| 登場作品 | 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダムMS IGLOO 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラストリゾート 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダムZZ 機動戦士ガンダムUC |
| メインパイロット | ジオン兵 ランバ・ラル ララァ・スン アナベル・ガトー レコア・ロンド |
| 武装 | 対応技 |
| ビームナギナタ | N1~N6,C2,SP,JSP,D1~D5 |
| ビームライフル | C1,CS,DC |
| 項目 | 数値 | カンスト数 |
| FIGHT | 145 | 2 |
| SHOT | 141 | 1 |
| DEFENSE | 143 | 2 |
| ARMOR | 3300 | 2 |
| MOBILITY | 180 | 2 |
| THRUSTER | 375 | 2 |
| 量産機の意地 | 防御力、攻撃力が上昇する。 |
| 攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 通常攻撃 | N1 | ビームナギナタ | 格闘 | 前方 | ナギナタで攻撃。攻撃範囲も広く振りの早さも平均以上 |
| N2 | |||||
| N3 | |||||
| N4 | |||||
| N5 | |||||
| N6 | 一回転しつつ斬り上げ | ||||
| チャージ攻撃 | C1 | ビームライフル | 射撃 | 前方 | ジオン公国初のビームライフル。レベルアップで最大5連射可能。 歩きやダッシュの時は普通だが、立っている時は片膝をついて撃っている |
| C2~ | ビームナギナタ回転 | 格闘 | 前方短範囲 | ナギナタを目の前で振り回す。横の範囲は広いが前方へのリーチは短い。 マグネティック・ハイに対応しており、装備する事でより使いやすくなる。 SPゲージの溜まりは良くないので、ゲージ稼ぎも兼ねるならCSは外せない | |
| チャージショット | CS | ビームライフル | 射撃 | 前方 | ビームライフル3連射。ドムとは違い方向は変えられないものの、連射速度もなかなかで殲滅力も悪くない |
| SP攻撃 | SP | ビームナギナタ | 格闘 | 前方短範囲 | ナギナタを回転させつつ斜め上に上昇。ナギナタコプターとでも言おうか。 錐揉み属性で受身は取られないものの、攻撃範囲の狭さで殲滅力は低い。対エース用 |
| JSP | ナギナタ回転突進 | 前方中距離突進型 | ナギナタを回転させつつ突進。ジムのJSPと似ている。 フィールド制圧用でレベルアップさせれば攻撃範囲も広がり、結果として殲滅力が上がる。 地上SPより安全性はやや劣るもの、エース相手にも通用する | ||
| ダッシュ攻撃 | D1 | ビームナギナタ | 格闘 | 前方 | N攻撃より振りが遅いので注意 |
| D2 | |||||
| D3 | |||||
| D4 | |||||
| D5 | |||||
| DC | ビームライフル | 射撃 | 前方長射程 | C1やCSより太いビームを1発発射 | |
*1 ただし出来レースとの噂が多く、信ぴょう性に欠ける。