ドラベンチャー
第15話
最終更新:
sakidarake
-
view
第15話

- 出撃ユニット
6体選択
- イベント
マップ開始時、魔王の気力が99になる。
魔王を倒すとゲームクリア。お疲れさまでした。
魔王を倒すとゲームクリア。お疲れさまでした。
- 解説
本ゲームの最終マップ。どの敵ユニットも強化段階が高く、撃破にはどうしても手数が必要になってくる。
今まで培ってきたテクニックを駆使して少しずつ敵の戦力を削っていこう。
今まで培ってきたテクニックを駆使して少しずつ敵の戦力を削っていこう。
上述の通り、魔王を倒せばゲームクリア。裏を返せばすべての敵を倒す必要はない
さすがに魔王だけを倒そうとするのは却ってゲームの難度を上げてしまうのでオススメしないが、ドラゴナス、死神五世、ワイバーン、デスシープあたりは倒さずに放っておくのもいい。
こちらから攻撃せず、反撃時はすべて防御を選んでおけば敵フェイズの猛攻も凌げるはずだ。
さすがに魔王だけを倒そうとするのは却ってゲームの難度を上げてしまうのでオススメしないが、ドラゴナス、死神五世、ワイバーン、デスシープあたりは倒さずに放っておくのもいい。
こちらから攻撃せず、反撃時はすべて防御を選んでおけば敵フェイズの猛攻も凌げるはずだ。
魔王はラスボスということで強いと思うかもしれないが、実際にはメビウスに毛が生えた程度の能力値。
このマップまでたどり着けたプレイヤーならば問題になることはない。
このマップまでたどり着けたプレイヤーならば問題になることはない。
魔王を倒せば無事ED。とはいったもののほんの数秒で終了するので、人によっては物足りないと感じるかもしれない。
あくまでも某所に上げられた内輪向けのゲームなので、そのあたりは仕方ないだろう。
このwikiを切っ掛けにゲームをプレイして、某所の他のゲームや、本家スパロボに興味を持ってもらえれば幸いだ。
あくまでも某所に上げられた内輪向けのゲームなので、そのあたりは仕方ないだろう。
このwikiを切っ掛けにゲームをプレイして、某所の他のゲームや、本家スパロボに興味を持ってもらえれば幸いだ。
- 敵ユニット
キャラクター名 | レベル | HP | 強化段階 | 経験値 | 獲得資金 | 行動ターン | 特殊技能 |
アルラウネ×5 | 30 | 4000 | 5 | 181 | 2000 | 5 | - |
ヘビーゴーレム×5 | 30 | 4500 | 5 | 181 | 2100 | 1 | - |
ドラゴン×4 | 32 | 5000 | 5 | 181 | 2150 | 3 | - |
リッチ×4 | 32 | 3600 | 5 | 181 | 1850 | 3 | - |
ワイバーン | 34 | 7500 | 5 | 271 | 3000 | 6 | ×飛行移動 |
デスシープ | 34 | 8000 | 5 | 271 | 3000 | 6 | - |
ドラゴナス | 36 | 13600 | 8 | 362 | 6000 | 8 | ×飛行移動 |
死神五世 | 36 | 12400 | 8 | 362 | 6000 | 8 | カウンター |
魔王 | 40 | 32000 | 10 | 181 | 750 | 10 | - |
マップBGM
添付ファイル