機殺聖堂

出現条件

ホーリスクストに辿り着く

モンスター

ボス


アイテム

★一階★
名前 必要なメカの数
インスタントキット10個 1
インスタントキット10個 1
インスタントキット10個 1
初音ミクスーツ 2
コクーンのかけら 2
桃の実 2
※桃の実は設定ミスでアバカムの術鍵がないと入手出来ない。

★二階★※メカが一機仲間にいないと進めない
名前 必要なメカの数
メテオストーン 2
リーサルドラグーン 2
強化パーツ 3
強化パーツ 3

★三階★
名前 必要なメカの数
サンライト・アロー 2
ディヴァイン 2
ダークマター 3
イロリナの星 3
※ディヴァインは設定ミスでアバカムの術鍵なし且つメカの数の
条件を満たしていた場合は無限に回収可能。

★三階奥★※メカが二機仲間にいないと進めない
(宝の入手にメカは不用)
名前
チョバムコート
インスタントキット10個
↓は機械神バロール撃破後に入手可
名前
陰者の紫のDISC
エキスパートアーム
触手シールド
ホーリー

備考

■メカのプログラムを消去する械殺系の敵が多数徘徊している上、宝の入手や
奥へ進む時にはメカが仲間にいないとダメという厳しい制約が課せられている
建物。仲間の編成も出来ないので、宝の入手時のみメカを仲間に入れておくと
いう手段も使えない。が、今は合成術で作成出来るアバカムの術鍵があれば
全ての宝箱と扉の鍵を開ける事が可能。ここには致命的なバグもあるので
メカを主力にしている場合でも奥へ行く際は絶対にアバカムの術鍵が必要となる。

■宝箱や扉を開けるのに必要なメカは現状だと、ダクネスぽんこつ、ちぃ、
歩行ロボカブーラーミニドラの六機が該当する。設定上は機械人形の
メタルブラックや乗り物の戦車はメカ扱いされないので注意。

■ホーリスクストは行くのがまず面倒で、この建物も厄介な制限や複雑な
構造をしているが入手出来る物も相応に豪華。宝箱にはメテオストーンやダークマターと
いった貴重な素材が入っており、機械神バロールからは大魔人装甲が入手出来る。
そして、上位聖術のホーリーも一人限定だが習得する事が可能。ホーリーは
命中率が85%とイマイチ信用出来ない面もあるが、光が弱点の敵には1300ポイント、
種族がアンデッドの敵には2000を超えるダメージを与える事もある強力な魔法だ。

バグ

★かなり致命的なバグ★
■三階にある扉(開けるためにはメカが二機必要なタイプ)を開け、奥のエリアに入ると
★修正軽量化処置というコモンイベントが実行されてしまい、現在のメカの数が
0機扱いになる。械殺聖堂の扉は一度開けてもマップを切り替えたら再び施錠されて
しまうため、アバカムの術鍵無しだと三階奥から出られなくなってしまう。
この建物はリージョン移動不可能なので、この状態を解決する方法はなく詰み状態となる。
同エリアにはボスの機械神バロールがいるので、ついセーブをしてしまいがちなのも危険な所。
アバカムの術鍵があれば問題なく脱出する事が可能なので、奥へ行く時は
必ず持っていく事。

■機械神バロールは本来こちらにメカがいるかどうかで行動パターンや耐性が変化する
ボスだが、上記のバグがあるので仲間のメカを機械だと判別する事が出来ない
少しお茶目なキャラになっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月13日 16:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。