リュウ
波動を纏う拳
己より強い相手を求めて旅を続ける、流浪のストリートファイター。
師の剛拳より伝授された、暗殺拳を源流とする格闘術で闘うが、命を奪うために拳を振るおうとはしない。
多くの格闘家たちに一目置かれる存在で、闘いの中にある答を求め続けている。
「箱」と殺意の波動に関係があるのかを確かめるため旅に出る。
概要
おなじみ『ストリートファイター』シリーズの主人公。
使いやすい必殺技・三種の神器に加え、上段足刀蹴りを引っさげて登場。
基本性能はスト4シリーズとほぼ変わらないので、相変わらず初心者・上級者どちらが使っても強い。
ちなみに本作ではケンより微妙に歩行速度が速いという地味な特徴がある。
長所
- バランスが良く、遠距離から接近戦まで戦う間合いを選ばない技構成。
- 今作では使い分けを必要とするが、昇竜拳による絶対的な対空・切り返し能力。
- 波動拳がチャージ対応技なので、構えを見せて飛ばせて落とすことができる
- めくり竜巻が強い
- ガードキャンセルがタイミングを選ばずに使えて優秀
- EX昇竜、SAの真空波動というクロスアサルトにおいて役立つパーツを持っている。
短所
- ゲージなしで大ダメージをとれない。
- 大攻撃のブーストが使いずらく、クロスラッシュにいきにくい。中足からランチキャンセルなどをする必要がある。
立ち回り
【波動拳】
ボタンの強弱で緩急をつける。
どの距離で昇龍拳が間に合うのか把握する。
このゲームは強力な玉抜け技を持つキャラもいるので、
安易で単純な波動拳は控える。
必殺技のコマンドは、レバー入力とボタンのタイミングが完全に同時でなくてもよいので
236と入力し、リュウが若干歩いたなと思ったらPボタンを押す。
これで前に歩きながら波動拳を打つことができるので、
相手を端に追い込みたい時に。
コマンド表
☆印はEX対応技
分類 |
技名 |
コマンド |
備考 |
通常投げ |
背負い投げ |
(近距離で)5or6+弱PK |
|
巴投げ |
(近距離で)4+弱PK |
|
特殊技 |
鎖骨割り |
6+中P |
中段技 |
鳩尾砕き |
6+強P |
|
必殺技 |
波動拳☆ |
236+P |
スーパーチャージ |
昇龍拳☆ |
623+P |
|
竜巻旋風脚☆ |
214+K |
空中可 |
上段足刀蹴り☆ |
41236+K |
|
スーパーアーツ |
真空波動拳 |
236+PPP |
|
技解説
通常技
技 |
キャンセル |
DAM |
解説 |
立弱P |
近 |
- |
30 |
肘 |
遠 |
- |
30 |
ジャブ。Ver.2013より発生3F⇒4Fに。 |
立中P |
近 |
- |
60 |
ボディブロー |
遠 |
- |
60 |
左ストレート |
立強P |
近 |
- |
90 |
右フック |
遠 |
- |
90 |
右アッパー |
立弱K |
近 |
- |
30 |
|
遠 |
必S |
30 |
|
立中K |
近 |
- |
60 |
|
遠 |
- |
60 |
|
立強K |
近 |
- |
90 |
|
遠 |
- |
100 |
二段技。初段、二段目各50ダメージ |
屈弱P |
- |
30 |
|
屈中P |
- |
60 |
Ver.2013より発生4F⇒5Fに。攻撃判定縮小。 |
屈強P |
- |
90 |
おなじみ突き上げアッパー。 コンボやとっさの対空に重宝する。 |
屈弱K |
- |
30 |
|
屈中K |
- |
60 |
Ver.2013より発生5F⇒6Fに。攻撃判定縮小。 |
屈強K |
必 |
90 |
ダウン技。今作では必殺技に繋げられる。Ver.2013より発生5F⇒7Fに。 |
J弱P |
垂直 |
- |
40 |
肘 |
斜め |
- |
40 |
|
J中P |
垂直 |
- |
70 |
|
斜め |
- |
60 |
二段技。初段、二段目各30ダメージ 空中ヒット時は吹っ飛び効果。 空中ヒット時は1段目を空中竜巻でキャンセル可能。 |
J強P |
垂直 |
- |
100 |
|
斜め |
- |
100 |
|
J弱K |
垂直 |
- |
40 |
|
斜め |
- |
40 |
|
J中K |
垂直 |
- |
70 |
|
斜め |
- |
70 |
|
J強K |
垂直 |
- |
100 |
|
斜め |
- |
100 |
|
投げ技
技名 |
DAM |
解説 |
背負い投げ |
130 |
相手を目の前に叩き付ける。 |
巴投げ |
130 |
相手との距離を放せる上に位置交代が出来るのがポイント。 画面端に追い詰められそうなときなどに使おう。 |
特殊技
技名 |
DAM |
解説 |
鎖骨割り |
60 (30:30) |
”さこつわり”と読む。打ち下ろし正拳。通称は「中ゴス」だが、あまり呼ばない。2段技かつしゃがみガード不可。下段と投げの二択に集中している相手などに刺さりやすい。主に起き攻めで使う。やや前に出るため、被せるように使おう。キャンセルチェンジで追撃可能。 |
鳩尾砕き |
60 (30:30) |
みぞおちくだき”と読む。前進しながらボディブロー。通称大ゴス。”2段技。 出は遅いが様々な技に繋がる。ストクロではジャンプ大攻撃から入れる事もできる。 1キャラ分ほど前進しながら攻撃するため、多少距離が離れていてもヒットするのが魅力。 Ver.2013よりヒット+5F/ガード±0に。目押しで屈大P等がつながるように。 |
必殺技
技名 |
DAM |
解説 |
波動拳 |
70 |
いつもの飛び道具。スーパーチャージ対応技。 削りと牽制が主な役どころだが、スーパーチャージできることを利用して、 発射タイミングをズラしたりキャンセルやフェイントに使ったりと、 とにかく応用が利く。 ちなみに今回はケンや豪鬼の波動よりも威力がちょっと高い。 |
昇龍拳 |
100 140 160 |
おなじみのジャンプアッパー。 発生の前後に無敵時間があり、根本で当てると高威力。 上昇後は威力が半減してしまうが、対空技として見れば十分すぎるほど強い。 Ver.2013より中昇竜拳の無敵が1~5Fとなり、従来より1F延長される。 |
竜巻旋風脚 (空中可) |
弱:70 中:80 強:90 |
横移動しながら旋風脚。突進技。 ヒットすれば相手が大きく吹っ飛び、ラインを大幅に稼ぐことが出来る。 しかし、しゃがみに当たらないため読みが外れると簡単に反撃を喰らう。 ちなみに弱竜巻旋風脚は、画面端でヒットさせると昇龍拳や真空波動拳等で、 画面中央でヒットさせた場合でもキャンセルチェンジで、追撃できる。 |
空中竜巻旋風脚 |
70 80 90 |
ジャンプ中に使う竜巻旋風脚。 地上版と違って、出すタイミングによって進む方向が変化する。 当てるのには若干コツがいるが、リュウの前後に攻撃判定が出るため、 めくり気味に使うとガードが難しい上に決まればダウンも奪える、いやらしい技になる。 ヒット時には屈大K、屈中K→昇竜拳、真空波動拳等で追撃可能。 |
上段足刀蹴り |
90 |
一部の作品でだけ使われている、ちょっと影の薄い必殺技。 発生が遅く見た目も地味だが、大版はガードされてもリュウ側が有利になるので、
上手く当てていけば強力な固め技になる。ver.1.06で大版はガードされて6F不利に変更された。 |
EX必殺技
技名 |
DAM |
解説 |
EX波動拳 |
100 |
いわゆる灼熱波動拳。2HIT技。通常の波動拳より隙が少ない。 画面端なら昇竜拳、真空波動拳などで追撃できる。ガードで+11F。 |
EX昇龍拳 |
200 |
いわゆる真・昇龍拳。真空竜巻に続いて、EX技に降格。 根本で当てると高威力な多段技に変化する。 |
EX竜巻旋風脚 |
100 |
いわゆる真空竜巻旋風脚。ガードキャンセル。 画面端でHITさせると昇竜拳等で追撃できる。。 Ver.2013では3F目~7F目に投げ無敵を付属。 |
EX上段足刀蹴り |
100 |
壁バウンド技 |
スーパーアーツ
技名 |
DAM |
解説 |
真空波動拳 |
300 |
発生5F。強化版波動拳。 飛び道具系スーパーアーツだが威力は標準レベルで、しかも扱いやすい。 技後の隙は若干大きいので、かわされないように注意。 因みに、弱からのスーパーチャージで発動するとスピードが弱と同じスピードになる。(中も可) |
クロスアーツ
基本コンボ
ランチアタック・キャンセルチェンジ後
- 2強P > 強昇竜拳ダメージ:318
- 難易度も低く、ダメージもそこそこ。2強Pを高めに当ててしまうとダメージは下がる。
- 2中P > 2強P > 竜巻ダメージ:281,288,295
- 2中P > 2強P は目押し。上記よりダメージは下がるが運び能力は高い。
- 強竜巻が一番ダメージが高いが、受身をとられると相手と位置が入れ替わる。
- そうしたくない場合は、最後を弱か中竜巻に。
- 2強P > 波動拳チャージキャンセルダッシュ > 2強P > 竜巻ダメージ:311,318,325
- 上記よりダメージ・ゲージ増加ともに若干上だが、少し難しい。
- 2中P(ノーキャンセル) > 強昇竜拳ダメージ:288
- チェンジでパートナーへつなぐためのコンボ。
- 2中Pをキャンセルしてしまうと、パートナーが画面内にいる関係で、昇竜拳チェンジができない。
- 2強P(近立強P) > 波動拳チャージキャンセルダッシュ > 強昇竜拳ダメージ:318
- (画面端で)2強P > 足刀(41236+K) > 2強P > 強竜巻ダメージ:379
- リュウ側が画面端を背負う。そうしたくない場合は、最後を弱竜巻に。
地上コンボ
- (立弱P・屈弱P・屈弱K)×1~3> ブーストコンボ > クロスラッシュダメージ:
- ヒット確認からのクロスラッシュ。ブーストコンボをガードされた場合はEX波動拳でフォロー。
- 目押しコンボからブースト(ランチアタック)に繋げた方がダメージアップ。
- 相手がランチアタックで割り込んでくる場合、立ち攻撃も混ぜる。
- 6強P > 2強P(目押し) > 強昇竜拳ダメージ:338
- Ver.2013より可能になったスパ4プレイヤーにはお馴染のコンボ。難しい場合は2強Pを省いて直接強昇竜拳へ。
- ジャンプ大攻撃からつなげることも出来る。ダメージアップしたい場合は、昇竜拳をキャンセルチェンジで。
- 2中P > 2強P > 必殺技各種ダメージ:
- 目押しコンボ。正面飛びからは入れにくい。めくりJ中Kからなら入る。
- 2強Pは強制立たせなので、竜巻も入る。
- 2中P > 2中P > 2中K > (EX)必殺技各種ダメージ:
- 昇竜拳は入らない。EX昇竜拳はカスあたりになる。相手が立ち状態の場合、竜巻は入らない。
- 最後を竜巻にすれば、キャンセルチェンジからパートナーの追撃が入る。
- めくりJ中Kから入れる事もできる。
- 空中竜巻旋風脚 > 2中K > 強昇竜拳(真空波動拳)ダメージ:278,399
- ダメージは下がるが、空中竜巻旋風脚 > 2大Kで起き攻めも可能。
- ダメージを伸ばしたい場合は、昇竜拳の後キャンセルチェンジで。
- EX上段足刀蹴り > J強P > 強昇竜拳ダメージ:328
- 2中Kでの置き・刺し返しで。または6強P > 2強Pから。
- EX上段足刀蹴り > J強PorK > 立強P(2強P) > 波動チャージキャンセルダッシュ > 2強P > 強竜巻旋風脚ダメージ:389
- 画面中央のEX上段足刀蹴りからゲージを使わず最大を取りたい場合のコンボ。竜巻をEX昇竜や真空波動拳に変えることでダメージアップ可能
画面端コンボ
- ジャンプ大攻撃 > 6強P > 2強P(目押し) > 弱竜巻旋風脚 > 2強P > 強上段足刀蹴り > 2強P > 強竜巻旋風脚{ダメージ:503
- 画面端近く限定。ノーゲージ最大。コンボ後は相手の裏に回り、画面端を背負うので、そうしたくない場合は最後を小竜巻に変える。
- 2中K > EX上段足刀蹴り > 2強P > 強上段足刀蹴り > 2強P > 強竜巻{ダメージ:394
- 2中K > EX上段足刀蹴り > 2強P > 強上段足刀蹴り > 2強P > 真空波動拳{ダメージ:537
トライアル攻略
台詞集
2013ver.調整内容
コメント
情報を提供したい、または間違いを修正したいけどwiki編集法がわからない、自信がない、面倒だという方はこちらのコメント欄にお願いします。
その他意見もこちらへどうぞ。質問は
よくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
(URL投稿は禁止となっております)
- 2中P>目押し2強P>竜巻--名無しさん(2012-03-0918:03:14)
- 画面端:2中K > EX上段足刀蹴り > 2強P > 強上段足刀蹴り > 2大P > 大昇竜拳 のコンボは最後昇竜が入らないんですが竜巻の間違いではありませんか? -- 名無しさん (2012-03-19 03:33:31)
- 画面端 強上段足刀蹴り>EX昇竜拳 ダメージ290 -- 名無しさん (2012-03-23 15:10:10)
- 武道の達人 -- 名無しさん (2019-05-04 00:37:51)
- 炎の波動拳 -- 名無しさん (2019-05-08 22:09:22)
- 草薙京と仲が良い -- 名無しさん (2019-05-08 22:11:10)
- リュウよもっと強くなれ、再び私の前に来い。 -- サガット (2019-05-08 22:14:20)
- ドラゴンアッパー -- 名無しさん (2019-05-08 22:14:59)
- リズム天国 -- 名無しさん (2019-05-14 14:09:22)
- リズム天国 空手家 -- 名無しさん (2019-05-14 22:19:50)
- 柔道10段 -- 名無しさん (2019-07-08 22:49:48)
- 向井地美音のウェディングドレス -- 名無しさん (2019-07-08 22:52:34)
- バースデー -- 名無しさん (2019-07-21 21:59:11)
- セレブが似合う -- 名無しさん (2019-08-18 23:02:08)
- 80間世界一周 -- 名無しさん (2019-09-23 14:42:49)
- 月華の剣士の楓は水羊羹が大好き -- 名無しさん (2019-10-08 22:28:51)
- 坂口渚沙のウェディングドレス -- 名無しさん (2019-10-14 22:17:29)
- 柔道5段 -- 名無しさん (2019-10-27 22:51:24)
- お世話になりました -- 井上順 (2019-10-31 22:53:35)
- サンタクロースはどこの人 -- 名無しさん (2019-11-18 21:36:48)
- 極楽はどこだ -- 名無しさん (2020-02-22 23:07:05)
- あざふ -- 名無しさん (2020-04-14 16:44:01)
- 春日さくらと相性が良い -- 名無しさん (2020-07-16 21:48:03)
- バースデー -- 名無しさん (2020-07-21 17:23:32)
- ルカリオ -- 名無しさん (2020-10-14 13:19:10)
- 古賀稔彦が亡くなった -- 名無しさん (2021-03-24 11:06:29)
- 空手王 -- 名無しさん (2022-02-01 22:55:55)
- ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド最高!! -- 名無しさん (2022-06-06 23:29:02)
- 殺意リュウの敵 -- 名無しさん (2022-11-04 21:41:45)
- ポケモンスカーレット最高! -- 名無しさん (2023-01-09 22:29:31)
- 水羊羹旨い -- 名無しさん (2023-02-14 19:35:29)
- 波動弾 -- 名無しさん (2023-07-03 16:32:19)
- 空手王 -- 名無しさん (2023-12-02 23:17:55)
- 今度俺の子供が出来たら見に来てくれよ -- ケン・マスターズ (2024-04-24 17:49:52)
- 酒井大成さん達格好良いです。 -- 村上愛花 (2024-05-05 10:46:56)
- 春日野さくらと結婚するように🎋 -- 名無しさん (2024-07-07 10:42:16)
- 阿部一二三優勝 -- 名無しさん (2024-07-29 14:47:48)
- ストリートファイター6のリュウはおっさんになった -- 名無しさん (2024-08-26 21:25:48)
- 芋羊羹 -- 名無しさん (2025-01-13 21:58:11)
- ストリートファイターシリーズの戦士 -- 名無しさん (2025-04-03 11:18:31)
最終更新:2025年04月12日 11:13