ノーマン・オズボーン(Norman Osborn)
初出
グリーンゴブリンとして:The
Amazing Spider-Man #14 (1964年7月)
謎の男として: The Amazing Spider-Man #23 (1965年4月)
ノーマン・オズボーンの名が明かされる: The Amazing Spider-Man #37 (1966年6月)
種族
科学の力で後天的に能力を得た人間
概要
グリーンゴブリンとしてピーター・パーカーの恋人
グウェン・ステイシーを殺害。
この直後、スパイダーマンとの戦闘中にグライダーの操作を誤り、死亡してしまうが、後に復活を遂げる。
グウェンとの間には隠し子の双子までもうけ、ピーターの命を狙わせたことも。
髪型
そのパンチパーマのような特異な髪型はコミック内外で度々ネタにされる。
ノーマン・オズボーンとしての権力拡大
そしてアベンジャーズには
キャプテン・アメリカのようなシンボルが必要と考え、自らの息子ハリー・オズボーンにキャプテン・アメリカ風のペイントを施したアーマーを与えてヒーローにしようとした。しかし、これはスパイダーマンによって阻止された。
さらには偽の
プロフェッサーX(実は
ミスティーク)や
ダークビーストを使い、これも自分に従う者で編成した新X-MEN(
ダークX-MEN)を擁立し、自らの権勢がミュータントにも伸ばそうと画策。しかし、これは
サイクロップスの綿密な策略によって阻止され、逆にミュータントの独立国家「
ユートピア」建国という事態を招いた。
ただし、表向きにはミュータントの反乱分子をアメリカから追い出し、友好的なミュータントとの連携を強めたと主張した。
ノーマンはついに神々の国アスガードへと魔の手を伸ばしたが失敗。
ついに失脚し、収監された。
(
Siege)
最終更新:2013年11月03日 08:37