atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ソウルストライク@攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ソウルストライク@攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ソウルストライク@攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ソウルストライク@攻略wiki
  • アビリティ

ソウルストライク@攻略wiki

アビリティ

最終更新:2025年02月23日 01:24

gongon

- view
だれでも歓迎! 編集
  • アビリティについて
  • アビリティの育成方針
    • アビリティ厳選について
  • アビリティ構成について
    • 構成例 1. 【攻撃力・全属性強化・クリティカルダメージ・(スキル or 仲間)】型
    • 構成例 2. 【攻撃力・各属性強化・クリティカルダメージ・(スキル or 仲間)】型
    • 構成例 3. 【アイテム獲得率】型
  • アビリティ強化について

アビリティについて

画面下の【成長】→【アビリティ】から使用するアビリティセットを選択したりアビリティスロットの内容を抽選で変更することができる。


アビリティは3セットまで作ることができ、自分の編成や状況に応じて入れ替えることが可能。
アビリティの各スロット(2~6番目)の開放には、成長項目の覚醒ランクを上げる必要がある。

アビリティの各項目を変更するには【ソウルダイス】を消費して抽選を受ける必要がある。
【ソウルダイス】は無限の壺コンテンツで獲得できる。


変更したくない項目は右の鍵マークからロックできるが、そのロックされた項数に応じて消費ソウルダイス量が増加する。

出現するアビリティにはD~SSSまでランク付けがされており、ランクが高ければ高いほどアビリティの効果値が大きいことを示している。特にランクSSSは効果値が最大になる。


アビリティの育成方針

アビリティはその内容によってステータスを大幅に向上させられるが、どの組み合わせが最適であるかはプレイヤー毎に異なり一概に示すことはできない。

一般には【攻撃力・全属性強化・クリティカルダメージ】をバランス良く採用したものや全欄を【アイテム獲得率】で埋めたものが広く起用されている。

アビリティ厳選について

アビリティを固定する度に、ダイスの消費量が2倍になる。
そのため、アビリティ欄が6個出るまでSで妥協する。
6個アビリティ枠が出現したら、空いているセットでSSSを揃える。
SSS4つ、SS1つ、S1つくらいを目標に厳選しよう!
ダイスは、後述する強化で莫大な量を使用するので、全部SSSで揃えるなどはダイスの無駄になる。

アビリティ構成について

各種アビリティは加算型・乗算型の2つに分かれており、加算型は効果値がステータスへそのまま加算されるのに対して、乗算型のものはソウル装備のオプションや現在のステータス値等を参照しこれに効果値を乗算したものが新たに反映される。

たとえば【ボスモンスターへの与ダメージ】は加算型、【攻撃力】は乗算型に分類される。

構成例 1. 【攻撃力・全属性強化・クリティカルダメージ・(スキル or 仲間)】型


乗算型の火力アビリティによりどのプレイヤーも安定して高火力を叩き出せる構成。
一般的には、全属性2、クリティカル2、攻撃1、(スキル or 仲間)1となる。

ただし【全属性強化】の乗算にあたっては、その参照値に対するソウル装備オプションの比重が非常に大きいため、ソウル装備側でも相応な量の【全属性強化】値を盛るようにしよう。
ルーンや愛蔵品で属性強化を盛れるようになってきたため、全属性強化入りアビリティは弱体化傾向にある。

構成例 2. 【攻撃力・各属性強化・クリティカルダメージ・(スキル or 仲間)】型

乗算型の火力アビリティによりどのプレイヤーも安定して高火力を叩き出せる構成。
全属性強化がルーンや愛蔵品により弱くなってきたため、全属性強化の代わりに属性強化を入れる。
もしくは全く入れないパターンが有用となってきた。

属性2、クリティカル2、攻撃1、(スキル or 仲間)1
クリティカル2、攻撃2、(スキル or 仲間)2

構成例 3. 【アイテム獲得率】型


放置狩り時のアイテムドロップ数を数倍以上に伸ばすことができ人気なアビリティ構成。
火力は大きく落ちるため、この型を使う際はステージ段階を十分下げる必要がある。

シェルターで必要となる建築資材やイベント召喚用のアイテム、ジョブ・スキル・仲間の強化素材、エーテル、金貨に至るまで幅広いドロップ品が「アイテム」と見なされるため獲得率増加による恩恵が凄まじい。

ステータス上のアイテム獲得率は300%で頭打ちとなるため、適宜火力アビリティと入れ替えてより高段階での放置狩りができるよう調整しても良いだろう。

アビリティ強化について


覚醒が新しく進むと「アビリティ強化」という項目が追加される。
ダイスを消費してアビリティの値を上昇させる、
50で強化成功率がリセットされる。
ダイスの消費量がとても多いので、全部SSSで揃えるまでガチャをするよりかは残り1か2の当たりで妥協するべきである。
「アビリティ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ソウルストライク@攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント所感
  • 初心者ガイド 初心者必見!
  • 行き詰まったら・・・
  • よくある質問
  • Tips
  • 下書き用ページ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 有志による日本のdiscord

強くなるには

  • ダメージの出し方
  • スキル・仲間ビルドについて
  • バフ・デバフについて


おすすめ

  • おすすめUR選択チケット
  • おすすめソウル装備オプション

ゲームコンテンツ

  • ショップ
  • 召喚
  • イベント
  • シェルター
  • ギルド

育成システム

▼キャラ
ジョブ 特性 ソウルオーブ
星座 石板 図鑑
▼成長
訓練 覚醒 アビリティ
▼編成
スキル 仲間 遺物
ペット ソウル装備
▼ポケット
愛蔵品 ルーン

クエスト

  • 任務派遣
  • 討伐依頼
  • 幻の木

征服者コンテンツ

  • 征服者
    • フィールドボス
    • 放浪商人
    • 宝箱

ダンジョン・挑戦

  • ゴブリンの巣窟
  • 魔獣の迷宮
  • オークのサンドバッグ
  • 無限の壺
  • 謎の水晶
  • 狂気のマーモット
  • タネ泥棒

挑戦

  • 試練の塔
  • ボスレイド
  • 闇の聖殿
  • 夢と悪夢の境目
  • エレメンタルアビス

検証置き場

  • 訓練とソウル装備OPの計算式
  • ソウル装備OPの伸び率
  • スキル・仲間DPS

関連サイト

  • 公式ホームページリンク↗︎
  • 公式Xリンク↗︎
  • 公式Discord招待リンク↗︎
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. スキル・仲間ビルドについて
  2. 初心者ガイド
  3. イベント所感
  4. 行き詰まったら・・・
  5. ソウル装備
  6. おすすめUR選択チケット
  7. 仲間
  8. よくある質問
  9. 雑談・質問
  10. ダメージの出し方
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    コメント/雑談・質問
  • 8日前

    行き詰まったら・・・
  • 8日前

    初心者ガイド
  • 8日前

    ソウル装備
  • 9日前

    幻の木
  • 9日前

    討伐依頼
  • 9日前

    夢と悪夢の境目
  • 9日前

    征服者
  • 9日前

    スキル・仲間ビルドについて
  • 9日前

    バフ・デバフについて
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキル・仲間ビルドについて
  2. 初心者ガイド
  3. イベント所感
  4. 行き詰まったら・・・
  5. ソウル装備
  6. おすすめUR選択チケット
  7. 仲間
  8. よくある質問
  9. 雑談・質問
  10. ダメージの出し方
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    コメント/雑談・質問
  • 8日前

    行き詰まったら・・・
  • 8日前

    初心者ガイド
  • 8日前

    ソウル装備
  • 9日前

    幻の木
  • 9日前

    討伐依頼
  • 9日前

    夢と悪夢の境目
  • 9日前

    征服者
  • 9日前

    スキル・仲間ビルドについて
  • 9日前

    バフ・デバフについて
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.