1. インスタンスの作成
新しいインスタンスを作成して、サーバを使用できるようにします。
- 上部メニューバーの「インスタンス」をクリック。
- 「インスタンス作成」ボタンをクリック。
- 「インスタンス作成」画面で「スペック」を選択。
- 「パッケージ」でインストールするOS(ミドルウェア)を選択。
- 「ログイン用認証キー」には事前に作成した認証キー名が入力されているのでそのまま選択します。
- 「インスタンス名」でこのサーバに付ける名称を入力。
- 「備考」は任意入力。
- 「インスタンス作成」ボタンをクリック。
2. サーバの起動
インスタンスが作成されると「インスタンス一覧」に作成したインスタンス名称が表示されます。
ここで、該当のインスタンス名の右側の操作欄の「稼働」ボタンをクリックします。
3. ログイン
TeraTerm Pro等のソフトウェアでサーバにログインします。
該当のIPアドレスにアクセス後、ユーザ名「root」として、ログイン認証キーを使用してログインします。
最終更新:2017年12月15日 13:56