| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| 一般モンスター F.O.E. ボス  | 
		97 | 8 | 9 | ◎ 斬 / 炎 △ - X -  | 
		◎ - △ 死 / 麻眠 / 頭腕脚 X ス / 石恐混盲  | 
		通常 グリモア可  | 
		50 | 通常ドロップ - レアドロップ  | 
		食材 | モンスター図鑑での説明 | レアドロップの条件や、 攻略方法リンク先、 その他の注意点など。  | 
| 種別 | 階層 | 階 | 
|---|---|---|
| 樹海 | 第一階層 | 1F 2F 3F 4F 5F ボス | 
| 第二階層 | 6F 7F 8F 9F 10F ボス | |
| 第三階層 | 11F 12F 13F 14F 15F ボス | |
| 第四階層 | 16F 17F 18F 19F 20F ボス | |
| 第五階層 | 21F 22F 23F 24F 25F ボス | |
| 第六階層 | 26F 27F 28F 29F 30F ボス | |
| 隠しエリア | 第一層 第二層 第三層 第四層 | |
| 遺跡 | ギンヌンガ | B1F B2F B3F B4F B5F | 
| その他 | クエスト その他 | |
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| マンドレイク | 456 | 36 | 28 | ◎ 斬 / 炎 △ 氷雷 X -  | 
		◎ - △ 封じ・異常・スタン X 死  | 
		断末魔の叫び | 4200 | マンドレイクの根 封じられた根  | 
		人型植物の青菜 | 人の形をした不気味な植物。 それが発する叫び声を聞くと 死を迎えると言われている。  | 
		レアドロップ条件は 頭腕脚全てを封じた状態(3点封じ)で撃破。  | 
| フォレストバット | 486 | 37 | 28 | ◎ 突 / 雷 △ - X -  | 
		◎ 呪 △ 恐混 X 盲  | 
		いらつく羽音 | 4350 | コウモリのキバ | - | 樹海で暮らす大型のコウモリ 熟練の冒険者ならさほど危険はないが、 まれに恐ろしいモンスターに姿を変えるという。  | 
		一匹になると漆黒の魔騎士 に変化することがある。  | 
| ジュエルリザード | 655 | 41 | 32 | ◎ 壊 △ 炎氷雷 X -  | 
		◎ - △ 眠麻 X ス  | 
		ヘッドバット | 4250 | 青藍の皮 頭青石  | 
		宝石蜥蜴の腹肉 | 頭に宝石を持つトカゲに似た生物。 その宝石が傷つかないように 縛ってしまいたい。  | 
		レアドロップ条件は 頭封じ状態で撃破  | 
| アイアンアーマー | 2073 | 50 | 38 | ◎ 壊 / 炎氷雷 △ 斬突 X -  | 
		◎ - △ 死 / 石恐呪混麻毒盲 / 腕 X ス  | 
		四肢潰し | 10400 | 黒甲羅 | 鎧竜の柔らか肉 | ヨロイリュウがさらに幾百年も生きたもの。 攻撃性が高く重厚な身体で敵に圧し掛かる  | 
		|
| 緋緋色の剣兵 | 14349 | 61 | 44 | ◎ 雷 △- X -  | 
		◎ - △ ス死 / 石 X 恐呪眠混麻毒盲  | 
		殺戮の光刃 | 55000 | ウーツ鋼のカケラ - 緋緋色金の剣片  | 
		- | 両手に危険な光線剣を携えた機械兵。 近づく者は切り捨ててしまうので、 感知される前に素早く倒してしまいたい。  | 
		レアドロップ条件は 5ターン以内に倒す 攻略はこちら  | 
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| ノヅチ | 497 | 39 | 29 | ◎ - △ - X -  | 
		◎ ス △ 死 / 足 X -  | 
		フレイルオーラ | 
		4400 | 蒼鉄鋼の甲殻 石化した鳴尾  | 
		ノヅチの太い胴体 | 樹海の奥に生息する危険なヘビの一種。 古より繁栄しているのか、 化石の発見例もある  | 
		レアドロップ条件は 石化で倒す  | 
| ブラックウィング | 900 | 48 | 35 | ◎ 氷 △ - X -  | 
		◎ - △ 眠混盲 / 頭 X -  | 
		ラッシュビーク | 
		4470 | 黒灰の骨片 | 黒翼のハト胸 | 攻撃性が非常に高い有翼の肉食恐竜。 一度に多くの獲物を狩る恐ろしい獣である。  | 
		|
| イエローゼラチン | 464 | 41 | 30 | ◎ 炎氷 △ 斬突壊 / 雷 X -  | 
		◎ 毒 △ 混 / 腕足 X 麻  | 
		痺れる体液 パワーゲル  | 
		4380 | ゼラチン質の黄核 | - | 樹海で独自の進化を遂げた 粘液状の不定形生命体。 撒き散らされる体液は 相手の身体の自由を奪ってしまう。  | 
		|
| 漆黒の魔騎士 | 15669 | 62 | 46 | ◎ 雷 △ 斬突 X -  | 
		◎ 混麻毒 △ ス死石 / 頭 X 腕足  | 
		無道の闇刃 死の黒刃  | 
		70000 | 漆黒の鉄鋼片 封じられた漆黒片  | 
		- | 城の中を徘徊する闇夜に溶け込む漆黒の鎧。 既にこの世のものでない存在が故に、 振るわれる剣は死に満ちている。  | 
		レアドロップ条件は 頭封じ状態で倒す 攻略はこちら  | 
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| 巨大な石像 | 2082 | 50 | 40 | ◎ 雷 △ 斬突 X -  | 
		◎ - △ 恐眠麻毒盲 / 頭足 X ス / 石混  | 
		報いの烈爪 | 
		11000 | 隕鉄の石片 | - | 強固な外殻を持つ巨大な魔物 手の先には鋭い爪が生えており、 自らを傷つける者には苛烈な攻撃を加える。  | 
		|
| 白銀の銃兵 | 942 | 45 | 36 | ◎ 雷 △ - X -  | 
		◎ 頭腕足 △ ス死 / 石 X 恐呪眠混麻毒盲  | 
		白銀の炎弾 | 
		4500 | 金剛鉄の殻 | 空になった胴体 | 殺傷能力の高い銃を携えつつ 徘徊する人型の機械兵。 降り注ぐ銃弾で敵を殲滅する。  | 
		|
| 闇夜の魔馬 | 960 | 47 | 37 | ◎ - △ 炎氷雷 X -  | 
		◎ 頭腕足 △ ス死 / 石恐呪眠混麻毒盲 X -  | 
		ナイトメア 夜駆け  | 
		4620 | 黒馬の蹄 眠った黒蹄  | 
		脂の乗った桜肉 | 闇の中を駆け抜ける魔馬。 非常に気性が荒く、眠ることは 滅多に無いと言われている。  | 
		レアドロップ条件は 眠り状態で倒す  | 
| 銀板の監視者 | 10260 | 60 | 45 | ◎ 雷 △ 斬突壊 / 炎氷 X -  | 
		◎ - △ ス死 / 石恐呪眠混麻毒盲 X -  | 
		電磁波 灼熱光線  | 
		40000 | 純白銅の外殻 | 
		- | 本来、樹海にはいないはずの機械兵。 何かを守るように徘徊し、 常に人の神経を壊す電波を発する危険な存在。  | 
		攻略はこちら | 
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| ゼラチンキング | 1567 | 47 | 35 | ◎ 炎氷 △ 斬突壊 / 雷 X -  | 
		◎ 毒 △ ス呪眠混麻 / 腕足 X -  | 
		王の中の王 爆雷陣  | 
		12400 | ゼラチン質の黒核 呪われた黒核  | 
		紫光のゼラチン | 粘液状の不定形生命体の 王と呼ばれる存在。 敵対勢力の恨みも買っているようだ。  | 
		レアドロップ条件は 呪いの反動ダメージで倒す  | 
| 死霊の兵士 | 1067 | 51 | 38 | ◎ 雷 △ 斬突 X -  | 
		◎ 混麻毒 △ 石 X 死 / 頭腕足  | 
		粛清の白刃 流光の白刃  | 
		4800 | 真白銀のカケラ 畏縮する真白銀  | 
		- | 中は空洞なのに、何故か動く奇妙な鎧。 冒険者の無念がとりつくが、 生前の恐怖を思い出すと動きが鈍るらしい。  | 
		レアドロップ条件は テラー状態で倒す  | 
| + | ... | 
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| ダイオウキノコ | 925 | 55 | 41 | ◎ 斬 / 炎 △ - X -  | 
		◎ - △ 混盲 / 頭 X 麻  | 
		貪欲な顎 | 
		17500 | 金色の胞子 | 肉厚の傘 | 多くのキノコの中でも高等種 と選別されるキノコの王。 強靭な顎で獲物をかみ砕く。  | 
		|
| モケーレムベンベ | 2396 | 58 | 44 | ◎ 氷 △ 斬突壊 X 雷  | 
		◎ - △ 死 / 石恐呪麻 / 足 X 混  | 
		エレキインパクト | 
		32000 | 青生生魂の頭蓋 石化した紫鱗  | 
		怪獣のシンタマ | 樹海でも、 最も大きな生物の一つ。 疾風迅雷の攻撃を捉えるのは極めて難しい。  | 
		レアドロップ条件は 石化で倒す  | 
| 古代ヤドカリ | 12 | 40 | 37 | ◎ - △ - X 斬突壊 / 炎氷雷 /(無)  | 
		◎ 恐呪眠混麻毒盲 △ - X -  | 
		古の守り | 
		16800 | 苔生した宿貝 練磨された宿貝  | 
		閉じ篭った空 | オオヤドカリの中でも 長老的な存在。 選び抜かれた殻は頑強で 傷つけることはできない  | 
		レアドロップ条件は 物理属性で倒す 一匹になると アステリオス(FOE)を呼ぶ  | 
| うごめく毒樹 | 817 | 52 | 42 | ◎ 炎 △ - X -  | 
		◎ - △ ス / 眠 / 頭 X 毒  | 
		猛毒の息 毒の樹液  | 
		19300 | うごめく樹材 | - | 樹海奥深くに生息し、 冒険者を襲う恐ろしい樹。 体内で生成した強力な毒を 周囲に撒き散らしている。  | 
		死亡時に 敵全体に毒付与  | 
| アステリオス | 25039 | 85 | 66 | ◎ 炎氷 △ 雷 X -  | 
		◎ - △ ス死 / 石恐眠麻 / 頭 X -  | 
		ウォーハンマー リバーサルビート  | 
		150000 | 玉鋼のカケラ 玉鋼の塊  | 
		- | 牛の頭を持つ、大男のような化物。 巨大な斧を振り回しながら襲ってくるが、 その斧を砕けば勝機が生まれるだろう  | 
		レアドロップ条件は壊属性で倒す 攻略はこちら  | 
| 冷獄の傍観者 | 4577 | 78 | 60 | ◎ - △ - X -  | 
		◎ 恐眠 △ 死 / 石 X -  | 
		氷自爆 | 
		90000 | 氷爆葛の果皮 永劫の氷皮  | 
		- | 風船のような実に 冷気をためこむ植物の魔物。 警戒態勢が長時間続くと、 外皮の性質が変化するという。  | 
		倒してもフロア移動で復活 レアドロップ条件は 10ターン以降に倒す 攻略はこちら  | 
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| エリマキブラッド | 590 | 47 | 41 | ◎ 氷 △ 炎 X -  | 
		◎ 恐 △ 石眠 X -  | 
		慈愛の襟巻き | 
		22200 | 金色の角 毒染めの柔皮  | 
		白蜥蜴のもも肉 | エリマキが血で染まったかのように赤いトカゲ。 毒に苦しむと斑の模様が浮かぶという  | 
		毎ターン敵全体を回復 (HP減少時のみ) レアドロップ条件は 毒状態で倒す  | 
| ロードサワロ | 1619 | 60 | 47 | ◎ 壊 △ 突 X -  | 
		◎ - △ 死 / 石恐混麻盲 / 足 X -  | 
		拒絶の針 | 
		26500 | 枯れ果てた棘 狂い針  | 
		暗闇の中で鈍く輝く一つ目を持つ サボテンの魔物。 その針は正気を失っても尚 撃ち続けられるという。  | 
		レアドロップ条件は 混乱状態で倒す  | |
| ブラックネイル | 2823 | 65 | 52 | ◎ 斬突壊 / 炎氷雷 △ - X -  | 
		◎ - △ 死 / 石恐混麻 X ス呪  | 
		呪爪大乱舞 | 
		40000 | 虐殺者の鉤爪 傷の無い黒獣皮  | 
		黒獣の腕肉 | 冒険者を死に追いやってきた凶悪なサル。 毛皮は貴重だが非常に傷つきやすい。  | 
		呪爪大乱舞は敵も攻撃 レアドロップ条件は 物理属性を含まないダメージで倒す  | 
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| ハイクローラー | 974 | 67 | 46 | ◎ - △ - X -  | 
		◎ 混 △ ス死 眠盲 / 腕 X 頭  | 
		暴悪の牙 黄泉の糸  | 
		29000 | ダマスカスの短爪 柔らかな黒皮  | 
		丸まった芋虫 | 森に棲む巨大イモムシの中で 最も危険な種類 相手を黄泉へと道連れにする  | 
		死亡時に味方全体に 頭腕脚封じ付与  | 
| 三頭飛南瓜 | 18418 | 81 | 65 | ◎ 炎氷雷   △ - X 斬突壊  | 
		◎ - △ ス死 石恐呪 / 頭腕足 X 呪  | 
		テラーペイン 吸い取るツタ  | 
		130000 | 青白い呪骨 毒まみれの南瓜  | 
		カボチャの青頭 | 三つ首のカボチャのお化け。 動きが読めなければ、 衰弱を待つのも一つの手だろう。  | 
		レアドロップ条件は 毒のスリップダメージで倒す 攻略はこちら  | 
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| カーバンクル | 770 | 52 | 45 | ◎ 壊 △ - X 炎氷雷  | 
		◎ - △ ス死 / 石恐呪眠麻毒盲 X -  | 
		輝ける灼熱 | 
		26000 | トカゲの王冠 無光の王冠  | 
		王冠にも似たものを被った 珍妙な魔物。 突然炎を放つ危険な生物だが、 視界を奪われるとその王冠も光を失う。  | 
		ダメージを受けた次のターンに自爆(炎属性) レアドロップ条件は 盲目状態で倒す  | |
| モスロード | 2928 | 79 | 59 | ◎ 突 / 雷 △ - X -  | 
		◎ - △ ス死 / 石恐呪眠毒 / 足 X 混麻  | 
		狂気のリンプン 切り刻み  | 
		62000 | 薄赤の翅 | 
		樹液の染みた腹部 | 樹海に生息する全ての蛾の王 鮮やかな体色は 死を現す色と呼ばれている。  | 
		|
| トリプルホーン | 1677 | 75 | 56 | ◎ 氷 △ 突 / 炎雷 X -  | 
		◎ - △ ス死 / 石眠混盲 X 頭腕足  | 
		デビルクライ トライ・デス  | 
		45500 | 純白の角質 呪われた白角  | 
		突然変異で角が三つに増えたサイの亜種。 凶暴性が増し、目の前にいるものは 全て角で串刺しにする。  | 
		レアドロップ条件は 呪い状態で倒す  | |
| 超危険な花びら | 28177 | 82 | 71 | ◎ 斬 / 炎 △ - X -  | 
		◎ - △ ス死 / 石恐呪混麻 / 腕足 X 眠  | 
		昏睡の花粉 舞い散る花びら  | 
		180000 | 危険な球根 極上の呪花  | 
		危険なつぼみ | 樹海の最奥に咲く美しい花。 その花は呪いに使用されることもあるという。  | 
		レアドロップ条件は 呪い状態で倒す 攻略はこちら  | 
| モンスター名 | HP | 攻 | 防 | 弱点・耐性 | スキル | EXP | アイテム | 食材 | 説明 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 状態異常 | ||||||||||
| 鮮血の兵士 | 2431 | 82 | 64 | ◎ 雷 △ 斬突 / 炎氷 X -  | 
		◎ - △ ス死 / 石眠麻盲 / 頭 X 恐呪  | 
		血塗れの刃 | 66000 | 赤鉄のカケラ 焼け焦げた赤鉄  | 
		- | 数多の冒険者の血を吸い 真紅に染まった鎧の魔物。 烈火の如きその刃は、 未だ血を求め徘徊している。  | 
		レアドロップ条件は 炎属性で倒す  | 
| ディノゲーター | 31243 | 93 | 73 | ◎ 炎氷雷 △ 斬突壊 X -  | 
		◎ - △ ス / 混麻盲 X 死石  | 
		あまがみ じゃれる ぐずる  | 
		200000 | 硬質なワニ皮 突き落とされた牙  | 
		- | 目撃例がほぼ無い希少な ワニに似た生物。 好奇心が強く、見慣れないものに対して 無邪気にじゃれつく。  | 
		レアドロップ条件は 突属性で倒す  | 
| + | ... |