Opening Streetの敵→ |
Village→ |

INN
減ったLP分の$$$を支払ってパーティを全回復する。
BOOK
敵の情報をステージごとに購入して閲覧できる。
購入した/しないの状態は他の街のBOOKと共有。
購入した/しないの状態は他の街のBOOKと共有。
SHOP
武器を売ったり買ったりすることができる。
ここで買った武器は合成アイテム欄が1つしかない。特に初期武器は、一度売ってしまうと、欄2つのものは二度と手に入れられなくなるので注意が必要だ。
ここで買った武器は合成アイテム欄が1つしかない。特に初期武器は、一度売ってしまうと、欄2つのものは二度と手に入れられなくなるので注意が必要だ。
武器の売値は買値の8分の1(小数点以下切り捨て)。ちなみにアイテムを合成していても変わらない。
ver10.1以前の品数の計算式は以下の通り(でゅぶろぐより)。
品数 = (2 + ClearStage) / 2
ver10.1以前の品数の計算式は以下の通り(でゅぶろぐより)。
品数 = (2 + ClearStage) / 2
備考
ver1.9で追加された町。
それ以前は、STARTと表示されていた。
それ以前は、STARTと表示されていた。
- 1番 -- (名無しさん) 2011-10-22 00:06:17
- 逆に今までこのページがなかったことに驚いた -- (かじむ) 2011-10-22 00:31:04
- ↑言えてる -- (名無しさん) 2011-10-22 07:48:57
- それもそうだなぁ...... -- (m9^Д^プギャー) 2011-10-24 19:59:18
- うんもうんもうんもうんもうんも -- (うんも) 2011-12-11 21:49:42
- ↑荒らしすぎかと・・・ -- (名無しさん) 2011-12-14 21:37:42
- おもいますが・・・
-- (名無しさん) 2012-02-13 15:34:51 - ↑あの程度の荒らしはかわいいものだろ。
今じゃ平気で殺人予告する厨房もいるしな。 -- (名無しさん) 2012-02-14 15:49:15 - 確かに・・・
○○さん死ねっていう名前でしたっけ・・(○○は忘れました、という意味です) -- (十五夜 遼) 2012-04-05 14:01:00 - スタート地点です。さ、初めての人、準備はいいかな?位置についてよーいスタート!! -- (シュン) 2012-05-01 17:37:43
- これだけの町っていうのも寂しいな -- (棒) 2012-10-26 22:01:56
- でも、全部の町もこうだと思いますが? -- (十五夜 遼) 2012-12-27 16:15:47
- 町(住民二人) -- (衣類ドラゴン) 2015-04-01 16:46:01
- ある意味一番重要 -- (名無しさん) 2017-11-20 20:15:33
- 新しい武器が売られる条件について
教えてください。 -- (名無しさん) 2018-09-27 19:37:24 - ステージ進めてけばいいよ -- (名無しさん) 2018-11-05 22:48:21