IRPO公安警察の刑事。
クーロンで犯人が捕まえられないと嘆いている所に主人公パーティに誘われ仲間になる。
ほとんどのシナリオで仲間にできるが、ちぃシナリオはメインシナリオ進行で加入。
ジャック編では仲間にできないようになっている。
2017年に超強化されており戦力としてはそこを境に印象が大きく変わる
キャラクター。
★仲間条件★
【
ちぃ編】
メインシナリオ進行でトリニティアーケードのファストフード店で仲間入りする。
【共通】
クーロン東にいるアロウェルに話しかける。
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
30 |
43 |
15 |
16 |
25 |
22 |
50 |
572 |
633 |
153 |
168 |
371 |
324 |
★資質★
【銃】
【体術】
★覚える技★
01 手錠
01 パラライザー
01 ブラスター
01 ブラスターソード
01 応急処置
03 生命波動
05 アームロック
10 シングルショット
12 関節攻め
18 発頸
24 天使のおやつ
28 ホローポイント弾
35 生命波動・極
35 夢想猫修羅拳
専用装備固有技
【ドンパッチソード】
演奏
ロイツマ
【ルーシク】
スクリームブラスター
★特徴★
■HP以外の能力値は基礎値を多少上回っているが低レベルのうちは有用な特技があまりないため
使うのであれば奥義書で体術や銃の技を習得させておこう。
■天使のおやつは全体回復技能としては回復可能な
状態異常が非常に多く使い勝手は良い。
■精霊武器のルーシクは攻撃力こそ貧弱だが、装備することによってスクリームブラスターという
エネルギー・銃属性の全体攻撃技を使えるようになる。最終的な消費MPは120とかなり高めだが、
防御無視+対悪魔が付加されるので非常に強力。また、それ以前の段階も全体攻撃としては十分強い。
■レベル35で習得する夢想猫修羅拳はそれまで自力習得技が弱めだったアロウェルの印象を完全に
覆す大技で、対男・対女の弱点を突けるだけでなく威力もかなり高め。
■属性耐性的には毒・対獣特攻に弱く、対人特攻・対女特攻に非常に弱い。
■状態異常耐性的には呪いに非常に強いぐらいで他は強くも弱くもない。
一応OIL凍結・バグにも非常に強いがそもそも普通の耐性でも状態異常率0パーセントである。
★備考★
■初期に習得しているブラスターソードは剣・銃属性の攻撃だが剣・銃属性の両方を持った
武器がガンブレードぐらいしかないため普段はまずお目にかかれない技。
だが威力の方は打撃関係度ではなく精神関係度のみが設定されているため色々と微妙。
いやまあ元ネタでも微妙だったけど。
■地味にドンパッチソードを持たせる事で専用技を二つ習得可能となるが
ドンパッチソードが容易に手に入らないシナリオが多々あり、そもそもアロウェルに剣を
持たせる事など普通はしないのでブラスターソード以上にまずお目にかかれない技。
何というかもったいないお化けが出そうな目立たなさである。
ちなみにドンパッチソードは
魔皇女の初期装備かレベル21~35の間にアキバの
ショーケースで15000クレジットを支払う事で入手が可能となっている。
■名前の元ネタはコテハンの名前で設定的な元ネタはサガフロのヒューズかと思われる。
ただし設定だけであって性格的な要素はほとんど共通点はない。いやまあ原作もヒューズが
クレイジーなのはレッド編とエミリア編OPぐらいだったけど。
■仕事できない扱いをされているが、アキハバラのモンローイベントでは路上違反を
取り締まっているし賞金首の爆弾魔はちゃんと確保しているため、意外とやる時は
ちゃんと仕事する。現在は逮捕した人数でエンディングにも変化があるので仕事は大切に。
■何故かVXACE版サガラウンジアにも登場。何かドーナツを円月輪にして戦いそう。
■実はかなり昔のバージョンでは銃マスタリーキャラの一人だった事がある。
■上記の通り、彼女の強さを支えているのは2017年以降に追加された要素がメインなので
それ以前はスクリームブラスターは弱く夢想猫修羅拳も習得しないので何とも微妙なキャラだった。
最終更新:2024年08月26日 12:39