トライアル 「春麗」


攻略動画


01:鶴脚落

[3+強K]

02:後方回転脚

[3+弱K]

03:鶴旋蹴

[6+中K]

04:気功拳

[41236+P]

05:覇山蹴

[63214+K]

06:スピニングバードキック

[2タメ8+K]

07:百裂脚

[41236+K]

08:千裂脚

[41236+KKK]or[41236+K押しっぱなし最大タメ]

09:ターゲットコンボ>屈強P>強スピニングバードキック

[(斜めジャンプ中)強P→強P]
[屈強P]
[2タメ8+強K]
強スピニングバードキックはキャンセルで。

10:弱気功拳>立強K

[41236+弱P]
[立強K]
画面端同士の状態から弱気功拳を撃ち、弾を追いかけて遠立強Kで追撃する。

11:屈弱P>立中P>百裂脚

[屈弱P]
[立中P]
[41236+K]
普通に順に入力するとバーストコンボになってしまうので、屈弱Pと立中Pの間は目押しでつなぐ。

12:屈弱K>屈弱P>屈中K>強気功拳

[屈弱K]
[屈弱P]
[屈中K]
[41236+強P]
11問目と同様、バーストコンボにならないよう目押しでつなぐ。
※DLCのプリセットコンボ3で一発クリア可能。

13:鶴脚落>屈弱K>屈中P>屈強P>EXスピニングバードキック

[3+強K]
[屈弱K]
[屈中P]
[屈強P]
[2タメ8+KK]
鶴脚落を密着状態で出すと、しゃがみ弱Kがヒットしないので注意。
鶴脚落から斜め下に入れっぱなしにして溜めを作っておけばOK。
しゃがみ弱K>しゃがみ中P>しゃがみ強Pはバーストコンボでつなげ、キャンセルでEXスピニングバードキック。
※DLCのプリセットコンボ4で一発クリア可能。

14:EX覇山蹴>立強K>ジャンプ>鷹爪脚>鷹爪脚>鷹爪脚

[63214+KK]
[立強K]
[ジャンプ]
[(ジャンプ中)2+中K]
[(ジャンプ中)2+中K]
[(ジャンプ中)2+中K]
EX覇山蹴のバウンドを近立強Kで拾い上げ、近立強Kをジャンプキャンセルして最速鷹爪脚で追撃する。

15:屈弱K>屈弱P>立弱P>立中P>立強P>EX百裂脚

[屈弱K]
[屈弱P]
[立弱P]
[立中P]
[立強P]
[41236+KK]
最初の3つが目押しつなぎ。立弱P以降はバーストコンボでEXキャンセル。

16:J強K>屈弱P>屈弱P>屈弱P>屈中K>EX気功拳>千裂脚

[J強K]
[屈弱P]
[屈弱P]
[屈弱P]
[屈中K]
[41236+PP]
[41236+KKK]
屈弱Pの連打キャンセルは効果がないことが多く、目押しのほうが確実。
3回目の屈弱P以降はバーストコンボでEXキャンセル。

17:J強K>金的蹴>天空脚>ジャンプ>J中K>鷹爪脚>鷹爪脚>鷹爪脚

[J強K]
[4+中K]
[(金的蹴中)中K]
[ジャンプ]
[J中K]
[(ジャンプ中)2+中K]
[(ジャンプ中)2+中K]
[(ジャンプ中)2+中K]
天空脚ジャンプキャンセル後のJ中Kはかなり遅めに当てること。
J中Kで浮き上がった相手を再ジャンプ最速鷹爪脚で追撃する。
※DLCのプリセットコンボ5を利用してクリア可能。

18:ターゲットコンボ>立弱P>立中P>立強P>EX気功拳>屈弱K>屈中K>千裂脚

[(斜めジャンプ中)強P→強P]
[立弱P]
[立中P]
[立強P]
[41236+PP]
[屈弱K]
[屈中K]
[41236+KKK]
EX気功拳ヒット後はかなりの有利フレームがあるので焦らず正確に。

19:ターゲットコンボ>立強K>弱覇山蹴>立弱K>立中P>屈強K>千裂脚

[(斜めジャンプ中)強P→強P]
[立強K]
[63214+弱K]
[立弱K]
[立中P]
[屈強P]
[41236+KKK]
最初のTCは2発目が当たればクリアになり、着地後はかなりの余裕がある。
覇山蹴と立弱Kの間は目押し。以降はバーストコンボSAキャンセル。
千裂脚がランチアタックに化けやすいので注意。
どうしても化けてしまう場合は中Kボタンを弱中強Kボタンに設定するとよい。

20:【画面端限定】J弱K>屈弱P>EX百裂脚>EXスピニングバードキック>屈強P>EXスピニングバードキック

[J弱K]
[屈中P]
[41236+KK]
[2タメ8+KK]
[屈強P]
[2タメ8+KK]
画面端限定コンボ。
屈弱PキャンセルEX百裂脚を出すと同時に下溜めを開始するとギリギリ拾える。EXスピバ後最速で下溜め再開。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月04日 17:00