【速度計算】
アニメに繋がる外伝小説に登場する1ガンダムのビームの弾速は、光速と表記されている。
この光速ビームをガンダムラジエル(搭乗者は瀕死の重症+細胞崩壊促進状態)は、
ガンダムアルテミーに当たる前に割り込んで防御できたので、
ガンダムラジエル以上の機動性を持つ機体であれば、数十m間なら光速以上で行動ができるものとする。
1ガンダムの光速ビームから、アニメに登場する後継機リボーンズガンダムのビームも光速とし、
映像的な面から、このビームと同速のビームは光速扱い可能とする。
これにより、光速反応は「名無しのエースパイロット+ジンクス以上の機動性」で得ることができることとする。
ガンダムラジエルより機動力が上であるダブルオーライザーがトランザム状態となって行った至近距離
での格闘攻撃(光速の3倍以上) を防御したイノベイドのブリング・スタビティは光速反応の3倍以上。
このブリング並に強いイノベイドに機体性能差から考えて対等以上の戦いをし、
勝利したロックオンは光速反応の3倍以上に勝てるくらいになる。
トランザム状態になれば通常時3倍の反応を得るので、トランザム状態のロックオンは9倍以上に勝てるくらいとする。
【作品名】機動戦士ガンダム00
【ジャンル】アニメ+小説
【名前】刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ
【属性】ガンダム
【大きさ】頭頂高:18.3m、本体重量:63.5t。本人は成人男性並。(+1万km)
【攻撃力】ライフル、実体剣兼用の武器GNソードV、GNソードビット、GNビームガン装備。
GNソードV:ライフル時は戦艦一隻を一撃で破壊できるビームを発射。
ライフル時の射程はライザーソードと同じくらい、弾速は光速レベル。
ライザーソード:ライザーシステム作動後下記トランザム状態にになる事で使用できる超大型ビームサーベル。
ビームサーベルの長さは約1万キロ、よって射程も1万キロ。
恒星の超新星爆発で全くの無傷だったELS(月と同じ大きさ)を貫いたビーム以上の威力と思われる。
その他にも上記の通りの武装があるが、劇中で未使用だったりどうせあまり意味がないだろうから省略。
【防御力】現代の戦車より遥かに高威力と思われるティエレンというモビルスーツの主砲が直撃して無傷なガンダムエクシアと同等。
GNシールド:実体盾。広範囲の防御が可能。自分と同等の防御を持つMSを一撃で破壊できる威力のビームを防げる。
GNフィールド:両肩のGNドライブを前方に展開した時に発生させられるバリア。
上記のGNフィールドより防御としての性能性は良い。
【素早さ】通常時はGN粒子という特殊な粒子を放出し、ビーム(光速)の1/60ほどのスピードで飛ぶ。
反応速度は下記トランザム状態で動き回りながら、自在を行動して相手に仕掛けて対応できるので速さ相応のレベル。(光速反応の27倍以上)
【特殊能力】トランザム:3分間だけ、機体の全能力を3倍に向上させる。
通常時でも数で圧倒すればトランザム状態の光速反応の9倍以上のロックオンについていける速さと反応の小型のELSに
近距離でついていける劇場版でのダブルオーガンダム以上の速さなのでトランザム状態では光速の27倍以上。
量子化:上記トランザム状態の時に発動。ビームサーベルによる串刺しやビームライフルの射撃を無効化した他、
ダブルオーライザーと違って短距離間だけでなく長距離のテレポーテーションも可能。任意発動可。
脳量子波:純粋種のイノベイターとして覚醒した事で使用可能になった。
空間認識能力と反応速度が大幅に上昇し、相手の心の声を感じ相手が何をしてくるかが解る様になる。
【長所】対話としての役割だけでなく戦闘においても強力なガンダム
【短所】戦闘シーンの描写が殆どない
【戦法】ライザーソード
【備考】小説版はアニメ版を原作として補完を旨とした、公式の作品であり
基本設定やストーリー展開はアニメ版のままなので描写の流用は可能。
トランザム状態で超大型ビームサーベルのライザーソードを展開した状態で参戦。
vol.54
vol.140
0605格無しさん
垢版 | 大砲
2024/09/11(水) 22:17:16.07ID:vFRaOWsb
刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ再考察
大きさ18mと1万キロソード、超新星爆発並攻撃でトランザム時は光速の27倍反応戦闘だが防御が紙(戦車耐久)、開始1万キロ距離とる
開始距離があまり考慮されていないので上がる
削り勝ちできるのは10万㎞サイズまでとする
✕佐久間榮太郎 倒せない、魔力解放負け
×ロックマントライブキング 近づかれて機械操作負け
○ジョルノ・ジョバァーナ GERでは惑星破壊は防げない
○2 ファング、クレイン 惑星破壊勝ち
×ブライファイター 接近されブライカノン連発されて負け
○4 十六夜京也~神聖衣星矢 惑星破壊勝ち
×サイタマ 接近されて負け
○鬼眼の狂 惑星破壊勝ち
×南雲一鷹 近づかれて負け
×沢田綱吉 同上
○トランクス 惑星破壊勝ち
×リボーン 近づかれて負け
○ケロロ軍曹 移動力不足、斬って勝ち
×コンバトラー 突進負け
×しろボン シュート負け
○天樹錬 惑星破壊勝ち
×3 メタナイト~Ω聖衣光牙 近づかれて負け
○2 コブラ>伊藤ワタル 惑星破壊勝ち
×ネギ 近づかれて負け
○2 小田桐統果~未来悟飯 惑星破壊勝ち
(無限速の壁) 2負け
×ももたろ社長 精神攻撃負け
○4 女勇者~クラウド 惑星破壊勝ち 勝ち越し
×ワルキューレ 近づかれて負け
○3 船津東哉~邪鬼王 惑星破壊勝ち
×スーパーメカゴジラ 近づかれて負け
○ウェンドリン 惑星破壊勝ち
○鉄刃 先手で斬って勝ち
○エドワード・ザイン 惑星破壊勝ち
×白井黒子 侵入負け
×2 サクヤ、アリス 近づかれて負け
○2 ウルズ、マルティナ 惑星破壊勝ち
×綿月豊姫 侵入負け
0606格無しさん
垢版 | 大砲
2024/09/11(水) 22:17:55.04ID:vFRaOWsb
△3 茅森月歌~クレア 無時間行動分け
×パタリロ 侵入負け
○2 ガム男、七代 惑星破壊勝ち
△2 スチューデント、ハッカー 決め手なし
△佐々木一兎 無時間行動分け
△仮面ライダーBLACK RX 決め手なし
×ピア 近づかれて負け
(複合特殊能力の壁) 2負け
○8 ロング・ファング~主人公(ちきゅうをまもれ!) 惑星破壊勝ち 勝ち越し
×ヤマト 主砲負け
○ドモン・カッシュ 移動力不足、斬って勝ち
×ヘイズ 近づかれて負け
○マティルダ・サントメール 惑星破壊勝ち
○如月千歳 移動力不足、斬って勝ち
○5 イリュージョンNo.17~遊戯 惑星破壊勝ち
○麻上悠理 宇宙生存がない
○2 ラズルシア~ちーチャン 惑星破壊勝ち
△ヤツ 決め手なし
○神の獣 惑星破壊勝ち
△ブラックホール 決め手なし
○4 清夢騎人~プレイヤー 惑星破壊勝ち
×ムサシ 近づかれて負け
○2 主人公機~殿 斬撃勝ち
×一文字號with真ゲッター 近づかれて負け
(地球型惑星規模の壁)
○13 パラッパー~レントン 削り勝ち
○兜甲児withマジンガーZERO(スパロボV) 移動力不足、斬って勝ち
○10 あいつ~あなた 削り勝ち
×叢雲総司 瞬雷で負け
○巨大化するハチ 削り勝ち
木星型惑星規模の壁からは攻撃が通らなかったりして分けか負け
巨大化するハチ=叢雲総司withヴァングネクス=刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ>あなた(STAR STRIKE)
vol.139
0760格無しさん
2024/02/25(日) 23:53:36.73ID:+Df/NTG9
刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ再考察
大きさ18mと1万キロソード、超新星爆発並攻撃でトランザム時は光速の27倍反応戦闘だが防御が紙(戦車耐久)、開始1万キロ距離とる
もともと恒星破壊壁付近にいたみたいだが、このランク帯にしては防御が紙で、そんな素早さも反応も速くないし、ざっと見た感じ無限速の壁と超攻防速の壁上位には先手取られて負けまくるので落ちる
反応が上回れば瞬殺できるが先に先手取られたら大体負ける
まあこの辺でいいか
あくまで俺はこう感じただけなので納得いかない人いたら再考察してくれ
0761格無しさん
2024/02/26(月) 00:01:08.22ID:3EmkDkjR
760
あ、ナルトは分けではなく惑星破壊による宇宙化で勝ちにしておく
ファングはジゲンザン負けにしておくか
あと
ブライファイターも負けかも
vol.78
96 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 13:29:26.66 ID:Z7eDB1lh [3/6]
再考察その2
ダブルオークアンタ
こいつももっと上にいける筈。
恒星破壊の壁から
○
マイメロディ 斬って勝ち。
△
無限シルエット 硬すぎて削れないが相手の攻撃は当たらない。
○
ゴジータ 斬って勝ち。
△ひる 倒せないが吸収はされない。
×武者ウィングゼロ 相手の攻撃による爆発がデカすぎて、量子化が間に合わず負け。
×
ナイン ぶっちゃけオークアンタの上位互換。硬くて削れず果実負け。
○
シュマゴラス~ゼタ 斬って勝ち。
△ガオガイガー プロテクトシェードでライザーソードが粉に。が、量子化可能なので負けはしない。
○
ウルトラマン~
孫悟空 斬って勝ち。
×虚神騎士 相手が光速の数百倍で突っ込んでくるので量子化が間に合わず負け。
?
宮本小十郎 ブラックホールに耐える次元装甲を超新星爆発級の威力のライザーソードで突破できるかどうか不明。
×
簸川五樹 視認出来ない。侵入されて魂侵食負け。
×
那須田アキオ 硬すぎて削れない。激熱ビーム負け。
○
ドラえもん 斬って勝ち。
vol.58
532 :格無しさん:2011/12/24(土) 03:09:59.77 ID:tj36HFZv
刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ考察
開始距離は1万㎞とるのでよほど射程が長いか攻撃範囲がすごくない限り超光速範囲激狭軍団には勝てる
という訳で簡易
【攻撃力】超新星爆発以上長さ1万㎞ソード
【防御力】戦車よりは頑丈だぜ!
【素早さ】光速27倍戦闘+マッハ2万移動
【特殊能力】3分限定量子化による物理無効+ワープ+先読み
なお、ライザーソードにより地球をぶった切ることが可能という前提で話を進めることにする
戦法はとりあえず地球をライザーソードでぶった切ってあたり一面をライザーソードで切り刻む
○
ラハール 瞬殺
○
両性院乙女 惑星破壊勝ち
○
名護屋河鈴蘭 パンチで破壊はされないので惑星ごとぶった切って勝ち
○
ヤマト 数㎞先からの光速1500倍と20m程度からの光速27倍ならこっちが速い。斬って勝ち
○ソルグラヴィオン 斬殺勝ち
○アイオリア 惑星破壊勝ち
×
ラッキーマン リング負け
×
ヨルン・コットゥ 内部侵入され負け
○ネギ 惑星破壊勝ち
○
バーダック 斬殺勝ち
×遊戯十代 速すぎて攻撃当たらず、3分経って負け
×
カズマ 逆転のハイブリッド負け
○
ディーン・アッシュ 斬殺勝ち
○
仮面ライダーX 惑星破壊勝ち
○アシュレー・ウィンチェスター 3分経って負けかと思ったが開始距離が離れてるから相手の攻撃当たらず
勝手に相手が病死して勝ち。釈然としないなあ
○星矢 惑星破壊勝ち
○
咲良シン 惑星破壊勝ち
○
花菱烈火 惑星破壊勝ち
×マイロー 3分経って負け
○
エイジ 斬殺勝ち
○
八神和麻 惑星斬れば窒息死
○ゴーゴーファイブ 移動速度遅いし斬れる
○マジンガーZ 斬殺勝ち
○鉄刃 ギリギリ倒せる
○
仮面ライダーJ 斬って勝ち
○
仮面ライダーストロンガー 斬って勝ち
○
エックス まだ何とかなる
×
仮面ライダーカブト 1万㎞と言えば日本からメキシコくらいか。なら光速の100万倍で接近されサイクロンで負け
○カイエン 惑星破壊勝ち
○コン・バトラーV 3分間相手はひたすらクアンタの体を通り抜けるだけなのでその間に惑星をめちゃくちゃに斬れば
勝手に負けてくれる
○
貴宮忍 体感速度は凄いが移動は遅い。射程範囲に入る前に地球切断勝ち
×ガイバー 3分経って負け
×
月蔵奈打 3分経って負け
×鋼 吸収負け
○
ウルズ 反応遅いから斬って勝ち
×ドクターメフィスト 攻撃当たらない。3分後接近してビームライフルを使おうとしたところを狙われ負け
○クラウド デジョンなんか効かない。勝ち
○
ロング・ファング 惑星破壊勝ち
×ヤツ 吸収負け
○
闇遊戯 惑星破壊勝ち
×ちきゅう デカすぎ。3分経って負け
○ハカセロボ 月をよけて斬って勝ち
×君のためにry デカすぎ。3分経って負け
もう疲れた。あとはやりたい奴が勝手にやってくれ。
深町晶with強食装甲ガイバー>刹那・F・セイエイ>
貴宮忍
533 :格無しさん:2011/12/24(土) 04:03:01.74 ID:H3P5Aesp
考察乙
00は作中に移動時間をカウントしてる描写があるから
それ使って素早さと掛け算すればもっと攻撃範囲上げられるなぁとか思った
最終更新:2024年09月13日 19:48