リビングデッド(りびんぐでっど)
概要
SFC版ファンタジアから登場したゾンビ型のモンスター。
登場作品
ファンタジア(SFC)
		| 防御属性 | 無 | 地 | 水 | 火 | 風 | 雷 | 光 | 
		| 耐性率 | - | - | - | - | - | - | - | 
行動内容
総評
ゾンビ型のモンスター。
グールの強化版。
現代地下墓地の5つの墓の中に入っている。
PS版以降は
マミーに差し替えられている。
ちなみに地下墓地のような上層が地下湖エリア、下層がマグマエリアで中層が墓所だとすると間違いなく高温多湿になるので、遺体が乾燥せずに腐ってゾンビ化する可能性が高い。
ファンタジア(PS)
作中説明
		| No. | 202 | レベル | 11 | 
		| HP | 280 | TP | 0 | 
		| 攻撃力 | 76 | 防御力 | 22 | 
		| 回避 | 47 | 敏捷 | 50 | 
		| 命中 | 112 | 攻撃属性 | 闇 | 
		| 重さ | 2 | 気絶耐久 |  | 
		| EXP | 17 | ガルド | 29 | 
		| 状態付加 | - | 
		| 異常耐性 |  | 
		| 落とすアイテム | ライフボトル リキュールボトル
 | 
		| 盗めるアイテム | - | 
		| 出現場所 | 過去ローンヴァレイの洞窟 | 
		| 防御属性 | 無 | 地 | 水 | 火 | 風 | 雷 | 光 | 闇 | 物 | 
		| 無効化率 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 40% | 0% | 
		| 耐性率 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | -60% | 40% | 0% | 
(※基準はNormal)
行動内容
- 覆いかぶさるように引っ掻いて前方の相手を攻撃する。
- 口から塊を吐きだし、前方の相手を攻撃する。
総評
過去ローンヴァレイの洞窟内全域に出現する黄色い体色のゾンビ型のモンスター。
グールの強化版。
攻撃パターンは下位種と同じで、能力も特別高い訳でない普通のモンスター。
瘴気消滅後は出現しなくなるので戦い忘れに注意。唯一全域で出現するのであまり心配はないが。
 
ファンタジア(GBA)
		| 防御属性 | 無 | 地 | 水 | 火 | 風 | 雷 | 光 | 闇 | 物 | 
		| 耐性率 | - | - | - | - | - | - | 弱 | 半 | - | 
行動内容
- 前方の相手を引っ搔いて攻撃する。毒の追加効果。
- 口から塊を吐き出して攻撃する。毒の追加効果。
総評
PS版の姿で登場…かと思いきや何故か色が黄土色の
ワイトのグラフィックに変わっている。
SFC版ではランダムエンカウントで同種のグールと組んで出現するパターンがあったがGBA版では
地下墓地の棺桶を開けた時にしか出現しない限定モンスターになった。
この変更の影響により全部で5匹しかいない上、ドロップアイテムを確定で落とすモンスターでもないためモンスター図鑑を埋める際はかなり面倒な存在となった。
敵としては
グールより全体的なステータスは低く、
毒が少々厄介な程度で特に強くはない。
デスティニー(PS2)
作中説明
		| Lv | 43 | HP | 9450 | 
		| 攻撃 | 460 | 防御 | 300 | 
		| 術攻 | 460 | 術防 | 400 | 
		| 命中 |  | 回避 |  | 
		| 集中 |  | 種族 | 不死者 | 
		| 経験値 | 540 | ガルド | 0 | 
		| 弱点 | 火・光 | 
		| 耐性 | 打・闇 | 
		| 状態異常耐性 |  | 
		| レンズ | クリア:10 クリア:2
 ブルー:2
 | 
		| 落とすアイテム | ダークボトル(16%) ドリアン(10%)
 | 
		| 盗めるアイテム | ゲルプリキッド(30%) | 
		| 出現場所 | 外殻大地 | 
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率) 
行動内容
総評
外殻大地に出現するゾンビ型のモンスター。
ゾンビの強化版。
PS版だと没モンスターだが、
グールを蹴っ飛ばして登場した。
 
エターニア
		| 防御属性 | 物 | 水 | 風 | 火 | 地 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | 元 | 時 | 
		| 弱属性 | 0% | 0% | 0% | 50% | 0% | 0% | 0% | 100% | 0% | 0% | 0% | 
		| 強属性 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 50% | 0% | 0% | 100% | 0% | 0% | 
(※基準はNormal)
行動内容
- パンチで前方の相手を攻撃する。
- 連続キックで前方の相手を攻撃する。
- アッパーで前方の相手を攻撃する。
- 腕を切り離しながらのアッパーで前方の相手を攻撃する。2HIT。
- プリティー・キッス/口から頭蓋骨を出して前方の相手を攻撃する。
総評
シャンバール周辺の平原や森に夜間限定で出現する細身のゾンビ型のモンスター。
グールの強化版。
攻撃力は下位種とほとんど同じだが、夜間のモンスターだけに挟み撃ちで出やすいので不意玉の被弾には注意したい。
ポルターガイストや
ボルテックといった浮遊型モンスターと一緒に出てくるだけに尚更である。
 
デスティニー2
作中説明
		| No. | 202 | 種族 | 不死者 | 
		| Lv | 29 | HP | 3554 | 
		| 攻撃 | 871 | 防御 | 141 | 
		| 知性 | 16 | 命中 | 141 | 
		| 回避 | 134 | 幸運 | 12 | 
		| SP回復 | 74 | SP軽減 | 77 | 
		| TP回復 | 0 | TP軽減 | 0 | 
		| 防御回数 | 6 | 重量 |  | 
		| EXP | 102 | ガルド | 79 | 
		| 属性防御(%) | 
		| 地 | 0% | 水 | 0% | 
		| 火 | 0% | 風 | 0% | 
		| 光 | -78% | 闇 | +81% | 
		| 特殊耐性 | - | 
		| 落とすアイテム | チーズ(37%) メレーバシネット(1%)
 | 
		| 盗めるアイテム | ライフボトル(44%) | 
		| 出現場所 | 地上軍拠点跡地 | 
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
総評
イノセンスR
		| No. | 162 | 攻撃属性 | 闇 | 
		| Lv | 59 | HP | 13151 | 
		| 攻撃 | 215 | 防御 | 132 | 
		| 魔攻 | 19 | 魔防 | 88 | 
		| 幸運 | 0 | 怒り | 3 | 
		| 鋼体 | 0 | 気絶 | 100 | 
		| 弱点 | 風・光(25%) | 耐性 | 地・闇(25%) | 
		| EXP | 677 | ガルド | 1167 | 
		| AP | 3 | 備考 | - | 
		| 異常耐性 | - | 
		| 落とすアイテム | フィアーボトル | 
		| 盗めるアイテム | キノコ | 
		| 出現場所 | 魂の巡礼路カルディア | 
(※基準はノーマル ドロップ、ローバーは上段がレア)
行動内容
総評
リビングデッドR
		| No. | - | 攻撃属性 | 闇 | 
		| Lv | 52 | HP | 11070 | 
		| 攻撃 | 509 | 防御 | 116 | 
		| 魔攻 | 17 | 魔防 | 78 | 
		| 幸運 | 0 | 怒り | 8 | 
		| 鋼体 | 30 | 気絶 | 55 | 
		| 弱点 | 風・光(25%) | 耐性 | 地・闇(25%) | 
		| EXP | - | ガルド | - | 
		| AP | - | 備考 | イベント | 
		| 異常耐性 | - | 
		| 落とすアイテム | - | 
		| 盗めるアイテム | - | 
		| 出現場所 | 闘技場 | 
TOWなりきりダンジョン2
アンデッドモンスター
移動は遅いが技は早い
		| No | 133 | 備考 | - | 
		| HP | 1620 | 属性 | 闇 | 
		| 攻撃 | 736 | 防御 | 726 | 
		| 知力 | 66 | 素早さ | 396 | 
		| 経験値 | 509 | ガルド | 3 | 
		| 弱点属性 | 火・光 | 
		| 耐性属性 | 風・地・闇 | 
		| 特殊性能 | さいせい:戦闘中、一定時間が経つ毎にHPが最大値の7%ずつ回復する | 
		| 落とすアイテム | シルクハット(5%)・チーズ(5%) | 
		| 盗めるアイテム | シルクハット | 
		| 貰える食材 | チーズ | 
		| 出現場所 | 浮遊死都 ・1階(後期)
 ・鏡の間(後期)
 | 
(※落とす(盗める)アイテムや貰える食材の数値は入手確率)
行動内容
- 目の前の相手を3連続で蹴りつけて攻撃。
- 目の前の相手をストレートパンチで攻撃。
- 目の前の相手をアッパーカットで攻撃。ストレートパンチより強力。
- プリティーキッス/顔の皮膚を剥がし、前方に頭蓋骨を突き出して攻撃。凍結効果を持つ。HPが1/2を切ると使用。
総評
TOWなりきりダンジョン3
作中説明
		| No | 142 | 備考 | - | 
		| HP |  | 属性 | - | 
		| 攻撃 |  | 防御 | - | 
		| 知力 |  | 素早さ | - | 
		| 経験値 |  | ガルド | - | 
		| 弱点属性 | - | 
		| 耐性属性 | - | 
		| 特殊性能 | - | 
		| 落とすアイテム | - | 
		| 盗めるアイテム | - | 
		| 貰える食材 | - | 
		| 出現場所 |  | 
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムや貰える食材の数値は入手確率)
行動内容
対策、注意点、行動条件
総評
関連リンク
関連種
ファンタジア(SFC・GBA)
ファンタジア(PS)
デスティニー(PS2)
エターニア・なりきりダンジョン2
デスティニー2
ハーツR
イノセンスR
ネタ
- リビングデッド(英:living dead)とは、「死体のまま蘇った者」「生きた死体」という意味。リビング(英:living)=生きた デッド(英:dead)=死体
最終更新:2025年10月03日 21:11