北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
M-1985
最終更新:
songunarmy
-
view

2012年4月15日の金日成主席生誕100周年記念閲兵式に登場したM-1985(画像出典:KCTV)
国産自走対空砲の一種で、米国防総省によるコードネームはM-1985。ATS-59砲兵トラクターを国産化したトクチョントラクターに旋回砲塔とS-68Aに酷似した57mm連装対空砲を搭載している。見た目は、北朝鮮が輸入したと言われるZSU-57-2に似ているが別物で、そもそもZSU-57-2自体北朝鮮が保有しているという証拠は無い。
オープントップ式砲塔に備わる57mm対空砲は5発ずつまとめられたクリップで装填される。大口径故に威力は強力だが、同様のコンセプトのZSU-57-2と同じくレーダーが無い目視照準、人力操作のため低空侵入したヘリコプターなどでない限り、現代の対空戦闘では無力である。対地射撃ならば絶大な効果を生むかもしれないが、そのような状況が生まれるかは怪しいだろう。
- スペック
全長:不明
全幅:不明
車体重量:不明
エンジン:ディーゼルエンジン
馬力:不明
最高速度:不明
武装:57mm連装対空砲×1
装甲厚:不明
乗員:不明
設計年:1980年代前半
配備期間:1980年代~
生産数:不明
運用状況:現役
全幅:不明
車体重量:不明
エンジン:ディーゼルエンジン
馬力:不明
最高速度:不明
武装:57mm連装対空砲×1
装甲厚:不明
乗員:不明
設計年:1980年代前半
配備期間:1980年代~
生産数:不明
運用状況:現役