皐月駆(漫画)

【作品名】11eyes -罪と罰と贖いの少女-
【ジャンル】漫画
【作品設定】Lassより発売されている同名PCゲームのコミカライズ作品
 草壁美鈴をヒロインとしてゲーム本編の内容を一通り描いている
 ただし、草壁美鈴に描写を割いた分最強スレ的に使えるものが省かれていることも
 (ゆかの幻燈結界が詳細不明のまま、リーゼロッテの攻撃手段が諸々カットなど)

【世界観】起点世界は現実相応である単一宇宙
 +魔術に詳しい栞が「世界」と認識する空間位相結界である「赤い夜」
  広さは作中の舞台である「綾女ヶ丘市」が再現されているので街一つ分
 +「地獄」や「魔界」といった呼び名が存在する無限の闇精霊が渦巻く広さ不明の異次元空間
 そのため作中世界観は「起点世界(単一宇宙)+赤い夜(街一つ分)+異次元空間(α)」となる

【速度計算】明らかに人間のレベルを超えていて達人級はあるだろう4m大の巨人であるグラの大きさ相応パンチ(20m/s拳速)
 その拳を2mの距離から余裕で回避可能な美鈴(10m/s反応・戦闘速度)
 上記の巨人が6mの距離でも回避できずに移動して攻撃可能な美鈴(約46.15m/s戦闘・移動速度)
 美鈴が10mの距離でもまったく反応できずに移動して攻撃可能なイラ(100m/s戦闘・移動速度)
 互いに近接戦闘で互角な攻防が可能となった美鈴とイラ(100m/s反応・戦闘速度)
 イラの近接距離からのパンチを回避すると同時に2m移動して背後を取れる美鈴(200m/s戦闘速度)
 その速度で攻撃してきた美鈴の近接攻撃に反応して受け止めて反撃したイラ(200m/s反応・戦闘速度)
 全員急いで短距離を移動するときに美鈴と同速で移動可能な駆と菊理(約46.15m/s移動速度)
 美鈴と近接戦闘で互角以上に戦うことができる操と操の攻撃になんとか対応できる美鈴(200m/s反応・戦闘速度)
 美鈴が全く反応できない速度で8mの距離を移動して攻撃可能な操(1600m/s戦闘・移動速度)
 操の攻撃を8mの距離からある程度見切って対応できる菊理とデミウルゴス(200m/s反応・戦闘速度)
 操が8mの距離を移動する間になんとか対応して攻撃できる駆(200m/s反応・戦闘速度)
 操の攻撃に至近距離で対応出来るようになった童子切装備美鈴(1600m/s反応・戦闘速度)
 童子切装備美鈴にもある程度余裕を持って近接戦闘が可能な操(1600m/s反応・戦闘速度)
 美鈴が全く反応できない速度で2m移動して背後を取れる操(3200m/s戦闘速度)


【名前】皐月駆
【属性】「劫の眼」に連なる者、人間
【大きさ】高校二年生男子並み
【攻撃力】・「雷切」という常に電撃を纏っている刀を所持
  ただし常に纏っている電撃は相手を感電させるほどのものではない
  4m大の巨人であるグラを数十m吹っ飛ばしたり身体や腕などを切断して倒せる美鈴の斬撃で軽傷なイラに
  纏う電撃を増量することによって一刀両断して跡形もなく消滅させられる
  全力で雷切を振るうことによって数百m規模の長さの雷の柱に見える
  不思議電撃を発生させられる、射程は長くて2、3m程度で威力は自然雷相応か
  (別に雷が落ちてくるわけではなく斬撃の着弾点に火柱が上がるようなイメージ)
【防御力】・鍛えた高校二年生男子並み
 ・常人なら持っただけで神経という神経が焼けるような感覚になって
  気を失ってしまう「雷切」を問題なく持てる
 ・身体能力を上昇させるため、鬼(人外)の力が宿った血を
  暴走しない程度に少しだが体内に取り込ませ、身体に馴染ませている
【素早さ】・1mから200m/s反応・戦闘速度
 ・短距離移動速度は約46.15m/s、長距離移動速度は鍛えた高校二年生男子並み
【特殊能力】・普通の人間では認識できない「黒い月」を認識可能
 ・「劫の眼」
  未来を引き寄せ未来を掴むことができる魔具で一種の任意全能アイテム
  際限のない可能性である未来の中からひとつの未来を視ることができ、
  意思の力によってその未来を引き寄せ、規定することで望む結果を得ることが出来る
  作中ではいかなる方法をもってしても破壊できないとされる
  「虚無の魔石」を取り込んで不老不死となったリーゼロッテに対して使用し、
  「リーゼロッテの死」という未来を引き寄せ「虚無の魔石」を破壊した
  効果範囲は起点世界だろうが赤い夜だろうが効果を発揮するので世界観相応
  ただし、代価としてこの力の使用後には魂が劫の眼に飲み込まれることとなる
  この代価はあくまで劫の眼を使い終わった後に発生するため、
  「魂が劫の眼に飲み込まれない未来」を選択するのは無意味だろう
  他にも上記の能力の一端としてほんの数瞬先を見れる「未来予知」が無意識に可能
  ただし、発動描写が疲労やダメージが極限状態になった場合のみであり基本状態では発動しない
  未来予知の精度は常人並みの身体能力の状態のときに1mから200m/s反応・戦闘速度の
  イラの行動をイラが思考するより先に未来を先読みし、イラの行動前に数mは移動して
  相手の視界内に横から割り込んで正面から雷切で一突きできる程度
【長所】友と、明日のために
【短所】劫の眼が効かなかったら敗北確定
【戦法】戦闘開始と同時に劫の眼で「皐月駆が勝利した未来」を選択
【備考】単行本1巻のカバーに書いてあるあらすじに
 「主人公・皐月駆は~」と書かれているため主人公である

vol.94参戦
vol.104,109,110,125修正
221格無しさん2020/05/16(土) 20:31:42.99ID:/zpAXwub
216-217
219
考察乙

皐月駆(漫画)(1m200m)
ブルースwith飛行機(1m102m)
野原しんのすけ(6m音速反応1m56.6m)

の三人も速い任意全能だからそこまで上がると思う


になるかと

vol.125

650格無しさん2019/09/09(月) 13:27:31.59ID:64y/Ygs5
皐月駆(漫画) 修正
人間か人外か分からんって前スレに書かれてた事に今更気づいた
まあ人外の力が宿った血の比率が主人公より高い美鈴先輩が人間扱いなので多分人間だと思う

(省略)

vol.110

280 :格無しさん:2015/07/22(水) 14:21:24.65 ID:8flUDgPe
皐月駆(漫画) 修正
変更点は世界観の追加と速度計算改定による短距離移動速度の上昇
あとは雷切と未来予知に関して修正、投下したもの以外の項目は削除無しで現状維持

(省略)

281 :格無しさん:2015/07/23(木) 09:43:18.87 ID:eYDG65w1
(省略)

皐月駆(漫画) 再考察
修正点は世界観の拡大、短距離移動速度上昇、未来予知の発動条件追加の3点
しかし、世界観や移動速度が上がったところで現位置的に反応や耐久が上がらない限り
先手取られて負けるため今回修正された部分は考察内容に影響がないため位置は変わらず

vol.109

385 :格無しさん:2015/05/07(木) 15:27:38.50 ID:wbv+t6Km
皐月駆(漫画) 修正
漫画を読み直した結果、影響がありそうなのは
速度計算に追加があって反応速度が倍になったとか
人外の血についてちょっと追記しておこうかなとかその辺で
あとは細かい部分を少し微修正した

(省略)

395 :格無しさん:2015/05/08(金) 08:59:10.13 ID:n74UKgAL
(省略)

皐月駆(漫画) 再考察
影響ある修正点は反応の倍加、鬼の血はほぼ影響ないだろう
確認したところ任意全能のドラえもん(ドラえもんズSP)より反応速度が僅かに速い
(ドラえもんは1mからマッハ0.5反応、皐月駆は1mからマッハ0.588反応)
再生能力持ち超音速任意全能の西條拓巳より上は無理なのでそこら辺からある程度下を見る

× 西條拓巳:超音速任意全能負け
○ ティール:任意全能勝ち
○ レントン・サーストンwithニルヴァーシュ(漫画):任意全能勝ち
× どろぴー:ファイア負け
○ クロノwithシルバード:任意全能勝ち
○ ドラえもん(ドラえもんズSP):任意全能勝ち
○ ティーダ:任意全能勝ち
○ 野原しんのすけ:任意全能勝ち
○ 神野マヤウェル:任意全能勝ち
○ カメキチ:任意全能勝ち
○ ファフニール:任意全能勝ち
○ 両性院乙女:任意全能勝ち
○ スーパージオン:任意全能勝ち
○ ショウ・ザマwithビルバイン:任意全能勝ち

こんなところですかね、以下の位置で

 >西條拓巳>皐月駆(漫画)>ティール

vol.94

605 :格無しさん:2013/12/24(火) 16:45:39.93 ID:+CTojJt+

601

雪子とかが巨人に11発攻撃当ててるからそれ使えばかなり反応上がるんじゃ?

606 :格無しさん:2013/12/24(火) 16:47:02.14 ID:+CTojJt+

601

後リーゼロッテとかのファンタズマゴリアとかにも耐性あるから
いろいろ精神耐性つけられる

607 :格無しさん:2013/12/24(火) 16:47:34.31 ID:6v1fYhcd

605

漫画版のグラさんは美鈴先輩がタイマンで撃破しました

608 :格無しさん:2013/12/24(火) 16:50:18.70 ID:+CTojJt+

607

よくみたら漫画版か

ごめん

609 :格無しさん:2013/12/24(火) 17:34:54.53 ID:JpuJOLDG

606

未読の人のために一応回答しておくと
作品設定にも書いてるけど漫画版では「ファンタズマゴリア?何それ」
「リーゼロッテの攻撃?何やったかいまいち分からん」な状態で
それらが色々重なった結果駆の精神攻撃含む被ダメージ描写がほとんどなかったかと

671 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 23:02:11.37 ID:gqm9t0+I
皐月駆(漫画) 考察

反応からして銃弾対応の壁は越える。雷切が精神耐性くらいにしかならないのが悲しいな…

〇僕~バターズ・ストッチ:先手劫の眼勝ち
オーフェン(漫画版):反応は相手が若干上。発動すれば勝ちの任意全能と、
 発動から0秒では届かない光の白刃の差で、どちらが勝つか分からないので分けとする

ここから上は明らかに反応負けしてる。

ジェイク・テリー>オーフェン(漫画)=皐月駆(漫画)>バターズ・ストッチ

674 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 23:23:41.44 ID:Yok+p1Xo
(省略)

671

考察乙だけど数mから音速反応+核汚染攻撃+紙防御の
わたしwith妖精さんより攻速が上回っていると思うからもう少し上にいくかもしれない

675 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 23:30:50.15 ID:gqm9t0+I
(省略)

674

あー、そっか…任意全能でしか調べてなかった。thx、もう一回見てみる
後で再考察するつもりだけど、誰かやってくれるならその人にお願いしたい

694 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 01:47:54.12 ID:7OEePuMc
皐月駆(漫画) 再考察

指摘通りわたし with 妖精さんの上位互換。すぐ上の剣心には勝てるので、今回はしばらく上まで見てみる

〇ルウ>緋村剣心 劫の眼勝ち
△~×きみ オーフェン(漫画)とほぼ同じ考察になるが、オーフェンより若干反応が上なので不利か
藤宮紅葉 参考テンプレがリンク切れだが、【素早さ】欄に書いてある描写だけで考察する。
        不思議雷は速度不明なので数mからの音速~超音速反応程度。劫の眼で先手勝ち
クォートピポスネーク 劫の眼勝ち
×?NO.37564 全能耐性っぽいかな……? 耐えられて負けか
西川貴教 ミサイルの種類にもよるが反応互角程度か……? 分けとする
×村雨クナイ 先手負け
ガッツ 劫の眼勝ち
脳噛ネウロ 反応は互角程度。相討ち分け
〇ルナ=イル 劫の眼勝ち
〇廻 狂四郎 銃弾対応の距離が不明。たぶんもっと近いだろうけど、慣例から10mとして劫の眼勝ち
×*11ターちゃん冴島鋼牙with轟天 先手負け
〇*4リンクwithミドナ~仮面ライダーアギト(原作) 劫の眼勝ち
×花邑べにお アム・トランファの考察からガトリング弾=マッハ2.5扱いとして若干不利。斬られて負け
×芥火ガンマ 先手負け
〇鷹花 スミレ 銃弾の反応距離が不明。劫の眼勝ち
×学﨑強 先手負け
マイキー(グーニーズ) 先手取られるが即敗北はしない……というか相手の攻撃力が低すぎるので劫の眼勝ち。もっと下かも
瑠玖羽 10mの距離を詰められる前に劫の眼勝ち
エリス だから銃弾反応の距離を(ry 劫の眼勝ち
伊藤惣太 with デスモドゥス 確か描写的には近接マッハ2反応だったけど、テンプレからは読み取れない。
 数ミリからの銃弾反応なら普通に負けるが……

695 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 01:48:27.88 ID:7OEePuMc
皐月駆(漫画) 再考察続き

ジーン 劫の眼勝ち
×ジョン・ハンコック 先手でクジラで殴られて負け
×ハットリカンゾウ 先手負け
〇*2滝沢ハンドレッド昇ジェレド・ディラック 劫の眼勝ち
御坂美琴 光速反応の防御無視持ちがなんでこんな位置に……? 確実に上がるので今回は飛ばす
×ブラック☆スター with 中務椿 先手負け
マグナス 劫の眼勝ち
×ハヤウェイ 秒速180m近接反応は無理。先手負け
ラオウ 劫の眼勝ち
×マッハライダー 轢き逃げ負け
将太郎 劫の眼勝ち
ミスト 純粋な反応では上。劫の眼勝ち
〇グゥ 劫の眼勝ち

……勝ち筋が劫の眼しかないので以降勝ち方は省略する。

×明智光秀 反応若干不利、負け
〇*2浦島景太郎本多愛
×安藤 思考封じられて窒息負け
〇桜野音羽 in 零神
×カイン 先手負け
閻魔あい

696 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 01:51:35.61 ID:7OEePuMc
皐月駆(漫画) 再考察続き(2)

御神苗優 対応距離書いて……
×犬崎高丸 田村丸は近接超音速反応(最強漫画スレより)。負け
プリーシア 同等の反応なら思考発動が有利
〇*2山田のり子雑賀辰巳
×K' 近接超音速負け

ここから上は本当に無理。

K' >皐月駆(漫画)>山田のり子

初手常時全能化が使えないのが若干痛いかな
オーフェン(漫画)ももっと上がれそう。少なくとも、きみ近くまでは行けると思われる
最終更新:2022年04月29日 20:25