atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 北朝鮮軍装備大全@ ウィキ | ChosunArmy
  • 58式小銃

北朝鮮軍装備大全@ ウィキ

58式小銃

最終更新:2022年04月25日 11:40

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

陣地で58式小銃を構える労農赤衛隊(画像出典:KCNA)


  • 概要
世界的に広く知られているソ連のAK-47を北朝鮮が自国生産した自動小銃。1958年に生産を開始したと言われることから58式と呼ばれる。脱北者の証言によれば「AK」を音読みして「アカ歩銃」(아카보총)と呼ぶ例があるようだ。
基本はAK-47Ⅲ型の北朝鮮版で、セレクターなどに刻まれた刻印はハングルとなっており、北朝鮮製を示す「丸に五芒星」のシンボルもきちんと刻印されている。ストックやグリップは合板から単材へと変更されており、木材部分は松の木を使用していると見られる。
当初は輸入部品の組み立て生産だったが、すぐに自国生産した部品による国産化が進められた。しかし、ソ連と同じくレシーバーのフライス加工が量産に向かないという問題に突き当たってしまい、この問題は恐らく未解決となり総生産数は少なめではないかと推測されている。
派生型に、フォールディングストックを備えたタイプが存在し、58-1式と呼ばれることがある。

  • 配備と輸出
58式小銃は朝鮮人民軍の主力小銃として配備が進められ、後継の68式小銃の配備に伴い第一線から退いていった。現在は後方部隊や教導師団に一部が残存していると見られる。また、民兵組織の労農赤衛隊(現在の労農赤衛軍)や予備役部隊の赤い青年近衛隊、人民保安省(現在の社会安全省)ではまだ引き続き58式小銃が運用されているという。

輸出が盛んにされており、同じくAK-47を56式として生産した中国や、ベトナムやキューバ、グレナダ、ペルー、ニカラグアにも輸出された。日本にも無可動状態の実銃が輸入されることがある他、土浦の陸上自衛隊武器学校にも1挺が所蔵されている。

  • 要目

口径:7.62mm
銃身長:416mm
使用弾薬:7.62×39mm弾
作動方式:長ガス・ピストン式
装弾数:30発
重量:3700g
銃口初速:710m/s
発射速度:600~650発/分
有効射程:300m
開発年:1958年
配備期間:1958年~
生産数:800,000挺

  • 参考文献・出典

北朝鮮軍のAtoZ 亡命将校が明かす朝鮮人民軍のすべて(著 李ジョンヨン 訳 宮田敦司) 光人社 ISBN978-4-7698-1443-6 C0098

https://www.smallarmsreview.com/display.article.cfm?idarticles=1071

https://otakei.otakuma.net/archives/2017102701.html

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Type_58_assault_rifle
「58式小銃」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 北朝鮮軍の地上兵器一覧
  2. T-72ウラル
  3. ノンゴ級
  4. ナルチ級
  5. 新型戦車
  6. 北朝鮮軍のミサイル一覧
  7. コワン級
  8. 033型
  9. 68式軽機関銃
  10. 複合小銃(NK11)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 157日前

    フーガス級
  • 264日前

    M-1978
  • 264日前

    65式37mm連装機関砲
  • 264日前

    北朝鮮軍の地上兵器一覧
  • 267日前

    M-1974またはM-1977 152mm自走榴弾砲
  • 268日前

    北朝鮮軍の航空機一覧
  • 268日前

    IL-76キャンディッド
  • 280日前

    ノンゴ級
  • 280日前

    詳細不明の哨戒艇①
  • 280日前

    ナルチ級
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 北朝鮮軍の地上兵器一覧
  2. T-72ウラル
  3. ノンゴ級
  4. ナルチ級
  5. 新型戦車
  6. 北朝鮮軍のミサイル一覧
  7. コワン級
  8. 033型
  9. 68式軽機関銃
  10. 複合小銃(NK11)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 157日前

    フーガス級
  • 264日前

    M-1978
  • 264日前

    65式37mm連装機関砲
  • 264日前

    北朝鮮軍の地上兵器一覧
  • 267日前

    M-1974またはM-1977 152mm自走榴弾砲
  • 268日前

    北朝鮮軍の航空機一覧
  • 268日前

    IL-76キャンディッド
  • 280日前

    ノンゴ級
  • 280日前

    詳細不明の哨戒艇①
  • 280日前

    ナルチ級
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドタバタ王子くん攻略サイト
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 津島明希 - Quizwiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  6. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 神の騎士団(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Money Fronts - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.