ドラベンチャー
第2話
最終更新:
sakidarake
-
view
第2話

- 出撃ユニット
4体選択、スパークⅢ
- イベント
マップ開始時、スパークⅢが加入。
シェイドⅢはHPが1520以下になると撤退する。
シェイドⅢはHPが1520以下になると撤退する。
- 解説
マップ開始時、初期配置近くのシェイドⅠを上手くおびき寄せてアイアンクローやディスカッターで反撃したい。この時、シェイドの射程範囲内に入らないように気を付けること、
スケルトンはHPの高さに驚くかもしれないが、防御が低いため実は見掛け倒し。安心して攻撃しよう。
シェイドさんの回りにいるシェイドⅠは回避が高く地味に嫌らしい。
いずれの敵も遠距離攻撃を持っているため、ダメージ覚悟で突っ張るしかないが、シェイドⅠは近距離、スケルトンは遠距離攻撃が比較的弱め。
この点を上手く活用すれば被害を抑えられるはずだ。
シェイドさんの回りにいるシェイドⅠは回避が高く地味に嫌らしい。
いずれの敵も遠距離攻撃を持っているため、ダメージ覚悟で突っ張るしかないが、シェイドⅠは近距離、スケルトンは遠距離攻撃が比較的弱め。
この点を上手く活用すれば被害を抑えられるはずだ。
シェイドⅢはHPが減ると撤退してしまう。倒すと大量の資金や強化パーツを入手できるので、ぜひ倒したいところ。
HPをギリギリまで削れば、ガッツ発動の刹那の水煮かアルテマで撃破可能。
道中の敵は必殺技を使うのに必要な気力を上昇させるため、シェイドさんを倒す予定のキャラクターでトドメを刺そう。
HPをギリギリまで削れば、ガッツ発動の刹那の水煮かアルテマで撃破可能。
道中の敵は必殺技を使うのに必要な気力を上昇させるため、シェイドさんを倒す予定のキャラクターでトドメを刺そう。
ファイアⅡがレベル4になると習得する感応があればリセットなしでも安定して倒すことができる。
- 敵ユニット
キャラクター名 | レベル | HP | 強化段階 | 経験値 | 獲得資金 | 行動ターン | 特殊技能 |
シェイドⅠ×4 | 3 | 1600 | 0 | 181 | 650 | 0 | - |
スケルトンⅠ×3 | 4 | 2700 | 0 | 181 | 600 | 2 | - |
スケルトンⅠ×2 | 5 | 2900 | 1 | 181 | 600 | 3 | - |
シェイドⅠ | 6 | 2000 | 2 | 181 | 650 | 4 | 魔力+5 |
シェイドⅠ | 6 | 2000 | 2 | 181 | 650 | 4 | 技量+5 |
シェイドさん | 6 | 7600 | 1 | 362 | 3500 | 5 | 盾防御 MP+20 |
マップBGM
添付ファイル