最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
15000以上 |
1000 |
500 |
155 |
500 |
388 |
経験値 |
お金 |
アイテム |
30000 |
4545 |
冥槍マリストリク |
練武の洞窟の
悪魔世界を支配する大ボス。
一定のターンごとに属性が変化し、
自身の能力変化を打ち消す能力を持つ。
シャドウサーバンドや超風などの攻撃をはじめ、
ハゲ特攻の【つるつる悲劇譚】などの特定キャラを狙った攻撃や
5ターンに一度放たれる【グランドトライン】などを行う。
それなりに危険な技を多く持つが、MPがボスとしては1000と低く、
MPが半分以下の場合、【ダークエナジー】でMP回復をするので、
MPダメージ手段があれば、強力な攻撃をかなり制限できるかもしれない。
属性変化を行った場合、耐性や弱点が変化をする。
とりあえず紫っぽい色の場合は物理弱点、
黄色っぽい色は魔法弱点と覚えておくだけでいいだろう。
倒すと冥槍マリストリクを手に入れることができる。
【HPダメージ大】のデメリットを持つ危険な槍だが、
あるキャラのみそのデメリットを打ち消すことができる。
うまく使いこなしてみよう。
かつては、練武の中でも
極悪なボスとして名を連ねていたことがあった。
こっちのバージョンと戦ってみたい?やめておけ、地獄を見るぞ。
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
35000 |
9999 |
890 |
670 |
880 |
999 |
経験値 |
お金 |
アイテム |
35000 |
30000 |
冥槍マリストリク、桃の実、金の卵(100%) |
★備考★
練武の深層に出てくるボスの中でも特に多くのプレイヤーに
地獄を見せて来たであろう敵。凄まじく高い能力、
コロコロ変わる耐性、一発で壊滅しかねない大技、
全体HP吸収、そして
状態異常もある程度は使いこなす
万能ぶりでこちらを苦しめてくる。
能力を見ればわかるようにほぼ確実に先手をとられる。
非常に多種多様な属性の攻撃をしてくるため
ピンポイントでの対策は困難だが、大がかりな詠唱を
行った後に放つグランドトラインという魔法は
深闇耐性がないと例え防御したとしても
耐えきれないので、最低でも二人は耐性を持っていないときつい。
耐性は物理属性か魔法属性のどちらかがほぼ無効。
有効な方も弱点というわけではない。また、4ターン毎に
自身の低下した能力をリセットした上でランダムに
耐性を変化させる。強敵属性、悪魔属性、飛行属性は共通した
弱点だが武器技の場合は武器が通用する時でないと
ダメージを与える事は出来ない。
999の素早さから即死攻撃のしっこくハウスを使うので、
こちらの状態は基本的に安定しない。
また、ブラッドレインという技で仲間全体のHPを吸い上げるので
特定の形態だけを狙う持久戦も困難。
どのキャラでもできる対策というのは非常に難しい。
フレアなど高威力の魔法を使えるキャラに下り飛竜を覚えさせるなりして
攻撃の手を緩めない事が大切か。また、回復は桃の実でないと
間に合わない事も多いので十分な数を確保しておこう。
★余談★
登場人物の項でも触れているが雷の魔神とは知りあいらしく、
彼女をPTに入れると戦闘前後の会話が少し増える。
アークデーモンの本名もこの時にわかる。
最終更新:2022年03月06日 15:34