特徴

お前を、殺す。
俺は、あと何回あの子とあの子犬を殺せばいいんだ・・・
  • 「新機動戦記ガンダムW」の主人公。歴代主人公の中でも随一の冷徹かつ無口な少年。名前の由来は「緋色の研究(ヒイロ)+唯一(ユイ)」から。*1
    • 幼少の頃より暗殺術を会得したエリート工作員だが、何故か彼が殺すと言い放った相手は確実に死なないというジンクスがある。*2
      • いわゆる、逆死亡フラグというやつか。
  • 歴代主人公の中でもトップクラスにガンダムに対して愛着が薄いキャラクターで、ガンダムに対して相当の無茶をさせたり任務遂行のための道具としか見ていない。
    • 有名どころだとやはり自爆だろうか・・・
      • 彼曰く「死ぬほど痛い」との事。爆発が直撃して痛いで済むってどこのガンダムファイターだ

  • 初代ガンダム無双からレギュラー。やはりと言うか何というか、原作でも量産機のリーオーで活躍したせいか「インスタントヒーロー」持ちである。
    • どっかの幼女と同じでそれに加えて「流派・東方不敗」も覚え、「戦闘神」も覚える。*3そして唯一の初期レベルにて「スナイプ」を覚える男。
    • かと言って、乗れる機体が弱いわけはなく当然のように上位クラスに入れるレベルであり、DLCのゼロ(EW)も冗談みたいな殲滅力を叩き出したりする。
    • バーストタイプもどの機体をも万能にする『ゼロシステム適応者』・・・取り敢えず機体と共に育てておきましょう。
      • 逆に原作でも搭乗していたエピオンは格闘属性の攻撃アクションしか持たないため全く噛み合わない。*4
      • ただしバースト中に限り上記の属性による弱点は無くなり、エピオンでも無双は可能である。それでもステータスの都合上厳しいものはあるが・・・
  • 今作アルティメットモードでは完成したばかりのゼロに搭乗し、道中ラクス達にゼロシステムの危険性を教えてもらう。それを振り切るか受け入れるかで後のミッションが変わっていくのだが・・・
    • なんとどちらを選んでも最終的にヒイロはゼロシステムに抵抗できず暴走してしまう。そしてプレイヤーに向かって殺害予告を行い、待ち構えてくる。あれ、これって勝利フラグじゃん
    • ついでにこのミッションでは、暴走するまで常時味方として戦場に同行する。
      • ミッションで失敗すると珍しく、彼がプレイヤーに対してデレる。また苦戦していると「邪魔だから来るな」と言われるのに、助けに行くと「気にするな」と褒めてもらえる。今流行りのクーデレか・・・
  • 今回からはガンダムエピオンを最初から搭乗できるのはミリアルドだけでなくヒイロも搭乗できるようになった。元ネタはこちら*5
    • 2と3は搭乗ライセンスである条件を満たさないといけなかったようだ。

基本情報

登場作品 新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
声優 緑川光
主搭乗機体 ウイングガンダムゼロ
ウイングガンダムゼロ(EW版)
ガンダムエピオン
最初からパイロットとパートナーとして使用可能
5000機以上撃墜すると、ニュータイプ機に搭乗可能になる

能力値

能力値 Lv1 Lv50
FIGHT 66 170
SHOT 90 193
DEFENSE 84 187

BURST TYPE

ゼロシステム適応 格闘や射撃に限定されたスキル効果をすべての攻撃に適用する

コンビネーションバースト

TV版
通常 ウイングガンダムゼロ
宇宙
地上

DLC/Endless Waltz版
通常 ウイングガンダムゼロ(EW版)
宇宙
地上

習得スキル

No.  Lv  スキル名 効果
1 7 パイロットセンス パイロットポイント獲得量が上昇する
2 27 カリスマ チームポイント獲得量が上昇する
3 15 ジャンク屋の目利き 戦闘終了後のお金獲得量が上昇する
7 33 エースキラー 敵エースパイロットとの戦いを有利にする
8 41 テンプテーション 異性の敵エースパイロットとの戦いを有利にする
9 25 インスタントヒーロー 搭乗モビルスーツが弱ければ弱いほど、戦闘能力が上昇する
10 35 一機当千 エース機以外との戦いを有利にする
11 8 ガッツ パワーダウン状態にならなくなる
12 42 ノックダウン SP攻撃で確実に相手をパワーダウンさせる
13 49 戦闘神 パワーダウン状態の敵へのダメージが上昇する
14 23 小さな巨人 巨大な敵との戦いを有利にする
15 21 シャングリラ魂 モビルアーマーの部位を破壊しやすくなる
17 50 インパルス 射撃によるチャージ攻撃で周囲を巻き込む電撃を発生させる
19 1 スナイプ 射撃攻撃のヒット時、一定確率でボーナスダメージが追加される
20 44 エアマスター 空中での攻撃のダメージが上昇する
21 39 アウトレンジ戦法 遠距離の敵へのダメージが上昇する
22 45 撃墜王 撃墜数の増加に伴い、攻撃力と防御力が上昇していく
24 5 パリィング ガード崩し攻撃を受けてもガードを崩されなくなる
25 11 スカイアイ ガードできない方向からの敵の攻撃もガードすることができる
27 19 若さゆえの過ち ガードができなくなる代わりに、攻撃力が上昇する
29 31 流派・東方不敗 瀕死状態の時、攻撃力と防御力が上昇する
32 29 ハイテンション SP攻撃のダメージが上昇する
33 30 集中 SPゲージがたまりやすくなる
34 39 共振 バーストゲージがたまりやすくなる
35 9 スピードスター ダッシュの移動速度が上昇する
36 47 空間認識能力 スラスターゲージの消費量が減少する
37 13 スペシャル スラスターゲージの回復量が上昇する
38 17 カスタマイズ アイテムの効果を増幅させる
39 37 覚悟 アイテムが全て強化アイテムになる
40 43 対話 仲間を救援した時の回復量が上昇する
以上全30スキル

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 TV版(A.C.195) (まえ)を・・・・・・(ころ)す!
Endless Waltz版(A.C.196) 任務了解(にんむりょうかい)・・・・・・出撃(しゅつげき)する
出撃 通常 障害(しょうがい)は・・・・・・()(のぞ)く!
戦闘(せんとう)レベル・・・・・・ターゲット確認(かくにん)・・・・・・
排除開始(はいじょかいし)
任務了解(にんむりょうかい)・・・・・・出撃(しゅつげき)する
ウイングガンダムゼロ ゼロよ・・・・・・(おれ)(みちび)いてくれ!
ウイングガンダムゼロ(EW版) (いま)ここにある世界(せかい)(しん)じてみろ・・・・・・!
僚機・パートナー出撃 忠告(ちゅうこく)はしておこう
()にたい(やつ)だけかかってこい・・・・・・!
ニュータイプの力/ニュータイプ狩り・その1 味方機の救援開始 ターゲットを確認(あkくにん)
これより救出行動(きゅうしゅつこうどう)移行(いこう)する
ニュータイプの力/ニュータイプ狩り・その2
戦いは質と数だよ!/地の底から来る悪魔
地球降下作戦/空からくるもの 敵部隊の殲滅開始 至急(しきゅう)指定(してい)ポイントに()かう
()にたくなければついてこい
戦いは数だよ!/重力の井戸の巨人 味方本拠地の防衛開始 (まも)るための(たたか)い・・・・・・か
(おれ)にできるのか・・・・・・
空中の救出作戦!/要人護送任務
空中の救出作戦!/連れ去られた2人 敵逃走部隊を追撃開始 ターゲットを捕捉(ほそく)した、追撃(ついげき)する!
空中の救出作戦!/空を駆け抜けて・1
空中の救出作戦!/空を駆け抜けて・2
途中出撃 味方 (まえ)はまだ、()ぬわけにはいかないだろう
敵総大将
敵増援部隊
ターゲット確認(かくにん)・・・・・・
(すみ)やかに排除(はいじょ)する
味方機と合流 (まえ)(うで)(みと)めている
だが、油断(ゆだん)するな
()きていたか
さっさと任務(にんむ)()わらせるぞ
救援 ()にするな・・・・・・
(いのち)なんて(やす)いもんだ・・・・・・(とく)(おれ)のは
なぜ(たす)けた・・・・・・
(おれ)()ななければならなかった
敵エース機遭遇 総大将 (ひと)(あやま)ちを()(かえ)
(なが)された()(なみだ)意識(いしき)(かざ)りに()ぎない
任務了解/任務開始 一騎打ち開始
敵エース機遭遇返し 通常 ()いたいことは、それだけか!
邪魔(じゃま)だ! どけ!
vsミリアルド まだだ・・・・・・
(わたし)はまだ自分(じぶん)弱者(じゃくしゃ)(みと)めていない!(ミリアルド)
ゼクス・・・・・・
貴様(きさま)がその機体(きたい)(えら)んだのはミスだ(ヒイロ)
HP半分以下状態で敵エース機と交戦 被弾(ひだん)したか・・・・・・
だが問題(もんだい)なく(たたか)える
フィールド制圧 敵対機殲滅(てきたいきせんめつ)基地制圧完了(きちせいあつかんりょう)
エース機撃墜or100機撃墜 通常 (だれ)よりも(たたか)()いてみせる
地球上(ちきゅうじょう)(だれ)よりもだ
敵機排除(てききはいじょ)確認(かくにん)・・・・・・任務(にんむ)継続(けいぞく)する
(まえ)にはできない
(おれ)にはできる
ウイングガンダムゼロ ゼロが()せる未来(みらい)・・・・・・
(おれ)には・・・・・・実現(じつげん)できる・・・・・・!
ウイングガンダムゼロ(EW版) (おし)えてくれ・・・・・・ゼロ・・・・・・
(おれ)はあと何人殺(なんにんころ)せばいいんだ・・・・・・
フィールド制圧賞賛 任務遂行(にんむすいこう)支障(ししょう)なし
(らく)仕事(しごろ)だ・・・・・・
(やつ)らは()()いているのか・・・・・・?
エース機撃墜or100機撃墜賞賛 通常 最低限(さいていげん)任務(にんむ)はこなせるようだが・・・・・・
足手(あしで)まといにはなるな
(まえ)実力(じつりょく)()てにさせてもらう
その(ちから)(おれ)(たたか)いのために利用(りよう)させてもらう
この程度(ていど)()をゆるめるな
撃墜(げきつい)されたら、()ぬほど(いた)いぞ
デュオ 死神か疫病神かしらんが
あまり調子に乗るな
トロワ あいつには、いろいろ気を
遣わせてしまっているな
フィールド陥落 くっ・・・・・・これ以上(いじょう)
損害(そんがい)()やすわけにはいかない
進撃(しんげき)時間(じかん)がかかりすぎる!
敵がエース機or100機撃墜 ・・・・・・想定外(そうていがい)要因(よういん)
状況(じょうきょう)分析(ぶんせき)する・・・・・・
作戦(さくせん)ミスは()
しかし、このままでは()ねない!
1000機撃墜 これでもう、(おれ)(ころ)さずに()むのか・・・・・・?
(おれ)(しん)のガンダム無双(むそう)だ・・・・・・
すべてが(くる)っているのなら、
(おれ)自分(じぶん)(しん)じて(たたか)う!
1000機撃墜賞賛 通常 精巧(せいこう)かつ迅速(じんそく)任務(にんむ)遂行(すいこう)だ・・・・・・!
(まえ)を、(みと)めないわけにはいかない
これが(しん)のガンダム無双(むそう)(えら)んだ未来(みらい)か・・・・・・
デュオ (まえ)戦闘能力(せんとうのうりょく)(みと)める
だが・・・・・・少しは(だま)
C攻撃 無駄(むだ)だ・・・・・・
()えろ・・・・・・!
SP1攻撃
JSP攻撃
()わりだ
ターゲット、ロックオン!
SP2攻撃 (まえ)を・・・・・・(ころ)す!
(たたか)うもの(すべ)てを()()る!
()ぬほど(いた)いぞ
バースト発動 排除(はいじょ)・・・・・・開始(かいし)
(たたか)うもの(すべ)てを()()る!
コンビネーションバースト メイン 排除(はいじょ)・・・・・・開始(かいし)
パートナー 任務了解(にんむりょうかい)・・・・・・援護(えんご)する!
コンビネーションバースト特殊掛け合い デュオ 本気(ほんき)でいくぜ! ヒイロ!!(デュオ)
やかましい死神(しにがみ)だ・・・・・・!(ヒイロ)
トロワ 自爆(じばく)ショー、(はじ)めるか・・・・・・?(トロワ)
やめておけ、()ぬほど(いた)いぞ・・・・・・!(ヒイロ)
ミリアルド (まえ)(かお)見飽(みあ)きた・・・・・・(ヒイロ)
そう()うな! 手伝(てうだ)ってもらうぞ!!(ミリアルド)
キラ 排除(はいじょ)・・・・・・開始(かいし)!(ヒイロ)
そのやり(かた)でいいのかな・・・・・・!?(キラ)
コウ (みち)(ひら)く・・・・・・! ()け!(ヒイロ)
了解(りょうかい)! でやぁぁぁぁっ!!(コウ)
刹那 ここは、(おれ)距離(きょり)だ!!(刹那)
了解(りょうかい)、ターゲットを殲滅(せんめつ)する!(ヒイロ)
ジェリド 排除(はいじょ)・・・・・・開始(かいし)!(ヒイロ)
ガキは()()んでろ!!(ジェリド)
シロッコ 排除(はいじょ)・・・・・・開始(かいし)!(ヒイロ)
ふっ、子供(こども)(わたし)()わせるか・・・・・・!(シロッコ)
ハマーン 排除(はいじょ)・・・・・・開始(かいし)!(ヒイロ)
気安(きやす)いな! 少年(しょうねん)!!(ハマーン)
鍔迫り合い ()がしはしない・・・・・・!
Aフィールド攻撃開始 本拠地(ほんきょち)攻撃(こうげき)()けている
・・・・・・貴様(きさま)のミスだ!
受け身 問題(もんだい)ない・・・・・・
パワーダウン 損傷(そんしょう)確認(かくにん)する・・・・・・!
苦戦 左推進(ひだりすいしん)システム損傷(そんしょう)
(のこ)された手段(しゅだん)(すく)ない・・・・・・か
(まえ)()るな、邪魔(じゃま)になる
撃墜の危機 ・・・・・・これまでか
(おれ)のことは(かま)うな
(いま)(おれ)足手(あしで)まといになる
撃墜 ダメだ! ダメだダメだ・・・・・・!!
任務失敗(にんむしっぱい)か・・・・・・
撤退 (みじ)めな仕事(しごと)だ・・・・・・
(おれ)の・・・・・・(おれ)のミスだァァァァ!!
戦闘に勝利! (おれ)は・・・・・・(おれ)はもう(だれ)(ころ)さない・・・・・・
(ころ)さなくて()む・・・・・・!
任務完了(にんむかんりょう)・・・・・・これより、帰還(きかん)する
核弾頭発射を阻止せよ!/ジオンの残り火 ガトー、撤退!
戦闘に勝利!
いつまでも()げていられると(おも)うな・・・・・・
核弾頭発射を阻止せよ!/怨念に染まるオーブ
プレイヤー機、大破! 戦闘に敗北! (まえ)感情(かんじょう)行動(こうどう)()ぎる
作戦(さくせん)ミスは()だ・・・・・・もっと慎重(しんちょう)にやれ

登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • ヒイロ・ユイ
  • 新機動戦記ガンダムW
  • 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
  • 緑川光
  • ウイングガンダムゼロ
  • ウイングガンダムゼロ(EW版)
  • ガンダムエピオン
  • ゼロシステム適応
  • 最初から使用可能
  • パイロットセンス
  • カリスマ
  • ジャンク屋の目利き
  • エースキラー
  • テンプテーション
  • インスタントヒーロー
  • 一機当千
  • ガッツ
  • ノックダウン
  • 戦闘神
  • 小さな巨人
  • シャングリラ魂
  • インパルス
  • スナイプ
  • エアマスター
  • アウトレンジ戦法
  • 撃墜王
  • パリィング
  • スカイアイ
  • 若さゆえの過ち
  • 流派・東方不敗
  • ハイテンション
  • 集中
  • 共振
  • スピードスター
  • 空間認識能力
  • スペシャル
  • カスタマイズ
  • 覚悟
  • 対話
最終更新:2025年09月21日 18:26

*1 彼に限らず、本編に登場するメインキャラクターはほとんどが数字に関した(例えばデュオはフランス語で「2」、五飛は漢数字の「5」)名前を持っている。

*2 ただし一人だけ、「表向き」の戸籍や存在の抹消という意味で殺している。

*3 劇中でプルはドモンに、ヒイロは東方不敗に「流派・東方不敗」を伝授してもらっている。ただしヒイロの場合は一方的に授けてもらい、本人も一応承諾はしている。

*4 原作では格闘戦に強いエピオンにゼロで一騎打ちを行い、勝利しているのに・・・

*5 エピオンに最初に搭乗したのはヒイロである。暴走して戦場にいる敵を全滅したり、ウイングゼロのミリアルドと戦ったりした。