【作品名】ラブひな
【ジャンル】漫画
【共通設定・世界観】
「A・Iが止まらない」「ラブひな」「魔法先生ネギま!」は同一世界。
参考
テンプレ
【名前】青山素子
【属性】浪人生剣士
【大きさ】人間大
【攻撃力】秘剣・弱斬岩剣・・・成人男性を真上に数十m吹き飛ばす。
斬岩剣:余波で岩が砕けるほどの斬撃。ただしなぜか素人やカメに白刃取りされる
斬空閃:気を飛ばし人間を数m跳ね飛ばす。連射も可能。射程10m以上
【防御力】10m程吹っ飛ばされ岩場に軽くめり込んでも痛がるだけ
余波で背後の岩や水面が切り裂かれるような一撃を受けてもダウンするだけで済む
道場からさやをつけた状態の刀で吹き飛ばされて天井を突き抜け瓦と屋根をぶち破り、
数十m吹き飛ばされて地面に叩きつけられても平気。半径30m~40mの爆発で無傷。
シャーペン:浦島景太郎の浪人時代の怨念が篭もっており、鶴子レベルの相手の斬撃も受け止める。
【素早さ】目視せずとも頭上から降ってきた流木10本を全部両断できる。
斬撃の速度はSP数人をまとめて相手取れる柔術の達人の目にもとまらない。
10m距離から跳ね返された飛び道具三発を手で受ける。
木切れを空中に放り投げ刀で斬り、地面に落ちる頃には熊の彫刻にする。
至近距離でミサイルを蹴り落とす可奈子と同等に戦闘可能。
【長所】斬魔剣は一部の相手に有効そう。
【短所】カメが苦手。
【名前】浦島可奈子
【属性】変装の達人/主人公の義理の妹
【大きさ】人間大
【攻撃力】パンチで成人女性を露天風呂の男湯から女湯まで竹で出来た仕切りをぶっ壊してふっとばす。
【防御力】半径30m~40mの爆発で無傷。
【素早さ】素子並。浦島流柔術落葉:数mの距離(ミサイルの位置はは新幹線の窓のすぐ外、
可奈子の位置は新幹線の通路)からミサイルを目視後に二基蹴り落とす。
ジャンプ力は2~3mくらい。二階から三階の屋根まで宙返りしながら一瞬で飛び移る。
【特殊能力】浦島流柔術地獄極楽カメしばり:達人クラスを一瞬で亀甲縛りにして吊るす。
(戦闘には役に立たないが)変装の達人。
【長所】ロープによる捕縛術に優れる。
【短所】ブラコン。雪代とも(ry
【名前】青山鶴子
【属性】人妻剣士
【大きさ】人間大
【攻撃力】一太刀で走行中のトラックを真っ二つにする。
木造の一階建ての建造物の中でさやに入った刀で人間を建物の屋根を突き破った上で20~30m吹っ飛ばす。
最低でも素子の剣技は使えるはず。その全ての威力が素子以上。力も素子以上はあるだろう。
【長所】るろ剣でいえば比古清十郎的存在。
【短所】本当の実力は見せていない。が、本気を出せば恐らくネギまの中堅くらいには入れる。
【備考】ネギまに登場する桜崎刹那の師匠。
【名前】浦島景太郎
【属性】不死身の東大生(三浪ののち合格、その後一留)
【大きさ】常人並
【攻撃力】斬岩剣:素子のものと同系統の剣技。素子を戦闘不能にする威力。
【防御力】素子の百花繚乱を喰らっても平気。素子の斬空閃を喰らっても平気。
日本刀の峰打ちで寮の二階から窓を突き破って吹っ飛ばされて地面に落下し叩きつけられても平気。
ホテルの十数階のベランダから落下し、岩に叩きつけられても平気。
ジェット噴射(速さの詳細は不明)の速度で○談社のビルに突っ込んでも平気。
ミサイルランチャー八基の全弾発射による半径数十メートル規模の爆発を受けても平気。
日本武道館の大きなたまねぎが屋根から落下して、全身を押しつぶされても足を骨折するだけ。
道場からさやをつけた状態の刀で吹き飛ばされて天井を突き抜け瓦と屋根をぶち破り数十m吹き飛ばされて
地面に叩きつけられ、さらに同じ事をされて吹っ飛んできた女性がぶつかっても平気。
二個で十mほどの規模の爆発を起こすプラズマ爆弾を受けても平気。
【素早さ】素子と同等に戦闘可能。
【特殊能力】なし。
【長所】不死身。
【短所】三浪で一留。
【備考】四月五日に成瀬川なると挙式。
651格無しさん2019/05/11(土) 07:11:22.34ID:ZjHpNyoB
再考待ち
清村緒乃:1m超音速反応、10m爆発耐久程度、
クロード・C・ケニーから勝てない
杉小路隆千穂:1m超音速反応、10m爆発攻、防御紙、クロード・C・ケニーから勝てない
ジャンヌ・グルノーブル:1m超音速反応で防御が紙、マッハ3対応直下のクロード・C・ケニーから勝てない
シング・メテオライト:1m音速反応、銃弾耐久に毛が生えた程度、
剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
緋村恭介:1m音速反応で防御紙、先手取られて剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
マイケル(留守番野郎) :ミサイルの速度の最低値の時速800kmの3倍に2m反応なので、約1m音速反応(厳密には1m音速反応にほんの少し劣る程度)、4m爆発耐久程度では低すぎる。剣桃子(大体そっから1m超音速)辺り
おぼろ丸:1m音速反応で銃弾耐久程度の防御、石化攻撃あるけど先手取られて剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
ランボー:3mマッハ2反応で戦車破壊攻防、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後の団子になってるのとほぼ同じスペックだからそこら辺り
紅童衛児:3mマッハ2反応で防御もライフル耐久程度、考察では糸伸ばしで何故か勝ちになってるけど下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる(開始で相撃ち、こちらは威力が無いので)
エレン・リプリー:1.5m音速反応で防御紙、強酸の血液で勝てる考察になってるけどその前に死ぬ、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる
スティッチ:10mマッハ3反応(1mから秒速102m)タンクローリー爆発攻防程度だし、凍結能力あるが(音速戦闘の壁)越えられない、
並平凡withタイムボートより下
早川健:5m音速反応(1mから秒速68m)で手榴弾無傷程度では(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより下
烏丸与一:10mマッハ2反応(1mから秒速68m)で防御紙すぎる、間違いなく(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより絶対に下
マイキー(グーニーズ)3mマッハ2反応だが、防御紙で(音速戦闘の壁)からは誰も倒せないほどに攻撃力も低い
シャロン・レアール:5mマッハ3反応(1m秒速200m反応)20mイルカやエビ木っ端微塵の攻防だが。同反応の我王>
ZAKU辺りでは
ブラック☆スター with 中務椿:2m音速反応、防御無視あるが当てられないとかなので、
レナ・オクストンから越えられない
ウォーズマン:2m音速反応、攻防あるが当てられないとかで、レナ・オクストンから越えられない
草刈鷲士:3m音速反応、内部攻撃あるけど銃弾耐久程度では(超音速戦闘の壁)を越えられない
雑賀辰巳:5m音速反応、5m爆発攻防程度、(超音速戦闘の壁)を越えられない
マリオwithスカイポップ号:5m音速反応、攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
武者小路陽介withハリアー :5m音速反応、ジェット戦闘機の分だけ距離離せるが攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
花邑べにお:6m音速反応だが、常時展開されてる常人気絶の剣気でむしろもっと位置が上がるはず、巨人連中越えて甲賀弦之まで行くのでは
仮面ライダーアギト(原作):6m音速反応で戦車破壊攻防程度。(超音速戦闘の壁)を越えられない
キバ:10m音速反応、戦車破壊攻防だけど遅すぎで
庚造一with重二輪からまず勝てない
ハットリカンゾウ:6m秒速400m反応(1m秒速66.6m反応)防御が紙だし庚造一with重二輪からまず勝てない
桜野音羽inソニックダイバー「零神」:60mマッハ4反応(1m秒速22.6m反応)で遅すぎる。攻撃力だけ凄いけど、防御が紙。庚造一with重二輪からまず勝てない
浦島景太郎:6mから時速800㎞反応(1m秒速37m反応)半径数十mの爆発攻防だが、遅すぎる。(音速戦闘の壁)下の防御無視連中の壁越えられない
ジェレド・ディラック:達人反応程度で攻防も低い(達人思考発動の壁)を越えられない
ミスト:10m秒速80m反応で達人にも劣る。攻防は高いが(達人思考発動の壁)を越えられない
乙坂有宇:60m音速反応(1mから秒速5.6m反応)で達人にも劣る、防御も紙だし(達人思考発動の壁)を越えられない
vol.58
668 :格無しさん:2011/12/25(日) 00:44:04.18 ID:SLB96Ges
浦島景太郎再考察
攻防が非常に高く、3m程度先からのミサイル反応
スティンガーミサイルの弾速がマッハ2,2なので1m先からのマッハ0,73反応
1,36m先からの音速反応である。あれ、結構強いぞ
○
天道流朱菜 斬岩剣勝ち
○
桜さん 速度差勝ち
○信長 切りまくり勝ち
○
ワッハマン 切りまくり勝ち
×リンク 内部破壊負け
○
鷹花スミレ 斬岩剣勝ち
×学崎強 柱負け
○マイキー 銀魂に耐えて斬岩剣で返り討ち
×
エリス 凍結負け
△伊藤惣太 互いにしぶとすぎる
○
ジーン 斬岩剣勝ち
○ハットリ君 斬岩剣勝ち
△ジェレド・ディラック たまに火傷するくらいで致命傷を食らうことはない。相手見えず分け
△
滝沢ハンドレッド昇 速すぎる
×美坂美琴 電撃で気絶負け
×★ 黒星BW負け
△
マグナス 相手は距離を取って攻撃してくるので壁を破れず分け
△
マッチョマン 倒せない倒されない
×
ハヤウェイ 魔法負け
○
ラオウ 信じがたいが殴って勝てる
△
マッハライダー しぶとすぎ分け
○
将太郎 斬岩剣連発勝ち
○
リン・クロサワ 斬岩剣勝ち
×ミスト 回避され回転連撃負け
×グゥ 洗脳負け
○仮面ライダーアギト 何とか勝てる
○
明智光秀 斬岩剣勝ち
○
本多愛 斬岩剣連発勝ち
×
カイン ビーム負け
×
閻魔あい 亜空間送り負け
△
御神苗優 速すぎて当らん
×
犬崎高丸 斬られまくり負け
×
プリーシア ミラージュラッシュ負け
○雑賀 辰巳 斬岩剣勝ち
△K' 速すぎ
×草刈鷲士 電撃負け
カイン>浦島景太郎>本多愛
15スレ目
456 :格無しさん:2008/06/01(日) 01:13:16
攻撃力とかもうちょっと何とかなりそうなもんだがな
457 :格無しさん:2008/06/01(日) 01:22:21
昔読んだだけだが、棒っぽい何かで誰かと殴り合ってたシーンがあったようななかったような…
458 :格無しさん:2008/06/01(日) 01:32:36
ってアニメか…
459 :格無しさん:2008/06/01(日) 07:57:08
455 「地平線の彼方までぶっ飛ばされても無傷で帰ってくる」のは
単なるギャグ的過剰表現じゃないのか?
そしてマンガ版のほうが強いならそっちの方がいい。
460 :格無しさん:2008/06/01(日) 09:52:15
不条理でなければギャグ描写ありだろ
461 :格無しさん:2008/06/01(日) 10:45:48
あえていうなら地平線飛ばされた後の描写による
何事もなく話が進むんじゃなくて歩いたりしてかえってきたりしたらガチ
606 :格無しさん:2008/06/05(木) 23:14:37
浦島景太郎考察
△
幾原武哉 防御では勝ってるがどうせお互いダメージを与えられない
攻速で同じ幾原武哉がこの上で勝ってないのでこいつもこれより上には行けない
幾原武哉=浦島景太郎
最終更新:2022年10月29日 21:27