概要
- 銃とは別の使い捨ての攻撃手段。
- 単純な爆発物の他、投げナイフや魅了爆弾などが存在する。
- クイックインベントリスロットに入れて使用する。
- 対応するキー(デフォルトは3~5キー)を入力、ホイールスクロールで持ち替え、左クリックで投擲する。
- 長押しすれば投擲するタイミングをずらす事が可能。
- 同じ投擲物を所有している場合、連続して投擲が可能。
- 投擲物は全て自爆の危険性がある。至近距離での使用には注意。
- 一部の投擲物は料理鍋でクラフト可能。ステージ攻略中、集まった素材などで現地調達が可能なので覚えておくと便利。
- NPCのスティッフ・レッグが良く販売している。その他ラルフィーが爆発物の素材となる解決策を販売している。
投擲物一覧
+ | 目次(長いので折り畳み) |
ダメージ系投擲物
- 単純なダメージ付与系。
- 基本的に投擲してから一定時間後に爆発する。
ダイナマイト

- まんまダイナマイト。
- 装備時、導火線に火が付いているが、そのまま装備し続けていると手元で爆発する。
- 爆発する前に別の装備に切り替える、インベントリスロットに戻せば爆発はしない。
- また、再度取り出した際に導火線が短くなっているような事もない。
- クラフトレシピが豊富。下記表にて記載。
素材1 | 素材2 | 完成品 | ||
ワイン | + | 用紙 | = | ダイナマイト |
布 | ||||
金属くず | ||||
偽キノコキャップ | + | 布 | ||
皮※1 | ||||
用紙 | ||||
解決策 | 肺 | |||
ハート | ||||
膀胱 |
※1:各種生物の皮でクラフト可
- 要約すると
アイテムの解決策(偽キノコキャップ)と各種皮か一部臓器でクラフト可能。- 因みに売値が100コイン。安価な皮や解決策でクラフトすればちょっとした金策になる。
パイナップル手榴弾

- ダイナマイトより少し跳ね返る。基本的な性能は同じとみてよい。
- クラフトレシピは以下。
素材1 | 素材2 | 素材3 | 完成品 | |||
偽キノコキャップ | + | 金属くず | + | 金属くず | = | パイナップル手榴弾 |
解決策 | 謎の肉 | 謎の肉 |
- 金属くずは入手性が悪いため、専ら謎の肉で作ると良いだろう。
スティック手榴弾

- 棒付き手榴弾。パイナップル手榴弾とほぼ同じ。
- クラフトレシピは以下。
素材1 | 素材2 | 素材3 | 完成品 | |||
偽キノコキャップ | + | 金属くず | + | 棒 | = | パイナップル手榴弾 |
解決策 | 謎の肉 |
- パイナップル手榴弾の素材の一つを棒に入れ替えたのみ。
- 所有している素材と料理などを考慮して好みで使い分けると良いだろう
sulfur手榴弾

- 粘着グレネード。投擲後、地面や敵に引っ付いた後に爆発する。
- 敵に張り付く為、確実に爆殺可能だが近寄ってくる相手に投げると自爆の可能性があり非常に危険。
- 尚、プレイヤーにも引っ付く。足元に投げるのは厳禁。
- クラフトレシピは以下。
素材1 | 素材2 | 完成品 | ||
偽キノコキャップ | + | 金属くず | = | sulfur手榴弾 |
謎の肉 |
- 要求素材がダイナマイト並みに軽く、インベントリサイズも小さい特徴を持つ。
- 爆弾魔プレイをしたい場合コイツの量産がオススメ。
地雷

- まんま地雷。設置後に敵が近寄ると爆発する。
- 取り出しに少し時間がかかる為、敵の目の前で地雷を取り出すのは非推奨。
- プレイヤーが設置した地雷は接近による爆発は発生しない。
- 当然だが銃で撃てば爆発するし、爆風に巻き込まれればダメージを受ける。
- 余談だが拠点内では自爆ダメージが発生しない為、爆発範囲の検証には役立たない点に注意が必要。
- ショップNPCのスティッフレッグ、ラルフィーが時々販売している。
投げナイフ

- クナイ。非爆発物。
- そのまま投擲し、敵に刺されば大ダメージ。
- 具体的には400ダメージを与える。敵の部位によって倍率が異なるが、序盤の敵ならほぼ即死圏内である。
- クラフトレシピ無し。ショップで購入するかアイテムドロップを狙うしかない。
デバフ系投擲物
- 着弾地点にデバフエリアを形成する。
- 大半は直接ダメージは発生しないものの、強力なデバフ効果を広範囲にぶちまける。
- 当然これらも自爆する可能性あり。離れて使用しよう。
低温手榴弾

- 投擲してから一定時間後に爆発し、周辺に凍結デバフを付与する。
- デバフ効果はかなり強め。クリーンヒットした相手ならそのまま完全凍結する。
- クラフトレシピ無し。
愛の爆弾

- 着弾地点に魅了のデバフをぶちまける。
- 大群に投擲するよりかは射撃兵や2~3体の小集団にぶち込むと効果的。
- 尚、時間経過で解除される。放置してると後から闇討ちを食らうので注意。
- クラフトレシピは以下。
素材1 | 素材2 | 完成品 | ||
ハート | + | 用紙 | = | 愛の爆弾 |
金属くず | ||||
ハート | + | 用紙×2 | = | 愛の爆弾×2 |
金属くず×2 | ||||
ハート×2 | + | 用紙 | ||
金属くず | ||||
ハート×2 | + | 用紙×2 | = | 愛の爆弾×4 |
金属くず×2 |
- 心臓とA4用紙で作れる。
ラブレターって誰が上手いこと言えと。
毒壺

- 着弾地点に毒のデバフをぶちまける。
- 結構な広範囲を毒状態にするが、スリップダメージの為即応性には欠ける。
- クラフトレシピは以下。
素材1 | 素材2 | 完成品 | ||
オート麦 | + | カタツムリ | = | 毒壺 |
グリーン・グローブ | ||||
解決策 | + | グリーン・グローブ | = | 毒壺×2 |
- 食料のオート麦からも作成可能。
- カタツムリ自体がグリーン・グローブの素材にもなる為量産したい場合は注意。
モロトフカクテル

- 火炎瓶。着弾地点に炎上のデバフをぶちまける。
- 毒壺同様、スリップダメージの為即応は低い。
- クラフトレシピは以下。
素材1 | 素材2 | 完成品 | ||
お酒 | + | 布 | = | モロトフカクテル |
用紙 | ||||
父のシャツ | ||||
緑のチュニック |
- 一部の防具からも作成可。お酒自体は料理の素材にもなるが、用途が少ないのもあり専ら火炎瓶に加工した方が良いだろう。
- お酒単体で売るより火炎瓶のが高く売れる。そういう点でも加工した方がお得。
雪玉
- まんま雪玉。当然ながら非爆発物。
- クリスマス期間限定。期間中は拠点内の雪だるまをインタラクトする事で大量に拾える。
- クラフトレシピ無し。
- 投げると10ダメージ+凍結デバフを付与する。
- 威力もデバフ効果も控えめなので攻略には向かない。
- その上値段も0コイン。NPCにでも投げて遊ぼう。