
仲間について
※ はじめに
- ソウルストライクにおいてリセマラという概念はありません
- ガチャにレベルが存在し、初期からは高ランクキャラは排出されません
最初は1人しか編成できないが、ステージの進行に合わせて最大5人までスロットが解放される。
仲間はそれぞれ固有のスキルを持っており、プレイヤーキャラと同様に戦闘してくれる。
【記憶のポーション】を消費してレベルを上げると仲間のスキル発動時の効果が増大する。
【記憶のポーション】を消費してレベルを上げると仲間のスキル発動時の効果が増大する。
すでに保有している仲間を重複して獲得すると、その枚数に応じて覚醒段階を上げることができ、仲間の最大レベルや保有効果を伸ばしたり仲間を進化させたりすることが可能。
仲間は進化によって絵柄が変化し、スキルが強化される。
仲間は進化によって絵柄が変化し、スキルが強化される。
仲間のステータスはプレイヤーキャラのステータスを参照しており、仲間のレアリティと覚醒段階に応じても若干増大する。
ジョブ, スキル, 遺物, ペット同様に保有効果(装備していなくても発動する効果)が存在し、レベルや覚醒段階に応じてその効果値は増える。
保有している仲間はプロフィール画像に設定できるようになり、8覚醒させると進化後の姿をプロフィール画像として設定できるようにもなる。
特定の仲間レベル達成に対しては称号も与えられる。
保有している仲間はプロフィール画像に設定できるようになり、8覚醒させると進化後の姿をプロフィール画像として設定できるようにもなる。
特定の仲間レベル達成に対しては称号も与えられる。
また覚醒段階に応じて図鑑のグループ効果を発動できる。

属性には [物理, 火, 地, 風, 水] の5種類があり, 火 → 地 → 風 → 水 → 火... の属性相性が組まれている。
物理属性に他属性は影響しない。
物理属性に他属性は影響しない。
※特性緑化"ダブルアップ"を獲得すると、敵に与えるダメージが常に有利属性として判定されるようになります。
なおプレイヤーキャラ自体の防御属性は物理属性であるのと同様に、仲間自体も物理属性である。
すなわち、被撃時の属性相性は存在しない。
またプレイヤーはソウル装備の防御属性変換オプションで属性を変えられるが、仲間の防御属性までは変化しない。
すなわち、被撃時の属性相性は存在しない。
またプレイヤーはソウル装備の防御属性変換オプションで属性を変えられるが、仲間の防御属性までは変化しない。
コラボ仲間について
仲間の編成について
※開催中のコラボキャラの評価については、イベント所感を参考。
2025年2月現在、ソウルストライクには大きく2つのビルドがある。
- スキルビルド:主人公が火力を出し、仲間はバフ/デバフを行う
- 仲間ビルド:仲間が火力を出し、主人公はバフ/デバフを行う
仲間はガチャ単価が高くお金がかかる都合上、日本鯖ではスキルビルドがおすすめされている。
防御ダウン、属性抵抗ダウンは最大値が95%
- デバフ持ち仲間
ランク | 仲間 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
UR | シャロット | 地属性抵抗ダウン20% | 8覚醒必要 |
UR | ゼロス | 地属性抵抗ダウン20%、防御ダウン20% | 装備エンチャント必要 |
UR | シオン | 防御力ダウン20%、水属性抵抗ダウン20% | 愛蔵品必要 |
UR | デリア | 風属性抵抗ダウン20% | |
UR | ユナ | 物理属性抵抗ダウン20% | 3覚醒必要 |
UR | ビベット | 火属性抵抗ダウン25% | |
UR | イナベル | 水属性抵抗ダウン25% | |
UR | モナ | 水属性抵抗ダウン20% | 愛蔵品必要 |
UR | フェリーナ | 防御ダウン10% | |
UR | グランディス | 物理属性抵抗ダウン30%、防御ダウン30% | 3覚醒必要 |
UR | (コラボ)リグレット | 風属性抵抗ダウン30% | 8覚醒必要 |
UR | (コラボ)アナベル | 防御ダウン20% | 8覚醒必要 |
UR | (コラボ)ヴァネッサ | 防御ダウン20%→35% | 8覚醒で35%に強化 |
UR | (コラボ)問規 | 全属性抵抗ダウン25% | 愛蔵品必要 |
UR | (コラボ)ロイド | 地属性抵抗ダウン35% | 3覚醒必要 |
UR | (コラボ)アリシア | 防御ダウン40% | |
SSR | ベティ | 物理属性抵抗ダウン15% | 3覚醒必要 |
SSR | ガブリエル | 風属性抵抗ダウン15% | |
SR | メリナ | 水属性抵抗ダウン25% | 装備エンチャント必要 |
SR | エレナ | 火属性抵抗ダウン25% | |
HR | エスフォックス | 火属性抵抗ダウン15% | 装備エンチャント必要 |
HR | ロイ | 防御力ダウン5% | 装備エンチャント必要 |
コラボ仲間一覧
全キャラUR。10覚醒、レベルMAX時の性能。下線があるのはレベルによって変わる部分
- リグレット。風属性
15秒ごとに周囲の敵を引き寄せて、攻撃力の18361.5%分のダメージを与え、1秒間スタン。命中した敵の風属性抵抗を5秒間30%減少。
3覚醒:引き寄せ範囲40%アップ
8覚醒:命中した敵の風属性抵抗を5秒間30%減少
愛蔵品:なし
3覚醒:引き寄せ範囲40%アップ
8覚醒:命中した敵の風属性抵抗を5秒間30%減少
愛蔵品:なし
- アルタミエル。地属性
通常攻撃時、7%の確率で範囲内の敵全体に攻撃力の5923.1%分のダメージを2回与え、命中した敵を2秒間挑発。6秒間、自分に最大体力の30%のダメージを吸収するバリアを張る。
3覚醒:自分に最大体力の30%のダメージを吸収するバリアを張る
8覚醒:打撃回数が100%増加
愛蔵品:なし
3覚醒:自分に最大体力の30%のダメージを吸収するバリアを張る
8覚醒:打撃回数が100%増加
愛蔵品:なし
- ティアナ。風属性
通常攻撃時、7.5%の確率で範囲内の敵全体に攻撃力の22211.4%分のダメージを与える。範囲内の味方全体のクールタイムを5%短縮し、デバフを解除。
3覚醒:スキル発動率50%上昇
8覚醒:敵へのダメージが分散しなくなる
愛蔵品:なし
3覚醒:スキル発動率50%上昇
8覚醒:敵へのダメージが分散しなくなる
愛蔵品:なし
- アナベル。水属性
12秒ごとに一定範囲に急流を3秒間召喚。範囲内の敵全体に0.5秒ごとに攻撃力の2763.4%分のダメージを与え、3秒間攻撃速度を35%低下させる。スキルが命中した対象を0.5秒間沈黙させ、防御力を20%減少させる。
3覚醒:攻撃範囲が25%アップ
8覚醒:対象の防御力を20%減少させる
愛蔵品:なし
3覚醒:攻撃範囲が25%アップ
8覚醒:対象の防御力を20%減少させる
愛蔵品:なし
- ヴァネッサー。火属性
16秒ごとに範囲内の敵全体に攻撃力の31589.0%分のダメージを与え、防御力を5秒間35%減少させる。7秒間範囲内の味方全体の攻撃力を40%、状態異常抵抗を30%増加させる。
3覚醒:攻撃増加効果が15%アップ
8覚醒:防御力減少効果15%上昇
愛蔵品:なし
3覚醒:攻撃増加効果が15%アップ
8覚醒:防御力減少効果15%上昇
愛蔵品:なし
- 鈴木裕人。物理属性
16秒ごとに無数の魔法陣を重ねて、範囲内の敵全体に攻撃力の6185.5%分のダメージを12回与える。出血状態の敵に1300%の追加ダメージ。
3覚醒:敵へのダメージが分散しなくなる
8覚醒:打撃回数が100%増加
愛蔵品:出血状態の敵に1300%の追加ダメージ
3覚醒:敵へのダメージが分散しなくなる
8覚醒:打撃回数が100%増加
愛蔵品:出血状態の敵に1300%の追加ダメージ
- テレサ・ド・ローレンシア。地属性
通常攻撃時、5%の確率で味方全体の攻撃力と防御力を50%、全属性強化を75.8%増加、周辺のランダムな敵を懲罰して0.25秒ごとに攻撃力の3316.6%分のダメージを与える。テレサは死亡時、すぐに復活する。(復活クールタイム300秒/スキルクールタイム5秒)
3覚醒:周辺の敵を懲罰してダメージを与える
8覚醒:懲罰感覚50%短縮
愛蔵品:味方全体の攻撃力を50%増加
3覚醒:周辺の敵を懲罰してダメージを与える
8覚醒:懲罰感覚50%短縮
愛蔵品:味方全体の攻撃力を50%増加
- アリス・フォン・アタラクシア。水属性
12秒ごとに3秒間範囲内の敵全体に0.25%ごとに攻撃力の5923.1%分のダメージを与える。出血状態の敵に800%の追加ダメージ。スキルで敵を倒すと、アリスの攻撃力5%増加(最大20スタック)
3覚醒:攻撃範囲が100%アップ
8覚醒:スキルで敵を倒すと、攻撃力5%増加(最大20スタック)
愛蔵品:出血状態の敵の追加ダメージが800%になる
3覚醒:攻撃範囲が100%アップ
8覚醒:スキルで敵を倒すと、攻撃力5%増加(最大20スタック)
愛蔵品:出血状態の敵の追加ダメージが800%になる
- 天黎雲(てんりうん)。物理属性
12秒ごとに対象に突進。命中した対象に撃力の26061.3%分のダメージを与え、衝撃波を発生させ命中した対象に撃力の26061.3%分のダメージを与える。出血状態の敵に800%の追加ダメージ。スキルに命中した対象を更に1回打撃。
3覚醒:突進後衝撃波を発生させ広範囲にダメージを与える
8覚醒:スキルに命中した対象を更に1回打撃
愛蔵品:出血状態の敵の追加ダメージが800%になる
3覚醒:突進後衝撃波を発生させ広範囲にダメージを与える
8覚醒:スキルに命中した対象を更に1回打撃
愛蔵品:出血状態の敵の追加ダメージが800%になる
- 問規。地属性
12秒ごとに掌に集中させた気を8方向に放出。命中した対象に撃力の27379.4%分のダメージを与え、対象の攻撃力を5秒間35%減少させる。魔龍掌法の経路に衝撃波地帯を生成し、3秒間0.25秒ごとに攻撃力の2283.0%分のダメージを与え、5秒間全属性抵抗を25%低下させる。5秒間味方全体の攻撃力を40%増加させ、問規の最大体力の100%のダメージを吸収するバリアを張る。
3覚醒:味方全体の攻撃力を40%増加。問規の最大体力の100%のダメージを吸収するバリアを張る
8覚醒:魔龍掌法を8方向に放出
愛蔵品:魔龍掌法の経路に衝撃波地帯を生成。命中した対象の5秒間全属性抵抗を25%低下させる。
3覚醒:味方全体の攻撃力を40%増加。問規の最大体力の100%のダメージを吸収するバリアを張る
8覚醒:魔龍掌法を8方向に放出
愛蔵品:魔龍掌法の経路に衝撃波地帯を生成。命中した対象の5秒間全属性抵抗を25%低下させる。
【低レア】有用な仲間一覧
▼ HR
1. クロード

クロードは覚醒3による進化で周辺の味方を回復可能に。
仲間を囮にして戦う場合は囮の耐久力を底上げできるほか、ステージ狩りにおいても仲間が倒されづらくなるなどの恩恵がある。
仲間を囮にして戦う場合は囮の耐久力を底上げできるほか、ステージ狩りにおいても仲間が倒されづらくなるなどの恩恵がある。
2. ケビン

出血付与要員。
URスキルの光の審判を持っている場合限定だが、審判は出血状態の敵に対してダメージが2倍になるため出血付与要員の編成価値が高い。
URスキルの光の審判を持っている場合限定だが、審判は出血状態の敵に対してダメージが2倍になるため出血付与要員の編成価値が高い。
他に出血効果をもつ仲間としては SSRジェリー(覚醒3以上)や URフェリーナが候補になる。
いずれか手持ちにあればそちらを編成しよう。
いずれか手持ちにあればそちらを編成しよう。
▼ SR
1. エコ

攻撃力および攻撃速度バフ要員。
レア度が低いためレベル/最大レベルともに上げやすく、攻撃力バフスキルをもつ仲間がほかに存在しないため編成価値は高い。
レア度が低いためレベル/最大レベルともに上げやすく、攻撃力バフスキルをもつ仲間がほかに存在しないため編成価値は高い。
エコのバフの有無では与ダメージに大きな差が生まれることもあるため、ボス戦前には必ずエコのスキルを受けて臨もう。
2. メリナ

メリナは覚醒3による進化で多段攻撃でありながら氷結付与効果を獲得し、ボスの行動妨害が可能に。
ステージが進むとボスの激しいスキル攻撃によって過酷な戦闘を強いられることも。
氷結やスタンなどで大抵のスキル発動は阻害できる為、実質6秒という極めて短いCTで3秒間にわたり氷結させられるメリナは行動妨害要員にうってつけである。
氷結やスタンなどで大抵のスキル発動は阻害できる為、実質6秒という極めて短いCTで3秒間にわたり氷結させられるメリナは行動妨害要員にうってつけである。
3. リンリン

3段階覚醒前提な上確率付与ではあるが、スタンによる行動阻害が可能。
メリナの氷結には及ばないが攻撃速度を上げて運用すればある程度の行動阻害が期待できる。
メリナと共に運用するとボスが硬直したままなんて事も。
メリナの氷結には及ばないが攻撃速度を上げて運用すればある程度の行動阻害が期待できる。
メリナと共に運用するとボスが硬直したままなんて事も。
4. ブルーノ

自キャラとブルーノに最大HP割合バリアを付与することができる。
火力は足りてるが敵の攻撃に耐えられない場面などで運用することで継戦能力の向上を図れる。
火力は足りてるが敵の攻撃に耐えられない場面などで運用することで継戦能力の向上を図れる。
▼ SSR
1. シャオラン

短CTの多段攻撃型。火傷状態の敵に対しては追加ダメージが加算されURに比べても高いDPSを誇る。
3覚醒による進化で火傷付与を習得し自己補完が可能に。
3覚醒による進化で火傷付与を習得し自己補完が可能に。
火属性ビルドを組んでいる人は積極的に編成していきたい。
+ | 過去記載 |
全仲間一覧
+ | 目次リンク展開 |
*
a(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
b(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
c(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
d(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
e(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
f(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
g(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
h(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
i(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
j(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
【R】仲間
*
A(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
A(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
B(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
C(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
D(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
E(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
F(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
G(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
H(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
C(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
D(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
H(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
I(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
J(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
K(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
【HR】仲間
*
A(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
B(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
C(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
D(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
E(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
F(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
G(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
H(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
【SR】仲間
*
A(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
B(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
C(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
D(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
E(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
F(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
G(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
H(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
【SSR】仲間
*
A(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
B(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
C(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
D(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
E(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
F(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
G(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
*
H(Lv.1) | % |
エンチャント効果 |
【UR】仲間
アリス
アリス(Lv.1) | 通常攻撃時、3%の確率でブラックホールを召喚します。ブラックホールは3秒間、0.5秒ごとに範囲内の敵全体に攻撃力の226.0%分のダメージを与え引き寄せます。 |
エンチャント効果 |
シャロット
シャロット(Lv.1) | 20秒ごとにキングスライムを落下させ、範囲内の敵全体に攻撃力の3117.0%分のダメージを与え、5秒間地属性抵抗を20%減少させます。キングスライムの打撃後に分裂し、味方が獲得すると最大体力の20%分を回復します。 |
エンチャント効果 | 分裂したキングスライムを味方が獲得時、最大体力とマナを20%回復します。 |
ゼロス
ゼロス(Lv.1) | 11.5秒ごとに隕石地帯を生成して、3.5秒間範囲内の敵全体に0.25秒ごとに攻撃力の124.0%分のダメージを与え!3秒間35%鈍化させます。 |
エンチャント効果 | ストーンシャワーが命中した敵の防御力と地属性抵抗を5秒間20%低下させます。 |
アカリ
アカリ(Lv.1) | 13秒ごとに青い炎の玉を発車します。青い炎の玉はどんどん大きくなり、範囲内の敵全体に0.25秒ごとに攻撃力の191.0%分のダメージを与え、10秒間、0.25秒ごとに攻撃力の11.4%分のダメージを与える火傷を付与します。 |
エンチャント効果 | 狐火は敵の投射体に接触すると投射体を消滅させます。 |
デューク
デューク(Lv.1) | 12秒ごとに大件を振り落とし攻撃力の400%分の物理ダメージを与えます。地面に突き刺さった大剣を抜きながら攻撃力の1611.0%分の火属性ダメージを与え、敵を引き寄せます。 |
エンチャント効果 | [固有効果]デュークの通常攻撃で与ダメージの20%分の体力を回復します。 |
ニケ
ニケ(Lv.1) | 通常攻撃時、7%の確率で5秒間、ヒューリー状態になり移動速度が30%、攻撃速度が50.0%上昇します。(クールタイム20秒) |
エンチャント効果 | ニケがヒューリー状態になると回避が300増加します。 |
ビビアン
ビビアン(Lv.1) | 30秒ごとに味方全体に5秒間1.0回分の攻撃を無効にするバリアを張ります |
エンチャント効果 |
レベッカ
レベッカ(Lv.1) | 12秒ごとに4秒間、螺旋状に広がる突風を生成し、命中した的に攻撃力の318.0%分のダメージを与え、30%の確率で3秒間攻撃力の15.9%分のダメージを与える毒を付与します。範囲内の味方全体の最大体力の20%分を回復します。 |
エンチャント効果 |
ミスティ
ミスティ(Lv.1) | 通常攻撃時、6%の確率でコウモリを飛ばして攻撃力の854.0%分のダメージを与え、4秒間恐怖を付与します。コウモリは近くにいる対象に最大3回連鎖し、対象が鈍化状態の時、50%分の追加ダメージを与えます。 |
エンチャント効果 |
*
シオン(Lv.1) | 10秒ごとに水の波動に乗って突進し、経路上の敵全体に攻撃力の1508.0%分のダメージを与え、中に浮かせます。3秒間、最大体力の30%分のダメージを吸収するバリアを獲得します。 |
エンチャント効果 | 5秒間、自分が受ける遠距離ダメージを75%減少させます。 |
*
デリア(Lv.1) | 15秒ごとに蝶々の群れを飛ばして範囲内の敵全体に攻撃力の2338.0%分のダメージを与え!10秒間風属性抵抗を20%減少させます。5秒間、的に与えたダメージの5%分自分と仲間にバリアを張ります。 |
エンチャント効果 | 蝶の羽ばたきに触れた自分と仲間の命中が300増加します。 |
*
ユナ(Lv.1) | 10秒ごとに槍を大きく振り回し円形の波動を放ちます。波動に接した敵全体に攻撃力の1575.0%分のダメージを与えます。波動は敵の投射体に触れると投射体を消滅させます。出血状態の敵に50%分の追加ダメージを与えます。 |
エンチャント効果 |
*
ビアンカ(Lv.1) | 9.5秒ごとに氷の光線を放出して範囲内の敵全体に攻撃力の605.0%分のダメージを与えます。 |
エンチャント効果 |
*
ベイン(Lv.1) | 13.5秒ごとに自分の周辺にトゲが広がり範囲内の敵全体に攻撃力の2262.0%分のダメージを与え、15%の確率で5秒間ランダムなデバフを付与します。 |
エンチャント効果 |
*
ジェイナ(Lv.1) | 8秒ごとに自分の最大体力と最大マナの20.0%分回復し、デバフのすべてを解除します。 |
エンチャント効果 | 回復の波浪が移動速度を50%、攻撃速度を30%上昇させます。 |
*
ビベット(Lv.1) | 20秒ごとに10秒間、火の寺院を召喚します。寺院周辺範囲内の敵全体に0.25秒ごとに攻撃力の103.0%分のダメージを与え、火属性抵抗を25%減少させます。 |
エンチャント効果 |
*
レイス(Lv.1) | 通常攻撃時、3%の確率で5秒間ドラゴンマスターに覚醒します。ドラゴンマスター状態になると攻撃力が30.0%増加し、通常攻撃時に20%の確率でドラゴンスタンプが発動します。(クールタイム15秒) |
エンチャント効果 |
*
イナベル(Lv.1) | 20秒ごとに10秒間アイスクリスタルを召喚し、周辺の敵の水属性抵抗を25%減少させます。0.5秒ごとにランダムな敵に攻撃力の138.0%分のダメージを与えます。 |
エンチャント効果 | アイスクリスタルの範囲内の味方のマナ再生を100%上昇させます。 |
*
ミナ(Lv.1) | 6秒ごとに超高速レールガンを発射して範囲内の敵全体に攻撃力の656.0%分のダメージを与え、自分は反動で後ろに下がります。発射後、爆風が発生して攻撃力の400%分のダメージを与えます。 |
エンチャント効果 |
*
モナ(Lv.1) | 9.5秒ごとに範囲内の敵全体に攻撃力の1560.0%分のダメージを与え、範囲内の味方の体力を攻撃力の780.0%分回復します。 |
エンチャント効果 |
*
バイオレット(Lv.1) | 30秒ごとにマナの蝶々を召喚し10秒間、自分とキャラの体力再生を150%、攻撃速度を30.0%上昇させる。 |
エンチャント効果 |
*
ソフィア(Lv.1) | 30秒ごとに10秒間、自分とキャラを繋ぐ炎の鎖を生成して火属性強化25%、火属性抵抗を200増加させます。鎖に接触した敵に0.2秒ごとに攻撃力の64.0%分のダメージを与えます。 |
エンチャント効果 |
*
フェリーナ(Lv.1) | 20秒ごとに敵に10秒間、0.25秒ごとに攻撃力の86.0%分のダメージを与え、出血と防御力を10%減少させる呪いを付与します。対象が死亡すると35%の確率で近くの的に呪いが移ります。(最大移動回数5回) |
エンチャント効果 | 蛾の呪いで敵を倒すと、このスキルのクールタイムを1秒短縮します。 |
*
スカーレット(Lv.1) | 通常攻撃6回ごとに鉄球で攻撃力の603.0%分のダメージを与え、10秒間デバフ愛の刻印を付与します。愛の刻印が5スタックになると5秒間、スカーレットの攻撃速度が50%、攻撃力が700%増加します。 |
エンチャント効果 | バフ獲得に必要な愛の刻印のスタック数が追加で1減少します。 |