ネビロス(ねびろす)
概要
PS版ファンタジアから登場した悪魔型のモンスター。
登場作品
ファンタジア(PS)
作中説明
| No. |
127 |
レベル |
33 |
| HP |
4240 |
TP |
800 |
| 攻撃力 |
170 |
防御力 |
75 |
| 回避 |
47 |
敏捷 |
65 |
| 命中 |
147 |
攻撃属性 |
闇 |
| 重さ |
3 |
気絶耐久 |
|
| EXP |
383 |
ガルド |
1430 |
| 状態付加 |
- |
| 異常耐性 |
|
| 落とすアイテム |
スペクタクルズ・ルーンボトル |
| 盗めるアイテム |
- |
| 出現場所 |
未来ヴォルトの洞窟 未来ダオス城 |
| 防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
| 無効化率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
50% |
0% |
| 耐性率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
-50% |
50% |
0% |
(※基準はNormal)
行動内容
総評
シンフォニア
ガーゴイルと同じ製法のようだけど
魔力を高める碑文が刻まれているわね
| No. |
070 |
系統 |
魔法生物系 |
| Lv |
37 |
攻撃属性 |
雷 |
| HP |
2970 |
TP |
150 |
| 攻撃 |
621 |
防御 |
65 |
| EXP |
123 |
ガルド |
217 |
| 弱点属性 |
- |
| 耐性属性 |
地・物 |
| 落とすアイテム |
レモングミ・サフラン |
| 盗めるアイテム |
- |
| 出現場所 |
地の神殿 |
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率)
行動内容
- 前進しつつ槍で突いて攻撃。
- 槍で目の前を薙ぎ払って攻撃。
- ストーンブラスト/地属性 対象の足下から石つぶてを巻き上げる、地系初級魔術。
総評
TOPなりきりダンジョン
| No. |
143 |
レベル |
61 |
| HP |
1860 |
TP |
10 |
| EXP |
162 |
G |
61 |
| 弱点 |
光 |
耐性 |
- |
| 無効 |
闇 |
備考 |
- |
| 落とすアイテム |
イエローグミ |
| 盗めるアイテム |
- |
| 出現場所 |
ニヴルヘイム |
総評
ニヴルヘイムに出現する悪魔型のモンスター。
PS版ファンタジアから大分見た目が変わった。
関連リンク
関連種
ファンタジア(PS)
シンフォニア
ネタ
- ネビロス(英:Nebiros)とは、ヨーロッパの伝承に伝わる悪魔の1人の事。18世紀もしくは19世紀に民間に流布したグリモワールの1つである『真正奥義書』によれば、ネビロスはアスタロトの配下の悪魔たちの長であり、アスタロト、サルガタナスとともにアメリカに住まう。『真正奥義書』と同じく18世紀以降に流布したと考えられているグリモワール『大奥義書』によれば、ネビロスは地獄の3人の支配者ルシファー、ベルゼビュート、アスタロトに仕える6柱の上級精霊の1柱であり、少将にして総監督官である。アイペロス、ナベルス、グラシャラボラスを配下に持つとされる。ナベルス(ナベリウス)とは同一視されることもある。あらゆる場所に赴き、地獄の軍勢を監視しているとされる。また、望む相手に苦痛を与える力を持ち、金属、鉱物、動植物の効能を知っているという。「栄光の手」と呼ばれる、死刑に処せられた者の手から作られる魔術の道具を見つけることも出来る。地獄の悪魔たちの中でもっとも優れた降霊術の使い手であり、未来を予見することにも長けている。
最終更新:2025年09月09日 23:35