選択不可キャラクター
かつての英雄
難易度★★★
- ニュータイプを保護する旅を続ける一行。
ティファによると、ニュータイプと思しき者が
近くにいるようだ
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
戦場:ダカール
攻略情報
- 敵エースとしてアムロ・レイが登場。ティファ曰く「とても暖かくて・・・だけど傷ついて、心を閉ざしている」との事。
傷口えぐるの止めたげてよぉ・・・- 味方機はクワトロで固定。敵はランダムで2機登場する。
- 左上と右下から挟み撃ちのような形で進軍してくる上に『Aフィールドの陥落』が敗北条件に含まれている為、早めにどちらかに向かいできる限りそこで食い止める事。
- 普通に進めた場合、大体「Aフィールド」と「Fフィールド」の中間辺りでクワトロが交戦し始めるので、プレイヤーは一旦左上の敵機にターゲットを絞ると良い。
- しかし百式は地上SPが貧弱ですぐに抜けられてしまい反撃されやすいので過信は禁物。「UNIT/FIELD」で耐久力等時々確認する事。
- 2機の内どちらかを撃墜するとミニミッションが開始する。残った敵機は関係無いので、後からゆっくり料理すると気持ち的には少し楽。
- 狭いフィールドなので探索系は楽だが、「〇〇を全滅させよ」系は狭いフィールドもあってすぐ追いつかれてしまうので難易度が高い。慎重にプレイする事。
- ミッションが終了するとアムロが登場する。搭乗機はリック・ディアス。N6C2機ながらも広い範囲のSP攻撃を持ち、乱戦だと気づかずに思わぬ被弾をしてしまう事も。
- C攻撃も割と届く為、攻撃速度の鈍い機体は注意が必要。Aフィールド付近での戦闘は守備隊長の撃墜でゲームオーバーになりえるので、出現したら速やかに「Hフィールドに向かうか」ちまちま撃って特定のフィールドに誘い込むと楽になる。
憤怒の少年たち
難易度★★★
- サイド1のシャングリラにやってきた。
戦闘に巻き込まれたような跡が見受けられる。
ニュータイプを保護するため、調査が必要だ
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
- 金:エースを4機以上撃破
- 銀:エースを3機以上撃破
- 銅:エースを2機以上撃破
戦場:シャングリラ
攻略情報
- ブリーフィングで行われるジンネマンの「ニュータイプってのは分かり合えるもんじゃないのか?」という問いに対し、アムロの「人間がそんな便利になれるものじゃないさ」という台詞がある。
- これは劇中シャアと最後まで分かり合えなかった彼なりのニュータイプに対しての答えの一つなのだろう。
- 狭いフィールドに敵エースが3機と今までよりも難易度が高く、その内2機のSP攻撃が遠距離メインとなっている。
- おまけに「Aフィールドの陥落」まで敗北条件に入っている為、中々遠出しにくいのが痛い。とどめに僚機はすぐには敵と交戦できない位置にいる。
- 敵エースとしてルー・ルカ・エル・ビアンノ・ビーチャ・オーレグの3名が登場する。前述の通り遠距離メイン2名がいる為、まとめて遠くに吹っ飛ばせるSP攻撃を持つ機体やパイロットが望ましい。
- 候補としてはガンダム試作1号機フルバーニアンやバンシィのSP1、マスターガンダムやストライクルージュのJSP辺りか。量産機だとゲルググのJSPも良い。
- パイロットは「戦闘ニュータイプ」がおすすめ。ガンガン攻める事ができ、攻撃速度低下のおかげで致命傷も負いにくい。またD攻撃が連発可能な「SEED」も悪くない。
- 今回は味方がすぐに交戦できる位置にいない為、実質1対3なのが痛い。標的を絞ったら集中攻撃ですぐに撃墜する事。だらだら長引かせると向こうもバーストを発動し、最悪バースト×3機なんて事も。
- ボスはジュドー・アーシタ。搭乗機はもちろんZZガンダム。ハイメガキャノンが痛くサーベルのリーチも短いが全体的な動きは鈍い。その為攻撃スピードが速ければ後出しでも攻撃をつぶせる事も少なくない。
- 上述のバーストとは違うが、「マグネットコーティング」を使えば一方的に殴れる。ボス対策の為だけにガンダムやハンブラビに搭乗しても良いかもしれない。
人類の敵
難易度★★★★
- 順調に旅を続ける一行。
ジンネマンはクワトロの正体に迫る。
そんな中、彼らの旅は転機を迎える
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
- 金:7分以内にクリア
- 銀:10分以内にクリア
- 銅:12分以内にクリア
戦場:暗礁宙域
攻略情報
ニュータイプ狩り・その1
難易度★★★★
- ザフトのプロパガンダに煽動された者たちが
ニュータイプ狩りと称して戦闘を起こす。
迫害されるニュータイプたちを救出せよ!
制限事項:クリア後、反対側の分岐(ニュータイプ狩り・その2)が選択不可
制圧効果:特になし
目標
- 金:難易度★6以上でクリア
- 銀:難易度★5以上でクリア
- 銅:難易度★4以上でクリア
戦場:港湾市街地
攻略情報
ニュータイプ狩り・その2
難易度★★★★★
- ザフトのプロパガンダに煽動された者たちが
ニュータイプ狩りと称して戦闘を起こす。
迫害されるニュータイプたちを救出せよ!
制限事項:クリア後、反対側の分岐(ニュータイプ狩り・その1)が選択不可
制圧効果:特になし
目標
- 金:1200機以上撃破
- 銀:1000機以上撃破
- 銅:800機以上撃破
戦場:海上ポート
攻略情報
力を求める訪問者
難易度★★★★★★
- ニュータイプ根絶を目指すザフトを止めるため、
宇宙に来た一行の前に思わぬ訪問者が現れる。
旧ジオン公国の機体が確認されている
制限事項:特定のエリア(ニュータイプ狩り・その2)をクリアで選択可
制圧効果:特になし
目標
- 金:7分以内にクリア
- 銀:10分以内にクリア
- 銅:12分以内にクリア
戦場:月軌道上
攻略情報
追われる革新者たち
難易度★★★★★
- ザフトの攻勢は日増しに強くなっている。
一行はプラント最高評議会議長デュランダルと
会見し、真意を問うため、宇宙に上がる
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
- 金:エースを6機以上撃破
- 銀:エースを5機以上撃破
- 銅:エースを4機以上撃破
戦場:小惑星基地
攻略情報
運命を導く計画
難易度★★★★★
- ザフトの要塞メサイアの宙域に接近した一行。
守備隊の抵抗は予想以上に強く、劣勢となる。
クワトロたちはある作戦で打開を試みる
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
戦場:メサイア宙域
攻略情報
登録タグ
最終更新:2017年04月02日 20:01