概要
- 各プレイヤーが構築した装備セットアップを強弱、ステージ攻略の向き不向きに関わらず紹介。
- ビルド考察は各自自由に追加可能です。ただ、既存のセットと大きく被っていないかは確認してください。
武器シミュレータ
- Googleスプレッドシートリンク
- プルダウンリストから武器、アタッチメント、オイル類を設定する事でカスタム後の性能を自動計算してくれる。
- 公開状態で提供されている為、各個人のドライブにコピー推奨。
セット一覧
序盤攻略向けハンドガン
- 耐久消費量と火力、足回りを考慮した汎用銃。
- 銃の入手性の高さにも注目。序盤から中盤の安定したサイドアームとしても良好。
- レーザーサイトはお好みで。
銃 | ベック8 | ||
---|---|---|---|
カテゴリ | 拳銃 | 使用弾薬 | 9㎜弾 |
ダメージ | 120 | 拡散 | 2.95 |
最大耐久 | 2250 | 実質耐久 | 563 |
チャンバー・チゼル | (使用しない) | ||
アタッチメント | サイト | ホログラフィック照準器 | |
バレル | ブレズニクBMD(戦術用) | ||
レーザーサイト | 任意 | ||
射撃モード | (変更なし) | ||
エンチャント | 効果 | ||
魔法 | 爆発の巻(エクスプローション) | 着弾時に爆発 | |
オイル | ケダモノオイル | ダメージ+30 | 拡散+0.7 |
アセティックオイル | ダメージ+30 | お金ドロップ無し | |
(未使用) | |||
(未使用) |
序盤攻略向け高威力ライフル
- 対ボス用の高威力ライフル。
- 移動速度と構築難易度を考慮し、オイル使用量は控えめに。
- 精度低下はバレルエクステンション6で抑え込む。単発射撃武器なので射撃反動は無視可能。
- 50BMG弾を使用する為弾薬コストは高いものの、高い単発火力と発射量で高威力攻撃が可能となる。
銃 | ノップ.22 | ||
---|---|---|---|
カテゴリ | ライフル | 使用弾薬 | 50BMG |
ダメージ | 400×3(1200) | 拡散 | 2 |
最大耐久 | 1200 | 実質耐久 | 300 |
チャンバー・チゼル | 50BMG | ||
アタッチメント | サイト | 反射照準器 | |
バレル | バレルエクステンション6 | ||
レーザーサイト | 使用 | ||
射撃モード | (変更なし) | ||
エンチャント | 効果 | ||
魔法 | (未使用) | ||
オイル | パンチャーオイル | ダメージ+30% | 反動+150% |
タンデムオイル | 発射量+100% | ダメージ-15% | |
散乱オイル | 発射量+100% | ダメージ-15% 拡散+1 | |
(未使用) | |||
(未使用) |
9㎜型高威力AR
- 攻略、周回向け構築。
- 連射力の高いフィスクをベースに、二股オイル、死点オイル、9㎜弾換装で低コストに発射数を強化する。低下したダメージはオイルで補強。
- 火力と弾薬コストを両立させた安定したアサルトライフル。ドッグタグ等で威力をさらに伸ばせば1発当たり200以上も狙える。
- 特性上、耐久面に不備が出やすい。長丁場となるステージでは修理キットの持ち込みを推奨。
銃 | M11A2フィスク | ||
---|---|---|---|
カテゴリ | 突撃ライフル | 使用弾薬 | 9㎜弾 |
ダメージ | 146×3(438) | 拡散 | 2 |
最大耐久 | 3300 | 実質耐久 | 550 |
チャンバー・チゼル | 9㎜ | ||
アタッチメント | サイト | ホログラフィック照準器 | |
バレル | バレルエクステンション6 | ||
レーザーサイト | 使用 | ||
射撃モード | (変更なし) | ||
エンチャント | 効果 | ||
魔法 | (未使用) | ||
オイル | 二股オイル | 発射数+200% | ダメージ-10% 拡散+3 お金ドロップ無し |
アセティックオイル | ダメージ+30 | お金ドロップ無し | |
追加ダメージオイル | ダメージ+25 | デメリット無し | |
ダメージオイル | ダメージ+25% | デメリット無し | |
死点オイル | 拡散-2 | 反動+1 |
大容量拡散火炎放射器
- 火炎放射器の巻と二股オイルのみのシンプル構成。
- 火炎放射器の巻で1射撃当たり6発発射される。それが3倍になり、単発で18発の火炎弾が正面にまき散らされる。
- また、オイルを追加で放り込めば火力や装弾数を補強する事も可能。安直に耐久増加オイルも良好。
- チャンバー・チゼルで弾薬を小口径化すれば反動も低下し、更に振り回しやすくなる。
- 気分はメ○ルス○ッグの火炎放射器。
銃 | レクター100rd | ||
---|---|---|---|
カテゴリ | LMG | 使用弾薬 | 7.62㎜ |
ダメージ | 13×3(39) | 拡散 | 17.5 |
最大耐久 | 3400 | 実質耐久 | 1134 |
チャンバー・チゼル | 任意 | ||
アタッチメント | サイト | 任意 | |
バレル | 任意 | ||
レーザーサイト | 任意 | ||
射撃モード | (変更なし) | ||
エンチャント | 効果 | ||
魔法 | 火炎放射器の巻(火炎放射器) | 弾丸を火炎放射器化 | |
オイル | 二股オイル | 発射数+200% | ダメージ-10% 拡散+3 お金ドロップ無し |
(未使用) | |||
(未使用) | |||
(未使用) |
無限連射ニュラキシスミニガン
- ニュラキシスF22の単発リロードを無視する為に無限連射化させ、その上で火力と取り回しを補強したビルド。
- 無限連射の為リロードは不要。長時間の射撃による圧倒的連射力を有し、特に大群に対しての制圧力に長ける。
- 二股オイルの拡散悪化も、連射時間に応じて収束するのでほぼデメリット無し。
- 連射速度が50%上昇するオイルは他にもあるので、ルーキーオイル以外のオイルも選択肢に入る。
- 立ち上がりを犠牲に、ルーキーオイルの代わりに遠視オイル等の弾丸貫通オイルを付与しても良好。
- 余ったオイル、魔法枠は耐久増加や更なる連射速度強化に付与しても良いだろう。トリガーハッピーなプレイヤー向け。
銃 | ニュラキシスF22 | ||
---|---|---|---|
カテゴリ | LMG | 使用弾薬 | ENセル |
ダメージ | 30×3(90) | 拡散 | 23 |
最大耐久 | 4200 | 実質耐久 | 840 |
チャンバー・チゼル | (使用しない) | ||
アタッチメント | サイト | 反射照準器 | |
バレル | 不可 | ||
レーザーサイト | 使用 | ||
射撃モード | (変更なし) | ||
エンチャント | 効果 | ||
オイル | 二股オイル | 発射数+200% | ダメージ-10% 拡散+3 お金ドロップ無し |
モスキートオイル | 弾薬消費率-70% | ダメージ-30% 弾速-30% | |
テトリスオイル | 弾薬消費率-30% | リロード速度-60% | |
ルーキーオイル | 連射速度+50% | リロード速度-75% | |
(未使用) |
テンプレート
銃 | (銃の名称) | ||
---|---|---|---|
カテゴリ | 使用弾薬 | ||
ダメージ | 拡散 | ||
最大耐久 | 実質耐久 | ||
チャンバー・チゼル | (使用する場合はここに種類を記載) | ||
アタッチメント | サイト | ||
バレル | |||
レーザーサイト | |||
射撃モード | (変更する場合はアタッチメント名を記載) | ||
エンチャント | 効果 | ||
魔法 | 魔法名(武器エンチャント後の名称) | (実際の効果) | |
オイル | オイル名称 | メリット効果 | デメリット効果 |
オイル名称 | メリット効果 | デメリット効果 | |
(未使用) | |||
(未使用) | |||
(未使用) |
魔法のスクロール使用時はオイルの行を4行に減らす事
コメント
最新の20件を表示しています。コメントページを参照