atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スマホブラウザ@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スマホブラウザ@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スマホブラウザ@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スマホブラウザ@ウィキ | Mobile Browser@Wiki
  • 開発停止ブラウザ

スマホブラウザ@ウィキ

開発停止ブラウザ

最終更新:2025年09月11日 10:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 概要
  • iOS & Android™版
  • iOS版
  • Android版
  • その他
  • Android用ブラウザ
  • 投票・コメント・お問い合わせ

概要

最後の更新から1年以上経った、もしくは公式に開発停止が宣言されたブラウザはこのページで解説

もし開発が再開されたらその他のブラウザに移動する
配信場所で分ける

iOS & Android™版

Tempest

ダウンロードはこちら
App Store Google Play
※iOS版は削除済

【Android】
一言で表すと「拡張機能が使えないFirefox」
元はプライバシー重視タイプの検索エンジンからスタートしたようだ

about:addons、about:configが利用不可


iOS版



Ghostery

  • https://apps.apple.com/jp/app/id472789016(削除済み)

楽天ブラウザ

  • https://apps.apple.com/jp/app/id1612175290(削除済み)

Android版

Aloha Browser Lite

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alohamobile.browser.lite

Aloha Browserの軽量版 2022年から更新が途絶えている

Ghostery

Google Playでダウンロード
過去にインストール済のアカウントのみストアページが開ける

広告ブロックやプライバシー保護を主な目的とする同名拡張機能のブラウザ

Android版はFirefoxをベースに開発されている
デフォルトでGhosteryが組み込まれており広告と追跡をブロックする事が可能

独自の検索エンジン「Ghostery Private Search」はユーザーの情報を収集・記録しない、広告が表示されない、サイトへアクセスする前にどの程度広告や追跡が仕込まれているか確認出来る、などの機能がある

と、ここまで良い所を書いたがいくつか問題点もある
  • Firefoxベースなのにアドオン利用不可
  • Ghosteryとの競合を防ぐ為か「強化型トラッキング防止」機能が無効化
  • about:supportでバージョンを確認したら118.0.2と古い

「普通のFirefoxでよくね?」と思わずにはいられないブラウザ

Mint Browser

  • https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mi.globalbrowser.mini

中国のスマホメーカーXiaomi開発 小さいアプリサイズ、広告ブロック、データ圧縮などエントリー機種を意識した機能が多い。

2022年から更新が途絶えている アリババグループに情報送信あり。

楽天ブラウザ

  • https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.browser(削除済み)

楽天グループが開発・提供するブラウザ
Android版は以前はChromiumがベース、現在はWebview型?
下ツールバー、画面幅で改行、AMP無効化などの機能が使いやすい
楽天会員の場合はログインしてポイントを貯めたり出来る…らしい
(筆者は楽天アカウントは持ってないので他の人よろしく)

最初のイメージより良いブラウザだった

※2024/08/20追記
大幅なアップデートでダークモード、翻訳機能などが削除

2025/03/12追記:楽天ブラウザは2025年6月30日でサービス終了。
楽天ウェブ検索への移行を促している。

その他

Bromite

セキュリティソフトで脅威が検出されたそうなので、ひとまず折りたたみ表示に変更(誤検知の可能性あり)

+ 理解した人だけこちらからどうぞ
公式サイト
https://www.bromite.org/

ダウンロード
https://github.com/bromite/bromite/releases
公式サイト下部にもダウンロードリンクあり

コメント

ChromiumからGoogle関連の機能を削除してプライバシー保護を強化したブラウザ
開発の中心人物csagan5氏がGitHubでの活動を休止した事で開発が滞っている
BromiteユーザーはフォークのCromiteに切り替えるのがおすすめ
当wikiのBromite解説ページはこちら






Android用ブラウザ


Cobalt Browser

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cobalt.app.browser
(Playストアから削除)

古いKiwi Browserのフォーク
数回更新した後開発停止

Fennec F-Droid68.12.0

Fennec F-Droidも本家Firefoxと同じ時期に大幅アップデートがあったので一応旧バージョンも紹介
3種類あるので各自自身の端末に合うバージョンをインストールしてください
  • https://f-droid.org/archive/org.mozilla.fennec_fdroid_689420.apk
  • https://f-droid.org/archive/org.mozilla.fennec_fdroid_689410.apk
  • https://f-droid.org/archive/org.mozilla.fennec_fdroid_689400.apk
追記:uBlock Origin最新版が使用不可になった

Firefox v68.11.0

ダウンロード

https://archive.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.11.0/

コメント

2020年8月頃にFirefoxは別物と言えるほど大幅なアップデートを行いユーザー離れが加速した
これは大幅アプデ前の最終バージョン
今でもMozilla公式で配信している
追記:uBlock Origin最新版が使用不可になった

Flowsurf

開発者 Flow Team
所在地 イギリス領ジブラルタル
対応OS Android 6以上
アプリのサイズ 163MB
最終更新 2024/01/16(105.0.5195.24)
リリース 2020/06/04
分類 Chromium
トラッカー・権限 トラッカー0/権限27
(Exodusで詳しく見る)

Play ストアからダウンロード

不具合かおま環か不明だが現在Chromeウェブストアにアクセス出来ない。
初期状態で拡張機能が1個インストール済み。
zip,crx,user.jsインストール可。
1年以上更新が無いのでこちらに移動

+ 以前の情報
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.flow.browser
Chrome ウェブストア Microsoft Edge アドオン .zip,.crx,.user.js
◯ ✕ △※¹
※¹.crxのみ可能
Kiwiのフォーク?初期状態で拡張機能が1個インストール済み
他のChrome拡張機能対応ブラウザに比べてアプリのサイズが小さい

Youtube™ Ad Blocker

YouTubeの広告ブロック?詳細不明
削除可

ジブラルタル?(イギリス領)製 最終更新2024/01/15
電話番号はフランス

初期から拡張機能が2個インストール済(削除可)

WOT: Web of Trustでウェブサイトを評価

怪しい。「Chromeウェブストアのページに移動」を選ぶと404エラー
Googleで同名拡張機能のページを開くと「対応していません」と表示される

YouTube™のための自分好み

超怪しい。こちらも「Chromeウェブストアのページに移動」を選ぶと404エラー
Chromeウェブストアの同名拡張機能のページを開くとインストール可能で「YouTube™のための自分好み」が2つになってしまった

Kiwi Browser

開発者 Geometry OU
所在地 エストニア
対応OS Android 7以上
アプリのサイズ 424MB
最終更新 2025/01/19(132.0.6961.0)
リリース 2018/04/04
分類 Chromium
トラッカー・権限 トラッカー0/権限33
(Exodusで詳しく見る)

ダウンロード

https://github.com/kiwibrowser/src.next/releases

コメント

Chromiumをベースに開発されていた。

KiwiがChrome拡張機能に対応した2019年ごろはChrome拡張機能が利用出来るスマホブラウザは珍しく(Yandexくらいしか無かった)、ユーザーの支持を集めていたが2025年1月で開発停止が発表された。

開発停止後すぐにストアから削除されたため、乗り換え需要を狙った偽物まで登場する始末。
偽物も1ヶ月も経たずに削除されたが、それだけKiwi Browserは人気があったという証拠だろう。 R.I.P

解説ページはこちら

Mull

  • https://f-droid.org/packages/us.spotco.fennec_dos/
プライバシー・セキュリティを強化する目的でデスクトップ版Firefox用に開発されたarkenfox/user.jsをAndroid版Firefoxに使用したブラウザ
about:configやカスタムアドオンも使用可
デフォルトでテレメトリとトラッカーが削除されている
プライバシー・セキュリティ面は非常に優れるがサイトの表示が崩れる場合もある

参考
Androidブラウザのプライバシー比較
https://privacytests.org/android

Optima Browser

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.airdatatech.optima(Playストアから削除)
古いKiwi Browserのフォーク
数回更新した後開発停止

SmartCookieWeb

公式サイト
https://smartcookieweb.com/

ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cookiegames.smartcookie

コメント

かつて存在したLightning Browserから派生したフォークの一つ
同じ開発者のFirefoxベースのブラウザSmartCookieWeb Previewは開発継続

Stampy Browser

公式サイト
https://stampy.app/(閉鎖)

ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.stampy.browser(Playストアから削除)

コメント

プライバシー重視タイプらしい Gboardがシークレットモードになる 元はFirefox Focusみたいな感じだった?
広告ブロック・JSブロック・画像ブロック搭載
キーワード検索は一切不可
URL直打ちかアドレスバーにgoogle.comと入力してそこから検索は可能

+ 以前の情報

公式ページ

https://stampy.app/
(公式サイトはChromeでもFirefoxでも警告が出てアクセス出来ません)

提供元/所在地

Stampy Browser/アイルランド

サイズ

iOS/MB
Android/デバイスによって異なる

ダウンロード

iOS/リンク
Android/Playストア

トラッカー4個

  • Adjust
  • Google CrashLytics
  • Google Firebase Analytics
  • Mozilla Telemetry

解説

  • プライバシー重視タイプらしい Gboardがシークレットモードになる
    元はFirefox Focusみたいな感じだった?
  • 広告ブロック・JSブロック・画像ブロック搭載
  • 検索すると画面が真っ白になる。URLは「https://search.stampy.app/q.php?q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3」
    ↑これは「ラーメン」で検索した時
  • もしかして検索履歴サーバーに送ってるのか?
  • 最後の更新が2019年5月9日 3年以上放置
  • 念の為ベータ版テスターになってみたが変化無し

Ungoogled Chromium Extensions

https://github.com/ungoogled-software/ungoogled-chromium-android/releases/tag/88.0.4324.182-2-extensions
すでに作者によって開発停止が宣言されているのでおすすめしない

+ 【おまけ】拡張機能の入れ方
Ungoogled Chromium Extensionsは拡張機能のインストール方法にクセがあり分からない人もいるようなので簡単に紹介
(Manifest V3問題でいつまで使えるか不明)

chromeウェブストアからインストール

①ブックマークに以下を登録する これはブックマークレットというブックマークから呼び出す便利機能
内容はchrome拡張機能をcrxファイルとしてダウンロードする為のもの UCE作者が作成した

「javascript:location.href='https://clients2.google.com/service/update2/crx?response=redirect&acceptformat=crx2,crx3&prodversion='+(navigator.appVersion.match(/Chrome\/(\S+)/)[1])+'&x=id%'+'3D'+(document.querySelector('a[href^="https://chrome.google.com/webstore/report/"]').pathname.match(/[^\/]+\/*$/)[0])+'%'+'26installsource%'+'3Dondemand%'+'26uc';」

名前は自分でわかればなんでも良い 筆者は「crxダウンロード」にした
②chrome://flagsを開き「Handling of extension MIME type requests」を選択し、「Always prompt for install」に変更して2回再起動
③chromeウェブストアのインストールしたい拡張機能のページを開いて①で登録したブックマークレットを使う 具体的にはアドレスバーに「java」とか入力すれば名前つきで出てくると思うのでタップ
④「拡張機能名」を追加しますか?と表示されたら「インストール」をタップして完了

手持ちのcrxをインストール

①ファイルマネージャーアプリを使いcrxのパスをコピー 例↓
「/storage/emulated/0/Download/uBlock0.chromium.crx」
②UCEのアドレスバーに「file://コピーしたパス」を入力 例↓
「file:///storage/emulated/0/Download/uBlock0.chromium.crx」
③「拡張機能名」を追加しますか?と表示されたら「インストール」をタップして完了

拡張機能の更新

①︙メニューをタップしてChromiumバッグに数字があったら拡張機能の新バージョンがあるのでタップ
②拡張機能の名前をタップして左上の✕をタップすると「拡張機能名」を追加しますか?と表示されるので「インストール」をタップ
③一旦UCEを完全に終了して再起動する(重要)と拡張機能が更新されている


Yuzu Browser

公式サイト
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser

ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser(Playストアから削除)
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

コメント

かつて存在したMikan Browser(現在入手不可)をAndroid5.0以降向けに有志がフォークしたブラウザ
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/12(日) 01:28:29.55 ID:N5x5NeGN
mikanを5.0以降向けにforkしてみた
バグはわりと残ってそうだけどorz

https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
出典:Android Web Browser 41

かつて存在したwikiのアーカイブ(2021年6月22日時点)
https://web.archive.org/web/20210622052953/http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
一部のページが閲覧可能

さくらブラウザ

2024/04/02追記:Playストアから削除された
公式サイト
http://www.sakura-browser.jp/%20(閉鎖)

ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.myumyu.piggybrowser(Playストアから削除)

コメント

広告ブロック・データ圧縮・下ツールバーなど様々な機能を搭載
現在は公式サイトにアクセス出来ず、表示崩れなどの不具合もあるので乗り換えを検討すべし
+ 以前の情報

公式ページ

http://www.sakura-browser.jp/%20
(閉鎖?)

提供元/所在地

piggy factory/日本

サイズ

iOS/MB
Android/611k

ダウンロード

iOS/リンク
Android/Playストア

トラッカー1個

  • Google AdMob

解説

  • 広告ブロック・データ圧縮・下ツールバーなど様々な機能を搭載
  • 現在は公式サイトにアクセス出来ず、表示崩れなどの不具合もあるので乗り換えを検討すべし

投票・コメント・お問い合わせ

選択肢 投票数 投票
👍 6
👎 0

  • 本日、Kiwi Browserの開発停止が発表されました。誰か追記してあただけると助かります -- (名無しさん) 2025-01-24 06:57:54
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

管理人へのお問い合わせはこちら

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「開発停止ブラウザ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • UCE_1.png
  • UCE_2.png
  • UCE_3.png
  • UCE_4.png
  • UCE_5.png
  • UCE_6.png
  • UCE_7.png
スマホブラウザ@ウィキ
記事メニュー
あなたは - 人目の訪問者です
今日のアクセス数 -
昨日のアクセス数 -

メニュー

  • トップページ
  • 雑談掲示板
  • 質問掲示板
  • 編集相談掲示板
  • 編集ガイドライン
  • お問い合わせ

iOS・Android対応ブラウザ

  • Brave
  • DuckDuckGo
  • Firefox
  • Firefox Focus
  • Google Chrome
  • Microsoft Edge
  • Opera
  • Quetta Browser
  • Via
  • Vivaldi
  • Yandex Browser

iOS専用ブラウザ

編集者大募集!

Android専用ブラウザ

  • Berry Browser
  • Cromite
  • Samsungブラウザ

その他

  • その他のブラウザ
  • AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • 開発停止ブラウザ
  • 野良ブラウザ
  • 地雷ブラウザ
  • ブラウザ補助ツール
  • 用語集
  • 管理人室
  • 練習ページ
  • テンプレ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  2. Brave 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  3. Kiwi Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ(開発停止)
  4. Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  5. Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  6. その他のブラウザ
  7. Berry Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  8. DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  9. Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  10. Cromite 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 16時間前

    トップページ
  • 2日前

    DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 3日前

    練習ページ
  • 4日前

    Microsoft Edge 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 4日前

    AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • 5日前

    コメント/雑談掲示板
  • 10日前

    開発停止ブラウザ
  • 10日前

    Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 13日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  2. Brave 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  3. Kiwi Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ(開発停止)
  4. Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  5. Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  6. その他のブラウザ
  7. Berry Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  8. DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  9. Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  10. Cromite 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 16時間前

    トップページ
  • 2日前

    DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 3日前

    練習ページ
  • 4日前

    Microsoft Edge 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 4日前

    AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • 5日前

    コメント/雑談掲示板
  • 10日前

    開発停止ブラウザ
  • 10日前

    Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 13日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.