメテオとなっており
かなり強力な性能になっている。精神依存度が高い技能なのでこの技能を覚えたら
装備品を精神特化させるのも十分にあり。
■2024年になり追加された悪心誘爆は命中率が70%で無効化する敵もそこそこ多い技能だが、
威力自体は防御力を無視しないフレアなのでレベル8で覚える技能としては明らかに強い。
更に倍率も凶悪なものになっており、大きく弱点を突ける相手には3倍以上のダメージになる。
有効な敵は基本的に悪人や知性のあるモンスターなどで終盤のボスが相手でも主力になり得る。
その一方で魚、機械、神、四天王及び乗っ取りを画策する魔物など善悪の概念を持たない生き物や
神やそれに近い存在は悉く無効化してくるので過信は禁物。
威力は精神に特大依存するので精神特化したレイチェルが弱点の敵に放つと3000を超える
ダメージを与える事も可能だ。
■魔法書の魔法や奥義書の技を覚えると扱いやすくなる。特に槍技は本来両手武器なので
強力なものが多くレイチェルと相性がいい。妖魔は武器の修練値を上げにくいので
成長させるのが手間だが、槍の上級奥義書で下り飛龍を覚えればボス戦でも扱いやすくなる。
以前はこれらで補強しないと厳しい戦いも多かったが現在は下記の強化要素があるので
奥義書技は無理に覚えさせなくても大丈夫。
■他の妖魔キャラと同様に冥術と憑依技の実装で強力な技や魔法を覚えやすくなったのが追い風と
なっている。二周目以降に彼女を使う場合は冥府へすぐ行ける特典を使っておくと何かと便利だ。
★関わるシナリオ★
ルージュ編
みかん理事の娘で、陽術の素質を得る最中に物語に関わる。
その中で、自分の事や宿敵である
魔人皇との対決に向かっていく…
このときのレイチェルは、妖魔の鎌、デモニックレギンスという妖魔装備で登場するのでかなり強力。
また、後半になると専用のサブイベントまで用意、優遇されすぎなんじゃないですかねぇ…
山岡編(仲間には加わらない)
裏料理界の本拠地にて、みかん理事と共にバトルゾーンで食事をしていたのだが…
うっかりカオスプラント怒りを買い、触手攻めされそうになる。危なかったね。
昭和編(仲間には加わらない)
ミニオン編で登場する。
ストライフにより、自分の本当の父親を知ってしまい…
ルージュ編とある程度設定がリンクしているので、ぜひプレイしてみよう。
妖夢編 アナザールート
強力な武器を持ってみかん理事と共に加わる。シナリオ忘れた。
ちぃ編
なんかみかん理事の暴走を止めるために加わった気がする。
また、みかん理事を加えているとちぃに専用技が加わる。ぜひ試してみよう。
横島編
なんか関わっていたはず。
最終更新:2025年01月24日 23:18