
征服者について
HARD6-100クリア後、征服者マップ中のフィールドで狩りを行うことができるようになる。征服者ステージでは1~15000段階(今後拡張予定)が実装されており、段階を進めるごとに敵の強さが増すかわりにより多くの報酬を獲得できる。
フィールドは大きく分けて6エリアに分かれており、エリアごとに入手可能な次元石の種類や固有アイテム種が異なる。

征服者マップはマス目状になっており、プレイヤーキャラの現在位置が示されている(画像では魔法工学エリア内)。マスの移動はフィールド端に設置された青いポータルにプレイヤーキャラを押し込んだり、それに乗った上でポータルを長押しすることによって行える。

各マスでは「研究度」ポイントが蓄積され、100%に達したマスはマップ上の任意の場所からワープ可能になるほか、エリア研究完了によっては大量の次元石やエーテルを獲得できる。また100%を達成したマス1つにつき1000エーテルが得られる。
「研究度」はフィールド上の敵を10体倒すごとに0.01%増加し、100%を超過する。
また研究度が100%以上に達したマスでは「征服戦」をプレイ可能になる。征服戦では一定時間内に倒した一般モンスター数とそのマスの研究度に応じたボーナスによりポイントを競う。征服戦に挑戦した時点でそのマスが誰にも征服されていなかった場合は無条件にそのマスを征服できるが、そうでなければ現在の征服者が記録したポイントを上回ることでマスを奪取することが可能である。

征服戦に参加するには【探検家の鍵】1個が必要となり、入場した瞬間に消費される。鍵は1日1個自動で回復するほか、1000エーテルで購入することもできる。
征服によって強奪・収集可能な【次元石】は6エリアで種類が異なる。

研究度は4週間に1回リセットされる。この際研究度が100%を超えたマスについては100%に戻り、その超過分に応じてオフライン次元エネルギーが郵送される。征服戦で大幅なポイントボーナスを得るためにもマップ上でいくつかのマスは大きく研究度を超過させておくことが望ましい。
また征服者マップでは「フィールドボス」や「放浪商人」が決まった時刻、ランダムな位置に出現する。
フィールドボス(次元の亀裂)
1:00, 5:00, 9:00, 13:00, 17:00, 21:00
の4時間ごとに次元の亀裂が現れ、フィールドボスに挑戦することができるようになる。
の4時間ごとに次元の亀裂が現れ、フィールドボスに挑戦することができるようになる。
挑戦には【次元の亀裂の鍵】が1個必要となる。制限時間を満了するか全滅するまで消費されないため、自由に途中撤退可能である。1日に1個自動で回復する。また、ギルドショップにて1日に1個購入できる。
出現場所は毎回ランダムだが、マップ上からどこに出現したのかが分かるようになっている。
画像では紫色の亀裂マークの入ったマスがそれにあたる。
画像では紫色の亀裂マークの入ったマスがそれにあたる。

出現位置まで移動するとフィールド中央に亀裂を確認できる。
挑戦報酬はランキング集計後に郵送され、エーテルや装備箱のほかにLRランク装備制作に必要な【虚無の遺産】を獲得可能。

所要時間も少ないため、毎日欠かさず挑戦しよう。
放浪商人
+ | アップデート履歴 |
概要
征服者マップに放浪商人が登場し、様々なアイテムをエーテル(赤石)で販売する。
ver1.2.1現在、放浪商人としてチャールズ, オスカー, リリーの3人が実装されており、そのうち誰が出現するかはランダムである。
出現時間は 0~6, 8~14, 16~22時であり、滞在中は征服者マップに出現位置が表示される。
チャールズ(ソウル装備)
SR~URランクのソウル装備を販売する。
SR | SSR | UR | |
販売価格(エーテル) | ♦️30,000 | ♦️70,000 | ♦️150,000 |

商品リストを更新するには更新回数に応じたエーテルが必要。(ver1.2.1~)
更新回数 | エーテル必要数 |
---|---|
1 | 300 |
2 | 500 |
3 | 700 |
4 | 900 |
5 | 1200 |
6 | 1500 |
7 | 3000 |
8 | 6000 |
9 | 15000 |
10 | 30000 |
オスカー(財貨)
金貨, 古代の遺産, ソウルダイス, 召喚券, オフライン獲得系アイテムなどを販売する。

高価なものが多く購入機会は少ないだろうが、少なくとも召喚券は(恒常/ピックアップともに)割安で販売されているためお得に入手可能である。
商品リストを更新するには更新回数に応じたエーテルが必要になる。
更新回数 | エーテル必要数 |
---|---|
1 | 100 |
2 | 200 |
3 | 300 |
4 | 400 |
5 | 500 |
+ | 【ver1.2.4】アップデート以前 |
リリー(錬金術素材)
フィールド上で獲得可能な基本素材からトーテムやオーバーロードコア, 量子キューブなどの高級素材まで幅広いアイテムを出品する。

オスカー以上に値段設定が高く利用機会は非常に限定されるだろう。
(一応、R素材である鉄鉱石・オークの原木についてはショップでの販売価格と同等である)
(一応、R素材である鉄鉱石・オークの原木についてはショップでの販売価格と同等である)
【超越者の秘伝書】1個が50万エーテルで販売されるため、SSSジョブの入手にあたって書の素材が不足している場合は購入しても良いかもしれない。
(こちらはショップでも3万マイレージで購入可能)
(こちらはショップでも3万マイレージで購入可能)
商品リストを更新するには更新回数に応じたエーテルが必要になる。
更新回数 | エーテル必要数 |
---|---|
1 | 100 |
2 | 200 |
3 | 300 |
4 | 400 |
5 | 500 |
+ | 【ver1.2.4】アップデート以前 |
宝箱
征服者フィールドに様々な報酬を獲得できる宝箱が出現する。
宝箱は1日2回 00:30 と 12:30 に出現し、いずれも再出現の1時間前に消失する。
宝箱は1日2回 00:30 と 12:30 に出現し、いずれも再出現の1時間前に消失する。
宝箱は3つのグレードに分かれており、グレードに応じて獲得報酬が異なる。

宝箱は征服者マップ上にて出現位置が示されている。
マップ移動の手間こそかかるが獲得報酬も多いため、積極的に回収に向かおう。
マップ移動の手間こそかかるが獲得報酬も多いため、積極的に回収に向かおう。