概要
Chrome拡張機能が使えるスマホブラウザについて紹介するページです。
Edge拡張機能が使えるブラウザも合わせて紹介します。
Edge拡張機能が使えるブラウザも合わせて紹介します。
Kiwi Browserの代わりを探している人にはMicrosoft Edge Canaryか、Firefoxをおすすめします。
加筆・修正は大歓迎です。
内容を削除する場合は編集相談掲示板で許可を得てからお願いします。
内容を削除する場合は編集相談掲示板で許可を得てからお願いします。
+ | おまけ:Chromeウェブストアから拡張機能をcrxファイルとしてダウンロードする方法(パソコン不要) |
Microsoft Edge Canary
開発者 | Microsoft Corporation |
所在地 | アメリカ |
対応OS | Android 8以上 |
アプリのサイズ | 466MB |
最終更新 | 2025/04/23(137.0.3277.0) |
リリース | 2021/01/11 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー5/権限51 (Exodusで詳しく見る) |
Edgeアドオンストアとcrxファイルからインストール可能
Kiwi Browserの開発者が移行先として挙げている
2025年現在一番おすすめ
Kiwi Browserの開発者が移行先として挙げている
2025年現在一番おすすめ
タブ系、スピードダイヤル系は使えない?
Edgeアドオンストアから追加する方法
- ≡(メニュー) → 設定 → Microsoft Edgeについて → プライバシーおよび使用条件 → 画面下部に表示されるバージョン番号を7回連続でタップ
- 設定に戻る → 開発者向けオプション → Extension install by ID
- EdgeアドオンストアでインストールしたいアドオンのURLからID部分をコピーし、貼り付ける → 「OK」 → 「追加」 で完了
例:Raindrop.ioの場合URLがhttps://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/raindropio/lpngnnjemnkjmgpoolldhiejhkmmgfgeなので「lpngnnjemnkjmgpoolldhiejhkmmgfge」がIDとなる。
Chromeウェブストアの拡張機能を追加する方法
まずCRX Downloaderを上記のExtension install by IDで追加
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/crx-downloader/bpmlaiemnedgpopnppiidpdodihgaocm
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/crx-downloader/bpmlaiemnedgpopnppiidpdodihgaocm
Chromeウェブストアで目当ての拡張機能を探す
↓
目当ての拡張機能ページで最初に追加したCRX Downloaderを開く
↓
「保存为 CRX 文件」(CRXファイルに保存)の「下载」(ダウンロード)をタップすると拡張機能を.crxファイルとしてダウンロード出来る。
↓
Extension install by crxで追加する
↓
目当ての拡張機能ページで最初に追加したCRX Downloaderを開く
↓
「保存为 CRX 文件」(CRXファイルに保存)の「下载」(ダウンロード)をタップすると拡張機能を.crxファイルとしてダウンロード出来る。
↓
Extension install by crxで追加する
Quetta Browser
開発者 | Quetta Networks |
所在地 | イギリス※ |
対応OS | Android 9以上 |
アプリのサイズ | 230MB |
最終更新 | 2025/04/18(1.5.3) |
リリース | 2024/01/23 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー2/権限32 (Exodusで詳しく見る) |
※代表のZHANG Chenyang氏の国籍と居住地が中国
https://find-and-update.company-information.service.gov.uk/company/15338611/officers
https://find-and-update.company-information.service.gov.uk/company/15338611/officers
見た目はちょっと違うがChromium系。
ChromeウェブストアとEdgeアドオン、crx,zip,user.jsからインストールが可能。
ChromeウェブストアとEdgeアドオン、crx,zip,user.jsからインストールが可能。
どうしてもMicrosoft Edge Canaryが使えない事情があるなら、消去法でQuettaもアリ…か…?
Yandex Browser
開発者 | Direct Cursus Computer Systems Trading LLC (ロシアのYandex傘下) |
所在地 | ドバイ |
対応OS | Android 8以上 |
アプリのサイズ | 323MB |
最終更新 | 2025/04/18(25.3.0.33) |
リリース | 2013/06/17 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー6/権限62 (Exodusで詳しく見る) |
Chromeウェブストアからインストールが可能。.crxなどは不可。
uBlock Origin、AdGuard 広告ブロッカーなど一部インストール不可の拡張機能がある。
uBlock Origin、AdGuard 広告ブロッカーなど一部インストール不可の拡張機能がある。
Mises Browser
開発者 | Mises Network |
所在地 | シンガポール?(電話番号が中国) |
対応OS | Android 8以上 |
アプリのサイズ | 288MB |
最終更新 | 2025/04/16(425041604) |
リリース | 2022/03/20 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー2/権限37 (Exodusで詳しく見る) |
Chromeウェブストア、crx,zip,user.jsからインストールが可能。
「Import」機能でKiwi Browserなど他のブラウザに追加された拡張機能をMisesに引き継ぎ出来る。
2〜3分かかるのでのんびり待とう。
「Import」機能でKiwi Browserなど他のブラウザに追加された拡張機能をMisesに引き継ぎ出来る。
2〜3分かかるのでのんびり待とう。
Lemur Browser
開発者 | Konova Co.,Limited |
所在地 | 中国 |
対応OS | Android 8以上 |
アプリのサイズ | 247MB |
最終更新 | 2025/04/07(2.7.3.002) |
リリース | 2022/06/24 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー2/権限34 (Exodusで詳しく見る) |
ChromeウェブストアとEdgeアドオン、crx,user.jsからインストールが可能。
いくつかバグを発見
- 拡張機能を削除しようと「Remove」をタップしても反応しない
- Edgeアドオンを追加しようとして「インストール」をタップしても反応なし
どちらも時間経過で回復
Chromiumバージョンが以前は130くらいだったはずが、127に下がる
安定性を優先した結果らしい
安定性を優先した結果らしい
Chromiumバージョン131(2025/03/31現在)のベータ版も存在
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lemurbrowser.exts.beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lemurbrowser.exts.beta
Mask Browser
開発者 | Mask Browser |
所在地 | 中国(香港) |
対応OS | Android 7以上 |
アプリのサイズ | 247MB |
最終更新 | 2024/12/11(1.7.3.8) |
リリース | 2023/05/23 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー2/権限34 (Exodusで詳しく見る) |
Chromeウェブストア、crxからインストールが可能。
メニューにはEdgeアドオンもあるがインストール出来なかった。
メニューにはEdgeアドオンもあるがインストール出来なかった。
収益化のため独自の検索エンジンを使用。
v1.7.3.4からTOPに広告が入る様になったので更新する方は注意(playstoreの新機能欄に広告についての表記無し)
v1.7.3.4からTOPに広告が入る様になったので更新する方は注意(playstoreの新機能欄に広告についての表記無し)
HuBrowser(有料)
開発者 | HuBrowser※¹ |
所在地 | アメリカ?※² |
対応OS | Android 9以上 |
アプリのサイズ | 183MB |
最終更新 | 2025/04/10(2025.05.101) |
リリース | 2024/09/21 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー0/権限31 (管理人調べ) |
有料(140円)古い端末では使用不可(64bit、arm64-v8a専用)
実際にいくつか拡張機能を追加してみたが問題なく動作する。
実際にいくつか拡張機能を追加してみたが問題なく動作する。
追加した拡張機能↓
uBlock Origin
Mobile Toolbar For Kiwi Browser
モバイルシミュレーター - レスポンシブテストツール
uBlock Origin
Mobile Toolbar For Kiwi Browser
モバイルシミュレーター - レスポンシブテストツール
Chromeウェブストア、.crx、.zip、.user.jsから追加可能。
公式サイトに「全ての拡張機能に対応」とあったので、「これは無理やろw」
とDark Readerの.xpiを追加したらなんと動作した。
たまたま出来ただけで他は無理だと思われる。
公式サイトに「全ての拡張機能に対応」とあったので、「これは無理やろw」
とDark Readerの.xpiを追加したらなんと動作した。
たまたま出来ただけで他は無理だと思われる。
欠点はスピードダイヤルが編集出来ない、タブが意図せずグループ化する、など
独自の「Parrot Assistant」機能などもある。
表示速度も比較的速い。(個人の感想)
総合的には充分実用レベルに達していると感じた。今後に期待。
独自の「Parrot Assistant」機能などもある。
表示速度も比較的速い。(個人の感想)
総合的には充分実用レベルに達していると感じた。今後に期待。
Rainsee Browser(有料)
開発者 | 雨见科技 |
所在地 | 中国 |
対応OS | Android 5以上 |
アプリのサイズ | 261MB |
最終更新 | 2025/03/21(7.8.1.1) |
リリース | 2022/06/17 |
分類 | Firefox |
トラッカー・権限 | トラッカー3/権限29 (管理人調べ) |
有料(150円)
外観・UIは同じ開発者のKito Browserと似てる
Kitoは「うちの独自拡張機能ストアを使え」って言ってくるけど、こっちはChromeウェブストア、Firefoxアドオン、Microsoft Edgeアドオンから拡張機能を追加出来る(独自ストアにもあるよ!って注意文出るけど無視できる)
外観・UIは同じ開発者のKito Browserと似てる
Kitoは「うちの独自拡張機能ストアを使え」って言ってくるけど、こっちはChromeウェブストア、Firefoxアドオン、Microsoft Edgeアドオンから拡張機能を追加出来る(独自ストアにもあるよ!って注意文出るけど無視できる)
Firefox型だがabout:configは利用不可
Chrome拡張機能は使えるが非推奨
Broearn Browser
開発者 | Broearn |
所在地 | タイ |
対応OS | Android 7以上 |
アプリのサイズ | 350MB |
最終更新 | 2025/04/22(3.1.98) |
リリース | 2022/11/10 |
分類 | Chromium |
トラッカー・権限 | トラッカー8/権限55 (Exodusで詳しく見る) |
Chromeウェブストアから追加可能だが動作が不安定
Chromiumのバージョンが古い(112)
AIアシスタントなどのポップアップが常に表示される
Chromiumのバージョンが古い(112)
AIアシスタントなどのポップアップが常に表示される
Kito Browser
開発者 | 雨见科技 |
所在地 | 中国 |
対応OS | Android 5以上 |
アプリのサイズ | 237MB |
最終更新 | 2025/03/26(7.8.1.5) |
リリース | 2023/12/31 |
分類 | Firefox |
トラッカー・権限 | トラッカー5/権限39 (Exodusで詳しく見る) |
Chrome、Microsoft Edge、Firefoxの拡張機能がインストール可能
Chrome拡張機能とFirefox拡張機能両方インストール出来るブラウザは非常に珍しい。Firefox拡張機能とMV2が推奨らしい。
Chrome拡張機能とFirefox拡張機能両方インストール出来るブラウザは非常に珍しい。Firefox拡張機能とMV2が推奨らしい。
Dark Readerがデフォルトでインストール済(たぶんFirefox版)
独自の拡張機能ストアが存在し、20000種以上の拡張機能がインストール可能(自称)
uBlock Originなど一部の拡張機能は独自ストアからのみインストール可能
uBlock Originなど一部の拡張機能は独自ストアからのみインストール可能
crxとxpiのインストールも可能
不安定で常用には向かない
Chromium(Desktop Android)
Chromiumのテスト版 ページの下に行くほど新しいバージョン
.crxが追加出来るがタスクキルすると拡張機能が消えるので常用は不可
.crxが追加出来るがタスクキルすると拡張機能が消えるので常用は不可
Chromiumでchrome://extensionを開く
↓
画面分割でChromiumとファイラーを表示
↓
.crxをChromium側にドラッグアンドドロップすると追加出来る
↓
画面分割でChromiumとファイラーを表示
↓
.crxをChromium側にドラッグアンドドロップすると追加出来る