atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
スマホブラウザ@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スマホブラウザ@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スマホブラウザ@ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スマホブラウザ@ウィキ | Mobile Browser@Wiki
  • Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ

スマホブラウザ@ウィキ

Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ

最終更新:2025年05月07日 13:31

sumaho_browser

- view
だれでも歓迎! 編集
Vivaldi Technologies社が開発するブラウザ
創設者の一人ヨン・フォン・テッツナー氏はOpera Software創設者でもある

広告ブロック機能・タブ関連のカスタマイズ性の高さが特徴

Vivaldiアカウントを取得する事でPCとブックマークやパスワードなどの同期や、日本語フォーラムでの投稿・分散型SNSのMastodonを利用したコミュニティVivaldi Socialへの参加が可能

ダウンロードはこちら

App StoreからダウンロードGoogle Playでダウンロード
ここからAPKファイルのダウンロードも可能
https://vivaldi.com/ja/download/

関連リンク

公式サイト コミュニティ ブログ 日本語フォーラム

+ タップして目次を開く
  • iOS版
    • 基本情報
  • Android版
    • 基本情報
    • ホームページについて
    • ツールバーについて
    • ブックマークについて
    • Vメニューについて
    • 広告ブロックについて
    • 主な機能
    • スナップショット(開発ビルド)
  • 投票・コメント・お問い合わせ
  • 権利表記と免責事項

iOS版

編集者大募集!

基本情報

販売元
Vivaldi Technologies AS(ノルウェー)
互換性
iOS 15.0〜
アプリのサイズ
200.9MB

Android版

基本情報

提供元
Vivaldi Technologies(ノルウェー)
要件
Android 8.0〜
アプリのサイズ
284MB

評価

項目 点数 備考
速度 ★★★★☆ -
機能 ★★★★★ -
操作性 ★★★★★ -
信頼性 ★★★★☆ -

機能早見表

広告ブロック 追跡ブロック ジェスチャー 翻訳 ページ保存
◯ ◯ ✕ ○ ○
スピードダイアル 同期 UA変更 ブックマーク
インポート/エクスポート
ツールバー位置選択
◯ ○ ✕ ✕ ◯

トラッカー・権限

exodus
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.vivaldi.browser/latest/
トラッカー 権限
0 30

ホームページについて

デフォルトのトップページ

ホームページ

スピードダイヤルが使用可能
Vivaldi SocialやVivaldi日本語ブログなどが登録済み

グループを作成してスピードダイヤルを整理出来るのが便利。
表示サイズ変更や並び替えなども可能で自由度が高い。

デフォルト登録されたAmazonなどを使用すると一度https://vivaldi.com/bk/を経由してページを開き、Vivaldiの収入になる

あくまでも仮の話だがVivaldiに悪意がある・第三者にVivaldiが攻撃された場合などに、この仕組みが利用されて危険なサイトに飛ばされる、などという可能性もゼロではない。

気になる人は削除しよう
Vivaldiを応援したい人はそのまま使おう

ツールバーについて

デフォルトでは上下に分かれているスタイル。
スマホブラウザでは珍しくタブバーがある。
上部は左からアドレスバー、盾マーク(トラッカー&広告ブロック設定)、Vメニュー。
下部は左からパネル、戻る、検索&ホームボタン、進む、タブボタン。
パネルからブックマーク、履歴、メモ、翻訳、ダウンロードにアクセス出来る。

ブックマークについて

ツールバー下部のパネルから開ける。
並び替え、同期、フォルダ分け可能。
インポート、エクスポート不可。

Vメニューについて

準備中
Chromeに比べて非常に項目が多い。
「デフォルトのブラウザに設定」や「Vivaldiaゲームをプレイ」などあまり重要でない項目もある。

ブックマーク、履歴、ダウンロードなど基本的な機能と翻訳、メモ、ページをキャプチャーなどの機能がある。

ページをキャプチャー

「Vメニュー」>「ページをキャプチャー」でスクリーンショットが撮れる。
「ページ全体をキャプチャー」と「見えている範囲をキャプチャー」が選べる。

広告ブロックについて

ABP Japanese filtersは長期間放置されており、不具合があるので絶対に使用してはいけない

広告・トラッカーブロック機能が内蔵されている
好きなフィルタを追加可能

まずは設定から「トラッカー・広告ブロック」に移動して
「デフォルトのブロックレベル」を「トラッカーと広告をブロック」に変更

「広告ブロックソース管理」を選び「たまごフィルタ」をオンにするのがおすすめ

Vivaldi初期有効フィルタ

  • DuckDuckGo Tracker Radar
https://downloads.vivaldi.com/ddg/tds-v2-current.json
トラッキングブロック用ツール。
  • ABP anti-circumvention list
https://downloads.vivaldi.com/lists/abp/abp-filters-anti-cv-current.txt
広告ブロックをすり抜けて表示される広告に対抗する。
  • AdBlock Warning Removal List
「広告ブロックをOFFにしてください。」などの警告を無効化。
  • EasyList
https://downloads.vivaldi.com/easylist/easylist-current.txt
全世界対応型の最も有名な広告ブロックフィルタ
  • Vivaldi のパートナーからの広告を許可する
https://downloads.vivaldi.com/lists/vivaldi/partners-current.txt
タイトル通りVivaldiのパートナーが配信する広告を許可・表示させるフィルタ

これらのフィルタはオリジナルサイトでなくdownloads.vivaldi.comからダウンロードする仕組み。
気になる人はオリジナルサイトから自分で登録しよう。

参考:https://www.naporitansushi.com/vivaldi-ad-initial-restore/

主な機能

タブ機能

スマホでもデスクトップ版のようなタブバーがある
安定版5.0より二段型タブスタックが使用出来るようになった

UI設定

タブバーやアドレスバーの配置を変更出来る
安定版5.1よりテーマカラーが自分で設定出来るようになった
タブバー・アドレスバーを下表示にしているとブックマークを開くボタンが表示されなくなった
一部のユーザーからは不満の声も

同期

Vivaldiアカウントでログインする事でPC版Vivaldiと
  • ブックマーク
  • パスワード
  • メモ
などを同期して使用出来る

翻訳機能

Lingvanexの翻訳エンジンを使用
ページ全体を翻訳してくれるが性能はイマイチ

ページアクション

他のChromium系ブラウザには無い独自機能
  • CSS デバッガー
  • 白黒フィルター
  • グレースケールフィルター
  • 強調フィルター
  • 色調反転フィルター
ダークモード代わりに使える
  • ぼかしフィルター
  • セピア調フィルター
  • 等幅フォント
  • ミニページマップ
  • 画像を傾ける
  • 3Dに変換
  • 遷移効果を強制する
  • 遷移効果を適用しない

Vivaldi flags

アドレスバーに「vivaldi://flags」と入力するとChrome同様、隠し設定画面に入れる
実験的な機能を使用出来るがアップデートで正式に採用されたりボツになったり様々
設定を変更した後はVivaldiを2回再起動しないと反映されない(かどうかは知らない)
筆者は使いこなせない

ページをキャプチャー

Ⓥメニューからスクショを撮れる
ロングスクリーンショットも可

  • ページ全体をキャプチャー
  • 見えている範囲をキャプチャー
のニ種類「ページ全体をキャプチャー」は
共有→ロングスクリーンショットより使いやすい

スナップショット(開発ビルド)

Vivaldi Android Browser snapshot

Android/Vivaldi Blog


投票・コメント・お問い合わせ

選択肢 投票数 投票
👍 13
👎 0

  • いろいろフィルタをいじっても某ゲーム8サイトで広告が貫通してくる… -- (名無しさん) 2025-05-06 22:20:21
  • あそこは管理人も見ますけど広告すごいですよね。Vivaldiの広告ブロックは性能が控えめなので、ブロックするにはFirefox+uBOやBraveなどが必要かもしれません。 -- (華空うどん) 2025-05-07 13:33:44
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

管理人へのお問い合わせはこちら

権利表記と免責事項

©Vivaldi Technologies

Apple と App Store は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
スマホブラウザ@ウィキは、独立したスマートフォン用ウェブブラウザ解説サイトであり、 Apple Inc. が認定、後援、その他承認したものではありません。

Google と Android 、 Chromium 、 Google Chrome 、 Google Play 、 YouTube 、およびこれらのロゴは Google LLC の商標であり、スマホブラウザ@wikiはいかなる形でも Google によって承認されたり、 Google と提携したりするものではありません。

IOS は米国その他の国や地域における Cisco の商標または登録商標です。

その他のすべての商標は、それぞれの所有者の財産です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • vivaldi_01.png
  • vivaldi_02.png
  • vivaldi_03.png
  • vivaldi_android_menu01.jpg
スマホブラウザ@ウィキ
記事メニュー
あなたは - 人目の訪問者です
今日のアクセス数 -
昨日のアクセス数 -

メニュー

  • トップページ
  • 雑談掲示板
  • 質問掲示板
  • 編集相談掲示板
  • 編集ガイドライン
  • お問い合わせ

iOS・Android対応ブラウザ

  • Brave
  • Firefox
  • DuckDuckGo
  • Firefox Focus
  • Google Chrome
  • Microsoft Edge
  • Opera
  • Quetta Browser
  • Via
  • Vivaldi
  • Yandex Browser

iOS専用ブラウザ

編集者大募集!

Android専用ブラウザ

  • Berry Browser
  • Cromite
  • Samsungブラウザ

その他

  • その他のブラウザ
  • 開発停止ブラウザ
  • Playストア無しで使えるブラウザ
  • AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • ブラウザ図鑑(仮)←更新停止
  • ブラウザ補助ツール
  • 用語集
  • 管理人室
  • 練習ページ
  • テンプレ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  2. Kiwi Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ(開発停止)
  3. Microsoft Edge 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  4. Cromite 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  5. Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  6. ブラウザ補助ツール
  7. Firefox 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  8. Brave 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  9. Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  10. 開発停止ブラウザ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 19時間前

    AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • 1日前

    地雷ブラウザ
  • 1日前

    その他のブラウザ
  • 6日前

    トップページ
  • 6日前

    野良ブラウザ
  • 7日前

    Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 9日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ/コメントログ
  • 9日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 13日前

    練習ページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  2. Kiwi Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ(開発停止)
  3. Microsoft Edge 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  4. Cromite 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  5. Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  6. ブラウザ補助ツール
  7. Firefox 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  8. Brave 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  9. Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  10. 開発停止ブラウザ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 19時間前

    AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
  • 1日前

    地雷ブラウザ
  • 1日前

    その他のブラウザ
  • 6日前

    トップページ
  • 6日前

    野良ブラウザ
  • 7日前

    Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 9日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ/コメントログ
  • 9日前

    Vivaldi 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
  • 13日前

    練習ページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.