イクティノス(いくてぃのす)

概要

天地戦争時代の遺産、「ソーディアン」のうちの一つ。
人格は冷静沈着な情報将校、イクティノス・マイナード少将。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)

自分の意志を持つ長剣。斬り攻撃にはあまり適していない

ウッドロウのソーディアン。自身の属性と晶術の属性は風属性
突き攻撃力はディムロスをも上回るが、それに反し斬り攻撃力は伸びないため、斬りが出来ず突き判定の特技を多く覚えるルーティかウッドロウに持たせたほうがいいだろう。
リーチの長さは槍やデッキブラシすら上回り、突きの判定は剣の中で最も短いアトワイトと比較してキャラ横幅の半分程度の差がある。
おまけにレベルが上がると命中が大きく上がる長所も持っている。

使えるようになるのはヘルレイオス以降と非常に遅い。一応裏技を使えば装備は可能。
初期レベルが7と入手時期の割にかなり低いが、攻撃力の低さはディスクを装備させて補強してやれば意外と気にならない。
ポテンシャルは上記の通り非常に高いのでなるべく育ててあげよう。
なお入手時期の関係で本来リオンは装備できないが、セーブデータ改竄の裏技を使えば持たせることが可能。
ソーディアン研究所で第二形態になると斬り&突きが100増加する。
レベルを99にまで上げた上で攻撃力最強のディスクを付けた場合、SW500490の場合は斬り798・突き1038、SP480520の場合は斬り778・突き1068に達し、SP480520の場合の突き攻撃力は全て武器の中で最強である。

使用できる晶術はこちら

分類 属性
斬り 0+(Lv×2) 突き 2.5+(Lv×4.5)
命中 -0.5+(Lv×0.5) 備考 ソーディアン
買値 - 売値 -
特殊効果 晶術を使えるようになる。
知力:-1.75+(Lv×1.25)
装備者 スタンウッドロウルーティリオンフィリア
入手方法
ヘルレイオス


デスティニー(PS2)

風属性の知能ある剣。
人格は、知性と合理性を持った男性。
イクティノス・マイナード。

特殊効果
風属性晶術の詠唱加速(デバイス「ディウィンド」)
衰弱攻撃(デバイス「ウェイスト」)

ウッドロウのソーディアン。晶術の属性は風。
オリジナルであるイクティノスは金髪。
今作では壊れた状態になるものの、最初から武器として使用できる。
通常版ではイクティノスを入手しないと晶術は習得自体できず使えない(DC版ではレベル習得となった)。
武器の性能としては直接戦闘向き。
ソーディアンデバイスの都合上、雑魚戦で非常に活躍する。
固有デバイスは「ホーリィ」、「ラピッド」。
なお、リオンサイドではこの武器に差し替わらずロイヤルブレイドのまま。
そのため、ソーディアンデバイスを使うことができない…。

性能
ややこしいんで収納
+ 性能詳細
基本スペック
攻撃属性:斬・風

攻撃 術攻 命中 集中 最小CC 最大CC
初期能力値 50 50 50 52 2 4
レベル200時 626 626 626 628 2 4
レベル200時(S・D全装備) 726 726 726 703 5 9
レベル200時(DC版・S・D全装備) 726 726 726 703 5 10

ソーディアンデバイス
デバイス名 効果 最終的な効果 備考
エクシード 最大CC上昇 最大CC+5 DC版で更に+1
ライズ 最小CC上昇 最小CC+3
アタック 攻撃上昇 +100
マインド 術攻上昇
ヒット 命中上昇
クリティカル 集中上昇 +75
ウェイスト 衰弱攻撃 衰弱Lv6攻撃(11秒)
ディウィンド 風属性晶術の詠唱時間短縮 30%カット
ラピッド 敵撃破時にCC回復 撃破時に6回復
ホーリィ 一定時間ごとに体力回復 2秒毎に6%回復
フェニックス 戦闘不能になったとき25%の確率で復活 DC版で追加
スタミナ HP上昇 +1000

晶術性能

備考
途中参加だがシャルティエの成長度を引き継いでいる。
耐久力の低さは「ホーリィ」で補い、さらに乱戦状態で有用な技が揃っている。
そのため、ウッドロウの性能と合わせて雑魚戦で活躍する。
ボス戦にも強いが、性能が勝るディムロスやシャルティエには及ばない。
また、DC版にて刹華斬の副作用を軽減するデバイス「フェニックス」を取得した。


デスティニー2

直接武器としては存在せず、ウッドロウ及びイクティノス本人が所持。
またPSP版闘技場ではウッドロウがどこからともなくと出して使用しているがなに、気にすることはない。


関連リンク

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2024年11月01日 16:40