バトルスター(Battlestar) / レマー・ホスキンズ(Lemar Hoskins)

(キャラクター、マーベル

初出:Captain America #323(1986年11月)
種族:強化された人間、男性、地球人、アフリカ系アメリカ人
旧コードネーム:バッキー

概要

ジョン・ウォーカーキャプテン・アメリカとして活動していた頃の相棒を務めていた人物。
ジョンがUSエージェントになってからは独立して活動し始めた。

オリジンと経歴

イリノイ州シカゴ出身。
元アメリカ陸軍で除隊後、軍時代の友人であるジョン・ウォーカー、ヘクター、ジェロームと共にパワー・ブローカーの元で強化された。
UCWFのプロレスラーになるはずだったが、ジョンがスーパー・パトリオットとして活動することを選んだため、
ヘクター、ジェロームと共にスーパー・パトリオットの敵役であるパフォーマンス用の過激派集団「バッキーズ」の一員を演じることになる。

その後ジョンがキャプテン・アメリカになった際、彼は「バッキーズ」と続けて活動することを望んだが
ヘクター、ジェロームは政府の組織C.S.A.の元で働くには経歴がふさわしくないと判断され解雇。
レマーのみが残留し、かつてのキャプテン・アメリカのサイドキックバッキー」のコードネームで、ジョンと共に戦うことになった。
しかしレマーは後に「バッキー」という言葉がアフリカ系アメリカ人にとっては侮辱的なものだと言われ、名前をバトルスターに変更した。

最終的にスティーブ・ロジャーズがキャプテン・アメリカに復帰し
ジョンが暗殺を偽装し身を隠すとレマーは一時期シカゴに帰っていたが
後々、シルバーセーブル率いるワイルド・パックに参加するなど、独自のヒーロー活動を開始した。

能力

パワー・ブローカーの強化措置で超人的な身体能力を得ている。
またタスクマスターの元で格闘訓練を受けたため、盾も使える。
使用している盾はトライアングル型。

トリビア

  • バッキーの名前に関する指摘は、実際にアフリカ系アメリカ人のファンからマーベルへの手紙によって行われた。


アメコミ@wiki
最終更新:2021年03月28日 12:28