分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | ドラゴンスープレックス | (近距離で)6or5+弱PK | |
ジュードースルー | (近距離で)4+弱PK | ||
フライングメイヤー | (空中近距離で)6or5+弱PK | ||
フライングバスタードロップ | (空中近距離で)4+弱PK | ||
特殊技 | チョッピングストレート | 6+中P | 中段技 |
スピニングバックナックル | 6+強P | ||
ニーバズーカ | 6or4+弱K | ||
ローリングソバット | 6or4+中K | ||
リバーススピンキック | (近距離で)6or4+強K | ||
ガイルハイキック | 3+強K | ||
ターゲットコンボ | 2中K→6+中P | ||
必殺技 | ソニックブーム | 4タメ6+P | スーパーチャージ |
サマーソルトキック | 2タメ8+K | ||
スーパーアーツ | ソニックハリケーン | 4タメ6+PPP |
技 | キャンセル | DAM | 解説 | |
立弱P | 近 | 連必S | 30 | ガードさせると有利。近距離の固めに。 |
遠 | 連必S | 30 | 同じくガードさせて有利。固めに。 | |
立中P | 近 | 必S | 60 | |
遠 | 必S | 60 | ソニックをタメつつ、気軽に振れる対空。 | |
立強P | 近 | - | 90 | |
遠 | - | 90 | バーンストレート。牽制やブーストコンボ出し切りに。 | |
立弱K | 近 | 連 | 30 | |
遠 | 連 | 30 | ||
立中K | 近 | - | 60 | |
遠 | - | 60 | 遠目の対空になるが、タメを維持できないため使用頻度は下がる。 | |
立強K | 近 | - | 90 | |
遠 | - | 90 | ヘビースタブキック。固めに。相手が動き出したところに刺さりやすい。 | |
屈弱P | 連必S | 30 | 接近戦の固めや暴れに。Ver.2013よりヒット+5F/ガード+1F | |
屈中P | 必S | 60 | 連携やコンボの中核。 | |
屈強P | - | 90 | 対空アッパー。 | |
屈弱K | 連 | 30 | Ver.2013よりヒット+4F/ガード±0 | |
屈中K | - | 60 | リーチの長い下段。チクチク出してブーストコンボへ。 | |
屈強K | - | 90 | 2回足払いを出すが、ダウンするためHitするのは1回。 1段目に交代キャンセルをかけると嫌がらせになる。 | |
J弱P | 垂直 | - | 40 | |
斜め | - | 40 | ||
J中P | 垂直 | - | 70 | |
斜め | - | 60 | ||
J強P | 垂直 | - | 100 | |
斜め | - | 100 | 跳び込み用。 | |
J弱K | 垂直 | - | 40 | |
斜め | - | 40 | めくり判定があり、接近戦や起き攻めに。 | |
J中K | 垂直 | - | 70 | 垂直J攻撃では唯一、対地向き。 |
斜め | - | 70 | ||
J強K | 垂直 | - | 100 | |
斜め | - | 100 | やや遠目の跳び込み用。 |
技名 | DAM | 解説 |
ドラゴンスープレックス | 130 | |
ジュードースルー | 130 | |
フライングメイヤー | 180 | |
フライングバスタードロップ | 180 |
技名 | DAM | 解説 |
チョッピングストレート | 50 | 中段技。当てやすいため地味に体力を削っていける。 |
スピニングバックナックル | 100 | リーチが長い。遠目の牽制に使えるが、しゃがまれるとスカる。 ソニックの追撃には使いづらくなった。 |
ニーバズーカ | 50 | ソニックをタメつつ距離を詰められる。攻撃性能は低いのでほぼ移動技。 |
ローリングソバット | 60 | 牽制や固めの継続に。カウンターヒットでコンボへ発展する。 ソニックをタメつつ、距離を取るのにも。 |
リバーススピンキック | 90 | 発生は遅いが、出てしまえば下段をスカし、ガードされても攻め継続。接近戦のアクセントに。Ver.2013より6F~29Fに投げ無敵が付属される |
ガイルハイキック | 80 | しゃがみには当たらず、対空性能も低い。主にコンボ用。 |
ターゲットコンボ | 110 (60・50) |
下段→中段のコンボ。とりあえず当てやすい。 |
技名 | DAM | 解説 |
ソニックブーム | 50 | スキの少ない飛び道具。タメ時間が長めな代わりに、スーパーチャージ対応技となり色々出来るようになった。 いつも通りの固めや牽制だけでなく、発射タイミングを嫌らしくずらしたり、構えだけ見せてキャンセルしたり、EX化したりと、今回の目玉。 |
サマーソルトキック | 120 | お馴染みの対空技だが、上方向に弱く、中段の多い本作ではタメを維持しづらいこともあり、対地割り込みやコンボとして使うことが多い。 弱・中・強で威力は同じなので、基本的に弱を使い、より遠目を狙う時だけ中・強を使い分ける。 Hitすればキャンセル交代でコンボを伸ばせ、重要な火力源となる。 |
技名 | DAM | 解説 |
ソニックブーム | 80 (40・40) |
弾速の速い2Hitする飛び道具。 画面端などのコンボで使う以外は、スーパーチャージで撃つことの方が多い。 |
サマーソルトキック | 170 (90・80) |
ノーマル版で事足りるため、パートナーにゲージを回した方が良い。 |
技名 | DAM | 解説 |
ソニックハリケーン | 300 | 目の前に巨大なソニックブームを発生させる。 画面3分の1ほどしか届かず、威力も低いため使用頻度は低め。 発生保障があるため、遠目の対空にも使える。 |
技名 | DAM | 解説 |
100+α |
技名 | DAM | 解説 |
サマーソルトキック | 100 | 強版のモーションで反撃する。攻撃範囲が広くてかなり当てやすい部類。 |