atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
スマホブラウザ@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スマホブラウザ@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スマホブラウザ@ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スマホブラウザ@ウィキ | Mobile Browser@Wiki
  • Berry Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ

スマホブラウザ@ウィキ

Berry Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ

最終更新:2024年12月20日 13:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Yuzu Browserのフォーク。Ejimax氏が個人で開発している。
Androidブラウザ界屈指のカスタマイズ性を誇る。

ダウンロードはこちら

Google Playでダウンロード

関連リンク
公式サイト

+ タップして目次を開く
  • Android版
    • 基本情報
    • ホームページについて
    • ツールバーについて
    • ブックマークについて
    • タブについて
    • 広告ブロックについて
    • フローティングボタンについて
    • クイックコントロールについて
    • アクション一覧(バージョン3.75.17時点)
    • 隠し設定(上級者向け)
    • Berry Browser年表
    • ベータ版
  • 投票・コメント・お問い合わせ
  • 権利表記と免責事項

Android版

基本情報

開発元
Ejimax(日本)
要件
Android 8.0 以上
アプリのサイズ
19.43MB (バージョン 3.75.16)

評価

項目 点数 備考
速度 ★★★★☆ ー
機能 ★★★★★ ー
操作性 ★★★★★ ー
信頼性 ★★☆☆☆ ー

機能早見表

広告ブロック 追跡ブロック ジェスチャー 翻訳 ページ保存
◯ ◯ ◯ ○ △
スピードダイアル 同期 UA変更 ブックマーク
インポート/エクスポート
ツールバー位置選択
◎ ◯ ◯ ◯ ◯

トラッカー・権限

exodus
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/jp.ejimax.berrybrowser/latest/
トラッカー 権限
2 18

ホームページについて

+ タップして画像を開く
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (chrome_android_home.jpg)

デフォルトのホームページ

検索窓?があり、その下にスピードダイヤルがある。
ウェブサイト、ブックマーク、ブックマークのフォルダ、別のアプリまで登録可能。

スピードダイヤルは名前と画像を自由に変更可能。
画像まで変更出来るブラウザは少ない。

ツールバーについて

「設定」>「ツールバー」で位置や大きさの変更、「設定」>「アクション」で自由に機能を追加・編集・削除可能。

ブックマークについて

名前順とドラッグアンドドロップで任意の並び替えが可能。
インポート、エクスポート可能。(html形式)

タブについて

表示方法は3種類
  • グリッド
  • サムネイル&タイトル・URL
  • タイトル・URL
(筆者がつけた呼び名です。正式名称不明)


広告ブロックについて

フォーク元であるYuzu Browserには広告ブロック関連の不具合があったが、Berry Browserでは修正されている。

デフォルト状態では「︙メニュー」>「設定」>「広告ブロック」から設定変更が可能。

ネット上で公開されているフィルタの購読、自分でフィルタを書くMyフィルターが利用可能。

おそらく一般的なABP形式ならば対応していると思われる。
過去のバージョンでは「uBlock Origin構文に対応している」との文言があったが、現在は無い。

初期状態で有効なフィルタ
  • EasyList
  • AdGuard Mobile Ads filter
  • AdGuard Japanese filter

他のフィルタを追加することも可能。

フローティングボタンについて

「設定」>「アクション」>「フローティングボタン」をONにすると自分の使いたいアクションを常に画面上に表示出来る。

1つのフローティングボタンに
  • タップ
  • ロングタップ
  • 上下左右スワイプ
の合計6アクションを割り振る事が出来るので自由度が非常に高い。

アクションは複数登録出来るが縦1列に追加されるので、登録しすぎると邪魔になる。ほどほどにしよう。

ツールバーや◯本指スワイプなどに「フローティングボタンの切り替え」アクションを設定して必要な時だけ呼び出す、などの方が便利かもしれない。

クイックコントロールについて

「設定」>「アクション」>「クイックコントロール」をONにすると画面左右端から扇状のショートカットを呼び出し、登録しておいたアクションを実行出来る。

Yahoo!ブラウザーにもクイックコントロールはあるが、あちらは2列で左右同じになってしまうので、3列で左と右別々に設定出来るBerry Browserが勝る。

アクション一覧(バージョン3.75.17時点)

何もしない

ブラウザ

ブックマーク
履歴
ダウンロード
リーディングリスト
設定
シークレットモード

ナビゲーション

戻る
進む
更新
ページ履歴

ページコントロール

ページアップ
ページダウン
ページ上部に移動
ページ下部に移動
ページスクロール
オートページスクロール
ピンチアウト
ピンチイン
ページ拡大率
ページを拡大
ページを縮小
ページ拡大率をリセット

タブコントロール

新しいタブを開く
タブを閉じる
すべてのタブを閉じる
他のタブを閉じる
左側のタブを閉じる
左側のタブを閉じる
右側のタブを閉じる
左のタブへ移動
右のタブへ移動
左端のタブに移動
右端のタブに移動
タブを左へ移動
タブを右へ移動

ページ

ページ内検索
ページ情報
サイトの設定
アドレスをコピー
タイトルとアドレスをコピー
ブックマークに追加
すべてのタブをブックマークに追加
スタートページに追加
ホーム画面に追加
リーディングリストに追加
ページを翻訳
QRコード
印刷

タブ

ホーム
URLを開く
スクリーンショットを保存
スクリーンショットを共有
ナビゲーションロック
PC 版サイト
タブ一覧
最近閉じたタブ
最後に閉じたタブを開く
タブを複製

ウェブ

広告ブロックの切替
サイトブロックの切替
ドメインルール
JavaScriptの切替
画像読み込みの切替
ユーザースクリプトの切替
自動ダークモードの切替
音声の切替
ユーザーエージェント

検索

検索バーを表示
検索バーにペースト
ペーストして検索
音声で検索
画像で検索

共有

ページを共有
他のブラウザで開く
外部アプリを開く
カスタムタブで開く

画面

画面の向き
画面を回転
フルスクリーン
画面をオンのままにする
画面の明るさを最大にする

ディスプレイ

ツールバーを固定
ツールバーをリセット
タブバーの切替
URLバーの切替
カスタムバーの切替
フローティングボタンの切替
クイックコントロールの切替

ユーティリティ

メインメニュー
アクション一覧
バイブレーション
メッセージを表示
データをクリア
インテントを転送
最小化
終了

アクション

カスタムメニュー
カスタムアクション
カスタムアイコン
遅延アクション
ダイアログアクション

隠し設定(上級者向け)

アドレスバーにberry://aboutと入力すると隠し設定が開く。
ページ最下部に「With great power comes great responsibility」(大きな力には大きな責任が伴う)とメッセージがある

List of Berry URLs

berry://about
berry://actions
berry://adblock-allowlist
berry://adblock-domain-rules
berry://adblock-filter-lists
berry://adblock-my-filters
berry://bookmarks
berry://browser-language
berry://cookies
berry://downloads
berry://history
berry://pattern-matching
berry://quick-search
berry://reading-list
berry://resources
berry://search-engines
berry://settings
berry://site-data
berry://site-settings
berry://site-zoom
berry://speed-dial
berry://third-party-cookies
berry://user-agents
berry://user-scripts

List of Internal Pages

berry://internals/compat
berry://internals/config
berry://internals/internal-log
berry://internals/permission
berry://internals/process
berry://internals/version

For Debug

berry://files
berry://request-log
berry://recreate
berry://restart
berry://safe-mode

Berry Browser年表

5chのYuzu Browser、Yuzu Browser Plus、Berry Browserスレなどを基に今までの出来事を解説。有識者の加筆修正求む。

2020/04/30

Ejimax氏がYuzu Browserのバグを修正したフォークとしてYuzu Browser PlusをPlayストアに公開した事をYuzuスレにて報告。

当時Yuzu Browserは最後の更新から10ヶ月程度?が経過し先行きが不安視されていたため、Yuzu Browser Plusの登場は概ね歓迎された。

以降しばらくの間スレでバグ報告、要望受付、更新報告などの対応をEjimax氏自ら行った。

2020/05/16?

名称をBerry Browserに変更。v2にアップデート?

2020/11/05?

v3.0.11をベータ版としてリリース
更新情報に「以前のバージョンとの設定の互換性はありません。」とサラッと恐ろしい事が書かれていた。

アップデートしたユーザーからは「設定とブックマークが全て消えた」などの報告が相次ぎ、ベータ版テスターを辞めてv2.18.15にダウングレードするユーザーが続出。

2020/12/06?

リリース版がv3.4.15にアップデート
ベータ版を利用していない一般ユーザーも設定・ブックマーク等全消去の洗礼を受ける。

リリース版を使用・スレを閲覧していない・自動更新ONの一般ユーザーはまさに不意打ちで設定やブックマークが消去された形となり、Playストアのレビューは一気に低評価が増えた。

2020/12/28?

Berry Browser Playストアから消える。(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser)

原因は不明だが、先日のアップデートの件で作者が誹謗中傷を受けた説、一気に増えた低評価に耐えられなかった説、同名の別ブラウザから怒られた説など情報が錯綜。

Berry Browserの突然の終わりに悲しみと作者への労いのコメントが複数投稿された。

2020/12/30?

Berry Browser復活!
v3.5.25 パッケージ名を変更(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser)
これは実質別のアプリとして再出発するということ。

この素早い復活によりユーザーは一安心したがPlayストアから一度消えた理由として、低評価を無かったことにしたい、パッケージ名を変えたかった、などが噂された。

2021/02/14

GithubのYuzu Browserリポジトリで、あるユーザーがBerry Browserについて言及。
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/issues/186

これに対しBerry Browser作者のEjimax氏が反応し、自身の開発姿勢について説明。
2021/02/20頃までレスバ意見交換を行う。

2021/02/27Yuzu Browser作者により強制終了。

Ejimax氏の開発姿勢を要約すると
  • 自身で使用する為にBerry Browserを開発している。
  • フィードバックを得る為Playストアに公開している。
  • 自身が使用しない、メンテナンスが大変な機能は削除する。

↑つまりユーザーの為に開発している訳ではない。

ベータ版

  1. PlayストアでBerry Browserのページを開く
  2. 「ベータ版テストへの参加」「参加」をタップ
  3. 「ベータ版への登録」「参加」をタップして完了。

より新しいバージョンを使用出来るが、新しいバグや設定消去などの危険性もあるので要注意。

投票・コメント・お問い合わせ

選択肢 投票数 投票
👍 1
👎 0

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

管理人へのお問い合わせはこちら

権利表記と免責事項

Apple と App Store は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
スマホブラウザ@ウィキは、独立したスマートフォン用ウェブブラウザ解説サイトであり、 Apple Inc. が認定、後援、その他承認したものではありません。

Google と Android 、Google Chrome 、Google Play 、YouTube 、およびこれらのロゴは Google LLC の商標であり、スマホブラウザ@wikiはいかなる形でも Google によって承認されたり、Google と提携したりするものではありません。

IOS は米国その他の国や地域における Cisco の商標または登録商標です。

その他のすべての商標は、それぞれの所有者の財産です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Berry Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スマホブラウザ@ウィキ
記事メニュー
あなたは - 人目の訪問者です
今日のアクセス数 -
昨日のアクセス数 -

メニュー

  • トップページ
  • 雑談掲示板
  • 質問掲示板
  • 編集相談掲示板
  • 編集ガイドライン
  • お問い合わせ

iOS・Android対応ブラウザ

  • Brave
  • Firefox
  • DuckDuckGo
  • Firefox Focus
  • Google Chrome
  • Microsoft Edge
  • Opera
  • Quetta Browser
  • Via
  • Vivaldi
  • Yandex Browser

iOS専用ブラウザ

編集者大募集!

Android専用ブラウザ

  • Berry Browser
  • Cromite
  • Samsungブラウザ

その他

  • その他のブラウザ
  • 開発停止ブラウザ
  • Playストア無しで使えるブラウザ
  • AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • ブラウザ図鑑(仮)←更新停止
  • ブラウザ補助ツール
  • 用語集
  • 管理人室
  • 練習ページ
  • テンプレ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  2. Kiwi Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ(開発停止)
  3. Microsoft Edge 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  4. Cromite 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  5. Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  6. ブラウザ補助ツール
  7. Firefox 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  8. Brave 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  9. Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  10. 開発停止ブラウザ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 20時間前

    AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • 1日前

    地雷ブラウザ
  • 1日前

    その他のブラウザ
  • 6日前

    トップページ
  • 6日前

    野良ブラウザ
  • 7日前

    Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 9日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ/コメントログ
  • 9日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 13日前

    練習ページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  2. Kiwi Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ(開発停止)
  3. Microsoft Edge 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  4. Cromite 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  5. Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  6. ブラウザ補助ツール
  7. Firefox 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  8. Brave 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  9. Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  10. 開発停止ブラウザ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 20時間前

    AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • 1日前

    地雷ブラウザ
  • 1日前

    その他のブラウザ
  • 6日前

    トップページ
  • 6日前

    野良ブラウザ
  • 7日前

    Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 9日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ/コメントログ
  • 9日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 13日前

    練習ページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.