ディバインパウア(でぃばいんぱうあ)

概要

ディバインパウアとは、地水火風の高位晶術を連続で放つ術のこと。
初出は『デスティニー』のクレメンテ。
PS版では上級晶術の一つで敵にも使用者がいたが、リメイク版ではブラストキャリバーに昇格しフィリア固有の必殺技となった。
北米版での表記はそのまま「Divine Power」。「神聖な力」といった意味。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)

ファイアストーム、ブリザード、
サイクロン、プレスと連続使用
分類 晶術 属性
HIT数 4 消費TP 120
威力 1HITあたり900 詠唱時間 通常:250F(約4.17秒)
Mシンボル装着時:155F(約2.58秒)
習得条件 Lv75

晶術の一種。クレメンテがLv75で習得する。
ファイアストームブリザードサイクロンプレスと次々に繰り出す非道な晶術。攻撃範囲は画面全体。
フルヒット時の威力は3600でメテオスォームをも上回り、ビッグバンに次いで作中2番目に威力が高い晶術である。
当時のRPGにしては習得レベルが非常に高いため、普通に進めただけではそこまでレベルが達してない(ラストダンジョン突入時点で高くてもレベル60位)。
このため隠しダンジョンの攻略中に習得するのが一般的か。極めて苦行だがトータスフレイムから99ヒットを稼いでEX70827を稼ぐ・フィリアに早期にデモンズシールを2つ装備させるなどの工夫をすればメインストーリーの間に習得できない事もない。
ちなみに、ゲーム終盤の大ボスが使う最大晶術という立場では中々の存在感がある。詳細は下記を参照。

使用者:ヒューゴ

オリジナル版ではヒューゴも使用。HPが減ってくると使用してくる。
ミクトランと違って浮いてなくても使えるので発動されやすい。
食らうとパーティが良くて半壊、悪いと全滅に直結するほどの威力。
唯一、詠唱時に「唸れ、ベルセリオス!」と言わず術名を言い放つ。
詠唱は100F(約1.67秒)。

使用者:ミクトラン

やはりHPが減ってくると使用してくるが、空中にいないと詠唱できない為、普通にプレイしていれば発動される事はまず無いはず。
それでもかなりの威力を誇るので興味本位で食らうと結構痛い。
ヒューゴと同様、詠唱時に術名を言う唯一の術。
詠唱は120F(2秒)。

使用者:NEOミクトラン

やはりHPが減ってくると使用してくるが、絶え間なく攻撃していれば発動される事はまず無いはず。
それでもかなりの威力を誇るので興味本位で食らうと結構痛い。
詠唱は100フレーム(約1.67秒)。

使用者:ドルアーガ

やはりHPが減ってくると使用してくる。
威力は相変わらず高いが、ボスの最強術としてはビッグバンに立場を渡している。
詠唱は110フレーム(約1.83秒)。


デスティニー(PS2)

次々に繰り出される四聖術
分類 BC 属性
HIT数 16 消費BG 2
威力 2992 詠唱時間 -
習得条件 Lv40、または称号「A級エージェント」獲得。
発動条件 BG2以上3未満、連携中に敵を仰け反らせた事がある、術技の硬直中。
上記の条件を満たした時にL1、または○+×同時押し。
晶術判定

フィリアのLv2ブラストキャリバー、無属性。Lv40で習得する。
演出はほぼオリジナルと変わらないが、最後のプレスは結晶になっている。
無属性のため、どんな敵にも耐性で軽減される事がないと言う強みを持つ。
フィリアが弱点を突けず、かつ光属性に耐性を持った相手ならこのBCで決まりだろう。
しかし、BC2の技であるため、発動タイミングを逃すと属性付きのリバースクルセイダーになってしまう。判断は早めに。

台詞
許しません!
いきます!ありったけ!唸れ、炎よ!舞え、吹雪よ!切り裂け、風よ!トドメ!ディバインパウア!


デスティニー2(PSP)

使用者:<フィリア>

フィリアの秘奥義。ウッドロウが戦闘不能になると使用。
エフェクトはD2既存の術を流用しているため、本作ではバーンストライククラッシュガストフィアフルストームと連続使用し、最後に地属性の晶石を落とす。
リメイク版デスティニーと違い、火→水→風→地の属性攻撃。
非常に高い知性から繰り出されるのでまず耐えられない。

台詞
許しません!
いきます!ありったけ!唸れ、炎よ!舞え、吹雪よ!切り裂け、風よ!トドメ!ディバインパウア!


TOWなりきりダンジョン2

習得者:フィリア
分類 属性
HIT数 消費TP 90
威力 詠唱時間 152
習得条件 Lv.45


台詞
「ディバインパウア!」



レイズ

火、氷、風、地の強力な晶術を立て続けに放つ魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 16 消費MG 100
基礎威力 1370→1986 増加MR 20%
習得条件 通常魔鏡「剣を手にする決意」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化5 ダメージが10%上昇

ファイアストーム→ブリザード→サイクロン→トドメの結晶と次々に繰り出す。
(ただし本作に登場するブリザード等とはエフェクトが異なり、正確には火・氷・風っぽいエフェクトのついた竜巻を3連続で起こす)
本作では地水火風=無属性なので、この技もリメDと同じ無属性に戻った。
最大強化時の威力はフィリアの魔鏡技最強で、敵の耐性に左右される事なく威力を発揮できるのも強み。
また結晶を落とす際にクレメンテを掲げるモーションは原作OPの再現。
カットインはマイソロ3のものを使用。

台詞
天罰です!神の怒りを受けなさーい!ディバインパウア!!

+ 魔鏡イラスト

「あなたと共に戦います。私に力を。……クレメンテ!」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年11月25日 18:39