【作品名】CHAOS;HEAD
【ジャンル】ノベルゲーム
【名前】西條拓巳
【属性】ギガロマニアックスの少年
【大きさ】男子高校生程度。
【攻撃力】ディソードで切れない物は無く人間などはゼリーの用に簡単に切れる。
【防御力】素の防御は男子高校生程度だが
彼は脳が無くても妄想が出来るので何処を切られても体を粉々にされても瞬時に再生可能。
少しでも細胞があればそこから瞬時に再生する。
【素早さ】移動速度は達人以上。妄想の力によりとてつもなく速い。
銃弾より早く飛んでくる杭を至近距離で撃たれても相手が放った後に妄想し回避できる。 妄想スピードは常人より遥かに速い。
【特殊能力】妄想を現実に出来る力。
実際に作中でやったこと…
相手と自分の位置とダメージを入れ替える。
切断した体をくっ付けた。
モンスターを召喚する。
相手の考えや記憶を読み取る。
大人数を一斉に精神操作する。
自殺をさせる。などなど
自分が認知できれば一瞬で精神操作が出来る。
なお相手からの精神操作、精神攻撃(恐らく任意全能攻撃)は通じず逆に吸収できる。
全能耐性持ちである。
【長所】任意全能。脳が無くても妄想できる。体を粉々にされても瞬時に再生できる。
【短所】童貞引きこもりのヘタレ
【戦法】相手が死ぬ妄想をする。
※ギガロマニアックス
妄想を現実に出来る力を持った人たちのこと。世界中で何人もいるらしい。
長年このギガロマニアックスのことを研究してた人が言うには主人公の妄想力は強すぎて大変危険らしい。
おそらく最強の部類であるラスボスのおっさんが「こいつには勝てない…」と思ったほどに強い妄想力がある。
彼が強い理由は彼曰く「童貞の妄想力ってすごいんだぜ…」
このギガロマニアックスで何処までのことが出来るかは不明。
作中でラスボスがこの力を悪用し、
ある機械にギガロマニアックス持ちの人々のcodeサンプルを入れまくり最強のギガロマニアックスを作り上げた。
その機械の能力を最大限に生かすと、世界中の人々の心を変え永遠に管理できるらしいが
主人公はその機械をラスボスと一緒に破壊したので主人公の力はそれ以上。
なお、二つほど欠点がある。
使いすぎると脳がいかれて廃人になったりするのと怪我だけはこの力で治せない(主人公は別)。
ちなみに主人公はこの能力で生み出された。
※ディソード
妄想の力により生まれた剣。大きさは2m程度。
いかなるものを切断するディソード 対象の硬さに関係せず触れたものは一瞬にして沸騰させ焼き切る。
大きさは妄想により変化できる。
vol.140
0381格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/27(土) 08:54:15.48ID:CQPhBAZR
西條拓巳再考察
任意全能ではないが描写あるし世界改変攻撃とする
反応は音速より速い程度
○3 リンク(神トラ) ~
皐月駆(漫画) 先手世界改変勝ち
○
オリジン 相手の改変は耐えるので勝ち
×
ハミュッツ 先手負け
×
天霧シン 先手全能負け
✕
カティサーク ギャラクティカスマッシャー負け
✕
ジェイク=ブライン中尉withヴァルケン ナパーム負け
✕
青乃盾 砂にされて負け
651格無しさん2019/09/09(月) 13:34:07.87ID:64y/Ygs5
オリジン 再考察
完全上位互換(だった)
ドラえもん(
ドラえもんSP)が光速反応の壁を超えなかったのに
1mからマッハ1.3反応で大きさ成人男性並みのほぼ紙耐久
ロボットで宇宙破壊の壁より上に行くはずがない
まあ亜音速任意全能の
皐月駆(漫画)辺りから上がっていくのがいいんじゃないかな
まあこんなところかな、もう少し上だろって思う人がもしいた場合は気が向いたら続きをやるかも
西條拓巳については要修正って事で
西條拓巳:任意全能と書いてあるが任意全能とは読み取れない(「自由な」や「あらゆる」等がない)
23スレ目
866 :格無しさん:2008/10/08(水) 23:33:27
空間攻撃とかでも死なないのか?
867 :格無しさん:2008/10/08(水) 23:53:56
866
たぶん体全部が対象の空間攻撃は無理
引用
「これは再生ではなく補充。
失われた部分は拓巳の体内から無限に増殖する塵から再び肉を、骨を作り出し補う。
形は一定ではなく
スライムのように、
アメーバのように自由に変えられる。再生ーーー補充ーーは一瞬。
物理攻撃は通用しなく、妄想(精神)攻撃は吸収される。今の西條拓巳は化け物としてあまりにもふさわしい。」
ディソードで何度斬られてもすぐに復活した。
ちなみに痛覚は遮断してるから痛みは全くないらしい。
102 :格無しさん:2008/10/10(金) 23:20:18
西條拓巳考察
最終更新:2024年07月29日 19:59