魔封具

「呪符が呪術や霊術に対応しているのに大して、魔封具は魔術に対応している」
 ルールが若干複雑ですので丁寧に解説します。

封印魔封具

 魔術を一時的に封じて、必要な時に再発動させる魔封具。
 すでに発動している魔術一つを、その魔術の情報をそのままの状態で封印することができる。
 使用コストとしての『精神値』や「詠唱」の必要はない。
 また、様々な形状の魔封具がある。外見は自由に設定してよい。
 値段は1つ10万円。基本的に使い捨て。
 ただし再利用が可能で、3万円支払って新品の状態にすることができる。

魔術の封印

‥封印のタイミング
 未行動であれば、タイムを消費することで、行動順を無視して封印できる。
 また「防御に集中」していれば、タイムを消費することなく、行動順を無視して封印できる。

‥封印の射程と対象
 視界内で発動している魔術を1つだけ、封印する対象に選ぶ。
 魔術であれば≪使い魔≫や≪領域基礎形成≫≪幻想生成≫なども封印することができる。
(≪使い魔≫なら、使い魔自体を閉じ込める。≪金属物質変形≫なら、変形した金属を元の形に戻す)

‥封印された魔術
 魔術を封印した場合、その魔術に使用した技能と距離などの変数、その達成値をデータとして残す。
(例:【≪属性魔術:火属性+範囲拡大:2+2(火属性の修正)m+事象移動:5m≫命中:20、ダメージ20】…などのように表記する)

‥「カット」されている魔術
 「カット」されている場合は≪個数変化影響排除≫がなされた分まで封印できるが「カット」のみの分は封印しきれない。
(例:3回カット≪個数変化影響排除:2回≫の場合、封印できるのは2回)

封印された魔術の使用

 魔術が封印された魔封具を道具として使用することで、その魔術を再び発動できる。
 この魔術は判定が必要なく、封印された魔術の命中、ダメージの達成値が適応される。
 この際、範囲や移動の距離などを再指定することはできない。

術式魔封具

 封じ込められた【魔術式】を展開させる魔封具。
 封印魔封具と異なるのは『精神点』を消費して新たな魔術を発動させる点。
 「詠唱時間」の影響も受ける。
 これも形状はさまざま。外見は自由に設定してよい。
 値段は魔封具の【術式ポイント】によって変化する。
 こちらは完全に使い捨て。

魔術式

 ≪高速呪文展開≫と同様に、直接技能と付加技能を組み合わせた【魔術式】を作成する必要がある。

‥術式ポイントと値段
 【魔術式】を作成する際に【術式ポイント】を消費する。
 【術式ポイント】が高いほど強力な【魔術式】を作成でき、それに比例して値段が高くなる。
 値段は以下のとおり。

術式ポイント10…1万円
術式ポイント20…4万円
術式ポイント30…12万円
術式ポイント40…16万円

‥魔術式の作成
 魔術式を作成するには【術式ポイント】を「経験点」のように扱い、キャラクター作成時と同様に「基本値」と「技能」を持たせる。
「基本値」は能力値と同様に計算し、術式ポイントを支払った分だけ上昇させる。上限は20。
 命中、ダメージの両方の基本値となる。 
「技能」は成長方法を参照し、常時技能以外の魔術技能を持たせることができる。
 ただし≪高速呪文展開≫は与えることはできない。

作成例:術式ポイント20の術式魔封具の場合
 「基本値」を決定…10ポイント支払い「10」とする。
 「技能」を決定…6ポイント支払い≪属性魔術・火属性≫を、
         3ポイント支払い≪事象移動≫2レベルを、
         1ポイント支払い≪攻撃変化≫1レベルを持たせる。
アイテム欄には【基本値10+≪属性魔術・火属性:3レベル+事象移動:2レベル+攻撃変化:1レベル≫】
…などのように、基本値と技能レベルが分かるように記入しておくこと。

魔封榴弾

 榴弾に術を封じ込めて使用する術式魔封具の一種。
 この魔封具は擲弾銃に込めて使用しなければならない。
 使用に『精神値』の消費が必要だが「詠唱」は必要がない。
 他の魔封具と異なり、呪術と霊術も【呪術式】【霊術式】として封じ込めることができる。
 通常の火薬も詰まっていて、≪事象移動≫しなくとも、銃の射程まで【魔術式】は移動する。
 値段は【術式ポイント】によって異なる。

術式

 術式魔封具と同様に【術式ポイント】を消費して【術式】を作成しておく必要がある。
 【魔術式】と同様の方法で、呪術、霊術の技能と基本値を持たせること。

‥術式の制限
 ただし術式魔封具とは異なり、持たせられる技能は「3つ」まで。
 また、継続コストが支払えないため、呪術、霊術の継続使用はできず、そのシーンのみの効果となる。

‥術式ポイントと値段
 他の魔封具より若干高価。

術式ポイント10…2万円
術式ポイント20…5万円
術式ポイント30…15万円
術式ポイント40…20万円
術式ポイント50…30万円

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月01日 00:49