特徴

女の名前なのに・・・なんだ男か
貴様だけが特別なんじゃない!俺だってティターンズだ!!
  • 『機動戦士Zガンダム』に登場するティターンズ所属の軍人。彼がカミーユの名前を鼻で笑った事が全ての元凶と言っても過言ではない。
  • 劇中では何度撃墜されてもしぶとく帰還を果たし、上場部からは「出戻りのジェリド中尉」という不名誉なあだ名まで付けられていた。
    • しかしその度に機体を変えており、上層部からはMSのテストパイロットとして評価されていたとも言われている。
    • 尚劇中ではニュータイプであるかのような素振り*2を見せており、資質自体はあった様子。

  • 初代からの皆勤キャラクター。さりげなくキャラクターの項目がヤザンよりも前にいる。後半大して活躍してなかったけど
    • 本作は劇場版準拠になった為、セリフも一部(というか雰囲気的にはかなり)変更された。
    • 特に「汚名挽回」が「汚名返上」になったのはとても大きい。TV版で散々ネタにされたが、これでようやく名誉挽回といった所。*3
      • しかしTV版での様々な活躍が無くなり、ただのヘタレキャラにされてしまったのは大きい。TV版では印象的だった最期の断末魔もほぼモブのそれと変わらないのが非常に惜しまれる。
  • 初代ではZガンダムに搭乗するルーと交戦し、「その名前・・・なんだ女か」とセルフパロディを披露。また東方不敗と一戦交えるという意外な漢ぶりを見せてくれる。
    • 続編の『ガンダム無双2』では珍しくちゃんと軍人をしており、感情に任せて*4裏切ったシンに対して「軍人なのだから好き勝手に行動するな」と(意訳)漢ぶりがより強調されている。
    • しかし今作は劇場版のヘタレぶりが強調され、ひたすらカミーユを追いかけまわすアホの子扱いにされてしまっている。
      • 流石にカミーユも我慢ができず出撃、ここでカミーユを撃破すると友の仇を討てた事を喜び、こちら側に付く。
    • 今作ではコウに対して前作よりも階級を鼻にかけた態度で接するが、その他の掛け合いがほとんど削除され実質(コンビネーションバーストでの)専用の掛け合いは一つに減ってしまった。
  • 前述の通り何度も帰還し、その度に機体を乗り換えている為、コンビネーションバーストは地上・宇宙・通常といずれも違う機体になっている。
    • これはシャア(1st)と並んで二人だけ*5である。
    • しかしいずれも量産機であり、フィールドや地上or空中で性能にかなり差が出るので、中々起用が難しかったりする。哀れジェリド・・・

基本情報

登場作品 機動戦士Zガンダム
声優 井上和彦
主搭乗機体 ガンダムMk-II(ティターンズ機)
バイアラン
バウンド・ドック
マラサイ

能力値

能力値 Lv1 Lv50
FIGHT 62 167
SHOT 64 170
DEFENSE 94 199

バーストタイプ

エースパイロット 誘爆の効果アップ

コンビネーションバースト

通常 バイアラン
宇宙 バウンド・ドック
地上 マラサイ

習得スキル

No.  Lv  スキル名 効果
1 17 パイロットセンス パイロットポイント獲得量が上昇する
2 43 カリスマ チームポイント獲得量が上昇する
3 23 ジャンク屋の目利き 戦闘終了後のお金獲得量が上昇する
5 33 ブラストストライク 通常攻撃で撃破した場合でも、敵が誘爆するようになる
7 29 エースキラー 敵エースパイロットとの戦いを有利にする
9 21 インスタントヒーロー 搭乗モビルスーツが弱ければ弱いほど、戦闘能力が上昇する
11 1 ガッツ パワーダウン状態にならなくなる
12 39 ノックダウン SP攻撃で確実に相手をパワーダウンさせる
14 15 小さな巨人 巨大な敵との戦いを有利にする
15 25 シャングリラ魂 モビルアーマーの部位を破壊しやすくなる
16 19 マグネティック・ハイ 格闘によるチャージ攻撃で周囲の敵を引き寄せる磁場を発生させる
18 45 ハードストライク 格闘攻撃のヒット時、一定確率でボーナスダメージが追加される
20 41 エアマスター 空中での攻撃のダメージが上昇する
22 49 撃墜王 撃墜数の増加に伴い、攻撃力と防御力が上昇していく
24 3 パリィング ガード崩し攻撃を受けてもガードを崩されなくなる
25 7 スカイアイ ガードできない方向からの敵の攻撃もガードすることができる
27 13 若さゆえの過ち ガードができなくなる代わりに、攻撃力が上昇する
30 47 闘争本能 防御力が大きく低下するが、敵の通常攻撃を受けてものけぞらなくなる
32 35 ハイテンション SP攻撃のダメージが上昇する
33 31 集中 SPゲージがたまりやすくなる
34 37 共振 バーストゲージがたまりやすくなる
35 5 スピードスター ダッシュの移動速度が上昇する
38 11 カスタマイズ アイテムの効果を増幅させる
39 9 覚悟 アイテムが全て強化アイテムになる
40 27 対話 仲間を救援した時の回復量が上昇する
以上全25スキル

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 ここで()ったが百年目(ひゃくねんめ)ってね!
出撃 通常 モビルスーツ(たい)発進(はっしん)させろ!
(おれ)()る!
ジェリド・メサ中尉(ちゅうい)()るぞ!
バイアラン このバイアランで、
汚名返上(おめいへんじょう)といくぜ!
バウンド・ドック? このバウンド・ドックで、
名誉挽回(めいよばんかい)させてもらうぜ!
騎士ガンダム ずいぶんと仰々(ぎょうぎょうしい)しいモビルスーツだが・・・・・・
いいだろう! ()るぞ!
僚機・パートナー出撃 (いま)は、()(まえ)(たたか)いに集中(しゅうちゅう)するだけだ!
特定ミッション出撃 防衛戦(ぼうえいせん)なら、(おれ)たちのほうが有利(ゆうり)なはずだ!
(てき)自由(じゆう)にさせてたまるか!
手間(てま)をかけさせやがって・・・・・・
まあいい、これも任務(にんむ)だ!
敵影確認(てきえいかくにん)(てき)捕捉(ほそく)したぞ!
途中出撃 敵総大将
敵増援部隊
()て、とどめは(おれ)()す!
味方機と合流 (おれ)()()してくれ・・・・・・
(かなら)(おれ)は、(おお)きな(おとこ)になってみせる!
味方機と合流返し 通常 (おれ)はやっているつもりだ!
年少パイロット
キラ{SEED}
アスラン{SEED}
ラクス{SEED}
カガリ{SEED}
ディアッカ{SEED}
イザーク{SEED}
ファ
オードリー
そうやって
自分(じぶん)だけいい()ちゃんになろうってのかい?
味方機と合流(エマ) ジェリド・メサ中尉(ちゅうい)
無理(むり)行動(こうどう)(つつし)んでください(エマ)
エマ中尉(ちゅうい)(おれ)上官(じょうかん)か?
(ちが)うだろ?(ジェリド)
救援 ここで()()らないと
(わら)(もの)にされるからな
(あわ)れみか? 余計(よけい)なことを!
敵エース機遭遇(総大将) どこからでも()い!
(ちか)づく(やつ)はみんな、(はい)にしてやる!
伝承! 流派・東方不敗!/三次選考 一騎討ち開始 あの師匠(ししょう)とやらに(おし)えを()えば
(おれ)はさらに(うえ)〇〇(〇〇)目指せそうなんでな
どこからでも()い!
(ちか)づく(やつ)はみんな、(はい)にしてやる!
敵エース機遭遇返し 通常 こいつだけは(ほか)のマシーンとは(ちが)う!
なぶり(ごろ)しにしてやる!
貴様(きさま)も、(おれ)(まえ)(ひざまず)かせてみせるさ!
vsハマーン よくもここまで()たものだ・・・・・・
()(ほど)()るがいい!(ハマーン)
この破廉恥(はれんち)この(うえ)ない(おんな)め!(ジェリド)
HP半分以下状態で敵エース機と交戦 でぇい、これまでか!?
エース機撃墜
or
100機撃墜
ティターンズに(かな)うとでも(おも)っているのか!
(おれ)(かなら)ずのし()がってみせる!
貴様(きさま)だけが特別(とくべつ)なんじゃあない!
(おれ)だってティターンズだ!
(おれ)はただ、
この()にすべてを(つか)みたいんだ!
エース機撃墜
or
100機撃墜(作機のMS)
試作機(しさくき)でもなんでも()りこなしてみせる!
(おれ)はエリートなんだ!
フィールド制圧 よし、このフィールドは制圧(せいあつ)したぞ!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛
さすがだな、
ずいぶんといい(かん)をしているじゃないか
(てき)殺気(さっき)(かん)じてる?
すごい・・・・・・
(おれ)(うし)ろには、いつもお(まえ)がいてくれる
(まも)られているんだな、(おれ)は・・・・・・
そちらは景気(けいき)がよさそうじゃないか
(おれ)もあやかりたいもんだ
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(カミーユ)
(たい)した活躍(かつやく)だな、カミーユ!
フィールド制圧賞賛 ここを(てき)自由(じゆう)にさせてたまるか!
やっぱりツキは、(おれ)のほうに(かたむ)いたな
敵がエース機・100機撃墜 (ちから)があり(あま)っているみたいだな
なら、(おれ)相手(あいて)をしてやるぜ!
あいつはいつか絶対(ぜったい)に、(おれ)がやってやる!
絶対(ぜったい)にだ!
なんだ? いったいなんだっていうんだ、
この不愉快(ふゆかい)さは!?
フィールド陥落 こうも()()まれるとは、(なさ)けない・・・・・・
(ちから)のない(もの)は、()あるのみ・・・・・・ぐっ!
1000機撃墜 (おれ)(しん)のガンダム無双(むそう)だ!
いま()()えている事態(じたい)突破(とっぱ)すれば、
いつか背景(はいけい)にある事情(じじょう)()わってくる
ティターンズは(ちから)だ!
(ちから)があってこそすべてを(せい)するんだ!
1000機撃墜賞賛 どうしたら、そう(たたか)える?
(おし)えてくれ、(おれ)(やつ)(たお)したいんだ
C攻撃 こいつっ!
()ちろっ!
SP1攻撃
JSP攻撃
ガンダムMk-II(ティターンズ機)でSP2攻撃
()がすか!
あまり調子(ちょうし)()らんことだ!
SP2攻撃 汚名返上(おめいへんじょう)させてもらう!
貴様(きさま)(おれ)にとって(かべ)なんだ!
バースト発動 こんなとこで()ぬもんかよ!
ツキは(おれ)にある!
コンビネーションバースト メイン タイミングを()わせろ!
パートナー ()がしはしない!
コンビネーションバースト特殊掛け合い アムロ{1st}
スレッガー
フラウ・ボゥ
一般将兵(いっぱんしょうへい)はティターンズの
指示(しじ)どおりにやってもらう!(ジェリド)
(各種汎用セリフ)
年少パイロット
キラ{SEED}
アスラン{SEED}
ラクス{SEED}
カガリ{SEED}
ディアッカ{SEED}
イザーク{SEED}
フレイ
ファ
リィナ
オードリー
ティファ
(各種汎用セリフ)
ガキは()()んでろ!!(ジェリド)
ララァ ()きます! 援護(えんご)を!(ララァ)
ガキは()()んでろ!!(ジェリド)
ハサウェイ ()()むしかない・・・・・・!(ハサウェイ)
ガキは()()んでろ!!(ジェリド)
カミーユ
クワトロ
エマ
ヘンケン
(各種汎用セリフ)
邪魔(じゃま)だっ! 指示(しじ)(おれ)()す!(ジェリド)
ブライト (※ブライト{1st}の場合)
一般将兵(いっぱんしょうへい)はティターンズの
指示(しじ)どおりにやってもらう!(ジェリド)
(まか)せろ!(ブライト)
(※ブライト{Z}の場合)
できる(かぎ)りの(こと)はしてやる!(ブライト)
邪魔(じゃま)だっ! 指示(しじ)(おれ)()す!(ジェリド)
コウ 一般将兵はティターンズの
指示どおりにやってもらう!(ジェリド)
くっ! (えら)そうに……!(コウ)
ビーチャ タイミングを()わせろ!(ジェリド)
ふんっ! (えら)そうに!(ビーチャ)
リディ タイミングを()わせろ!(ジェリド)
なにを(えら)そうに・・・・・・!(リディ)
シーブック タイミングを()わせろ!(ジェリド)
軍隊(ぐんたい)(やつ)(ほう)(えら)いのかよ!!(シーブック)
鍔迫り合い ()きにはさせん!
Aフィールド攻撃開始 拠点(きょてん)攻撃(こうげき)されている!
援護(えんご)(まわ)れんのか!
受け身 邪魔(じゃま)しやがって!
パワーダウン (うで)が・・・・・・()かない・・・・・・!?
苦戦 チッ、バーニアをやられた!
すまないが!()()してもらえるか?
撃墜の危機 ぐおっ・・・・・・
()こえているか! 救援(きゅうえん)を!
うぉ! こんなはずは・・・・・・こんな!
撃墜 ぐわぁぁぁぁっ!!
撤退 こりゃあ、始末書(しまつしょ)じゃあ()まんかな・・・・・・
戦闘に勝利! 時代(じだい)()わったんだ!
オールドタイプは()せろ!
こんなところで()()まりはしないさ
ティターンズを、()()れるまではな!
特定ミッションクリア ちっ、こんないいチャンスに
撤退命令(てったいめいれい)があるなんて
プレイヤー機、大破! 戦闘に敗北! (あきら)めなければチャンスは(ころ)がってくるさ
名誉挽回(めいよばんかい)できるかどうかはお前次第(まえしだい)だ!

登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • 機動戦士Zガンダム
  • 井上和彦
  • ガンダムMk-II(ティターンズ機)
  • バイアラン
  • バウンド・ドック
  • マラサイ
  • エースパイロット
  • パイロットセンス
  • カリスマ
  • ジャンク屋の目利き
  • ブラストストライク
  • エースキラー
  • インスタントヒーロー
  • ガッツ
  • ノックダウン
  • 小さな巨人
  • シャングリラ魂
  • マグネティック・ハイ
  • ハードストライク
  • エアマスター
  • 撃墜王
  • パリィング
  • スカイアイ
  • 若さゆえの過ち
  • 闘争本能
  • ハイテンション
  • 集中
  • 共振
  • スピードスター
  • カスタマイズ
  • 覚悟
  • 対話
最終更新:2025年10月19日 16:36

*1 とは言っても近年は女性に付ける事が多い為、彼の言い分も間違っている訳ではない。

*2 機体ごしにZガンダムの気配を感じ取る・シロッコのプレッシャーに不快感を示す等。因みに最後に搭乗したバウンド・ドックはニュータイプ専用の機体である。

*3 ただし近年では「汚名挽回」も間違いではないという話も出ているので、むやみにネタにし過ぎないように。

*4 正確にはティターンズが強化人間を製造し、指揮下に置いている事を知った為

*5 服装の切り替えや時代が変わった事により機体が変わるキャラは何人もいるが、一つのコンビネーションバーストで機体が変わるのは前述の二人のみ。