概要
最後の更新から1年以上経った、もしくは公式に開発停止が宣言されたブラウザはこのページで解説
もし開発が再開されたらその他のブラウザに移動する
iOS・Android対応ブラウザ
楽天ブラウザ
コメント
楽天グループが開発・提供するブラウザ
Android版は以前はChromiumがベース、現在はWebview型?
下ツールバー、画面幅で改行、AMP無効化などの機能が使いやすい
楽天会員の場合はログインしてポイントを貯めたり出来る…らしい
(筆者は楽天アカウントは持ってないので他の人よろしく)
Android版は以前はChromiumがベース、現在はWebview型?
下ツールバー、画面幅で改行、AMP無効化などの機能が使いやすい
楽天会員の場合はログインしてポイントを貯めたり出来る…らしい
(筆者は楽天アカウントは持ってないので他の人よろしく)
最初のイメージより良いブラウザだった
※2024/08/20追記
大幅なアップデートでダークモード、翻訳機能などが削除
大幅なアップデートでダークモード、翻訳機能などが削除
2025/03/12追記:楽天ブラウザは2025年6月30日でサービス終了。
楽天ウェブ検索への移行を促している。
楽天ウェブ検索への移行を促している。
Ghostery
コメント
広告ブロックやプライバシー保護を主な目的とする同名拡張機能のブラウザ
Android版はFirefoxをベースに開発されている
デフォルトでGhosteryが組み込まれており広告と追跡をブロックする事が可能
デフォルトでGhosteryが組み込まれており広告と追跡をブロックする事が可能
独自の検索エンジン「Ghostery Private Search」はユーザーの情報を収集・記録しない、広告が表示されない、サイトへアクセスする前にどの程度広告や追跡が仕込まれているか確認出来る、などの機能がある
と、ここまで良い所を書いたがいくつか問題点もある
- Firefoxベースなのにアドオン利用不可
- Ghosteryとの競合を防ぐ為か「強化型トラッキング防止」機能が無効化
- about:supportでバージョンを確認したら118.0.2と古い
「普通のFirefoxでよくね?」と思わずにはいられないブラウザ
iOS用ブラウザ
編集者大募集!
Android用ブラウザ
Bromite
セキュリティソフトで脅威が検出されたそうなので、ひとまず折りたたみ表示に変更(誤検知の可能性あり)
+ | 理解した人だけこちらからどうぞ |
Cobalt Browser
古いKiwi Browserのフォーク
数回更新した後開発停止
数回更新した後開発停止
Fennec F-Droid68.12.0
Fennec F-Droidも本家Firefoxと同じ時期に大幅アップデートがあったので一応旧バージョンも紹介
3種類あるので各自自身の端末に合うバージョンをインストールしてください
3種類あるので各自自身の端末に合うバージョンをインストールしてください
- https://f-droid.org/archive/org.mozilla.fennec_fdroid_689420.apk
- https://f-droid.org/archive/org.mozilla.fennec_fdroid_689410.apk
- https://f-droid.org/archive/org.mozilla.fennec_fdroid_689400.apk
追記:uBlock Origin最新版が使用不可になった
Firefox v68.11.0
ダウンロード
コメント
2020年8月頃にFirefoxは別物と言えるほど大幅なアップデートを行いユーザー離れが加速した
これは大幅アプデ前の最終バージョン
今でもMozilla公式で配信している
追記:uBlock Origin最新版が使用不可になった
これは大幅アプデ前の最終バージョン
今でもMozilla公式で配信している
追記:uBlock Origin最新版が使用不可になった
Flowsurf
開発者 | Flow Team |
所在地 | イギリス領ジブラルタル |
対応OS | Android 6以上 |
アプリのサイズ | 163MB |
最終更新 | 2024/01/15(105.0.5195.24) |
リリース | 2020/06/04 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー0/権限27 (Exodusで詳しく見る) |
不具合かおま環か不明だが現在Chromeウェブストアにアクセス出来ない。
初期状態で拡張機能が1個インストール済み。
zip,crx,user.jsインストール可。
1年以上更新が無いので非推奨の項目に移動
初期状態で拡張機能が1個インストール済み。
zip,crx,user.jsインストール可。
1年以上更新が無いので非推奨の項目に移動
+ | 以前の情報 |
Kiwi Browser
開発者 | Geometry OU |
所在地 | エストニア |
対応OS | Android 7以上 |
アプリのサイズ | 424MB |
最終更新 | 2025/01/19(132.0.6961.0) |
リリース | 2018/04/04 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー0/権限33 (Exodusで詳しく見る) |
ダウンロード
コメント
Chromiumをベースに開発されていた。
KiwiがChrome拡張機能に対応した2019年ごろはChrome拡張機能が利用出来るスマホブラウザは珍しく(Yandexくらいしか無かった)、ユーザーの支持を集めていたが2025年1月で開発停止が発表された。
開発停止後すぐにストアから削除されたため、乗り換え需要を狙った偽物まで登場する始末。
偽物も1ヶ月も経たずに削除されたが、それだけKiwi Browserは人気があったという証拠だろう。 R.I.P
偽物も1ヶ月も経たずに削除されたが、それだけKiwi Browserは人気があったという証拠だろう。 R.I.P
解説ページはこちら
Mull
プライバシー・セキュリティを強化する目的でデスクトップ版Firefox用に開発されたarkenfox/user.jsをAndroid版Firefoxに使用したブラウザ
about:configやカスタムアドオンも使用可
デフォルトでテレメトリとトラッカーが削除されている
プライバシー・セキュリティ面は非常に優れるがサイトの表示が崩れる場合もある
about:configやカスタムアドオンも使用可
デフォルトでテレメトリとトラッカーが削除されている
プライバシー・セキュリティ面は非常に優れるがサイトの表示が崩れる場合もある
Optima Browser
古いKiwi Browserのフォーク
数回更新した後開発停止
SmartCookieWeb
コメント
かつて存在したLightning Browserから派生したフォークの一つ
同じ開発者のFirefoxベースのブラウザSmartCookieWeb Previewは開発継続
同じ開発者のFirefoxベースのブラウザSmartCookieWeb Previewは開発継続
Stampy Browser
公式サイト
https://stampy.app/(閉鎖)
ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.stampy.browser(Playストアから削除)
コメント
プライバシー重視タイプらしい Gboardがシークレットモードになる 元はFirefox Focusみたいな感じだった?
広告ブロック・JSブロック・画像ブロック搭載
キーワード検索は一切不可
URL直打ちかアドレスバーにgoogle.comと入力してそこから検索は可能
広告ブロック・JSブロック・画像ブロック搭載
キーワード検索は一切不可
URL直打ちかアドレスバーにgoogle.comと入力してそこから検索は可能
+ | 以前の情報 |
Ungoogled Chromium Extensions
https://github.com/ungoogled-software/ungoogled-chromium-android/releases/tag/88.0.4324.182-2-extensions
すでに作者によって開発停止が宣言されているのでおすすめしない
すでに作者によって開発停止が宣言されているのでおすすめしない
+ | 【おまけ】拡張機能の入れ方 |
Yuzu Browser
ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser(Playストアから削除)
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
コメント
かつて存在したMikan Browser(現在入手不可)をAndroid5.0以降向けに有志がフォークしたブラウザ
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/12(日) 01:28:29.55 ID:N5x5NeGN
mikanを5.0以降向けにforkしてみた
バグはわりと残ってそうだけどorz
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
かつて存在したwikiのアーカイブ(2021年6月22日時点)
https://web.archive.org/web/20210622052953/http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
一部のページが閲覧可能
https://web.archive.org/web/20210622052953/http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
一部のページが閲覧可能
さくらブラウザ
ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.myumyu.piggybrowser(Playストアから削除)
コメント
広告ブロック・データ圧縮・下ツールバーなど様々な機能を搭載
現在は公式サイトにアクセス出来ず、表示崩れなどの不具合もあるので乗り換えを検討すべし
現在は公式サイトにアクセス出来ず、表示崩れなどの不具合もあるので乗り換えを検討すべし
+ | 以前の情報 |
投票・コメント・お問い合わせ
- 本日、Kiwi Browserの開発停止が発表されました。誰か追記してあただけると助かります -- (名無しさん) 2025-01-24 06:57:54