+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
+ | 各時代詳細 |
各時代詳細過去
ヴァルハラ平原の北東側の出口から出た先にある。適正レベルは40前後。
場所は過去ミッドガルズ軍の人間であれば知れ渡っているようで、ミッドガルズの北東に位置する島に存在する。 島とミッドガルズ大陸を結ぶ橋までミッドガルズ軍が到達するのは最短で5日かかるとライゼンは予測していた。 最深部の玉座にいるダオスを倒すのが目的。 クレスとアーチェで同時にボタンを踏むところはPS版以降は失敗すると攻略のヒントが表示される。 またPS版以降は20回失敗するとクラースとミントが代わりにクリアしてくれる。 何かが上に乗っている間だけ扉が開くスイッチではアーチェを残しておかないと先に進めない。
X版ではロンドリーネがミッドガルズ空中戦クリア後から一時加入しており、
戦力が一人増えたためミントを外してフルアタッカーにしたり、アーチェを残す場面で戦力を落とさず戦えるなどメリットが増えた。 ロンドリーネは最深部の手前の固定敵リッチ戦の後に離脱する。貴重な装備を持ち逃げされないように。 未来
エターナルソードを入手し、アーリィでの決戦前夜のイベントの後、町の西にある鉱山跡地から行ける。
本編の最終ダンジョンでダオスを倒すのが目的。 途中、デリスエンブレムというアクセサリーを人数分入手し、装備して魔法陣(ワープゾーン)のトラップを回避する必要がある。 クレスが戦闘不能になっている状態でトラップにハマり、生存者と離れ離れになってしまうと強制的にゲームオーバーになってしまうため注意。
SFC版では中層部から最深部にかけて至る所に絵画が飾られており(戦闘画面にも映し出されている)、そこには二つの勢力(どちらも人間)の戦争が描かれている。
X版では最深部に向かう途中でロディが永久離脱してしまう。 彼女のいるデータを残しておきたい場合は上書きしないように。 |
+ | 入手アイテム |
入手アイテム
同名の名だけで別物なダンジョンだけに、入手できるアイテムは全く異なっている。
敵の本拠地だけに貴重品も多数ある。 過去
アップルグミ(×3)
オレンジグミ(×2) エリクシール セボリー セージ ラベンダー ライフボトル(×2) チャームボトル ルーンボトル(×2) アワーグラス ビーフ プルーン マンゴスチン メロン ハルバード(×2) メックハルバード(×2) ルーンスタッフ シルバークローク シルバーケープ フレアマント アクアマント ピヨハン プロテクトリング メンタルリング ホワイトミスト フィートシンボル アタックシンボル ?SWORD(フェイムフェイス) 10000ガルド おうごんのカギ ふしぎなてかがみ 未来
アップルグミ
ミックスグミ エリクシール(×2) セージ(×5) セボリー(×2) ラベンダー(×2) ホーリィボトル(×5) チャームボトル ルーンボトル(×2) スペクタクルズ アワーグラス スパイス ミルク スターシールド スターグローブ エルブンブーツ レジストリング リバースドール デリスエンブレム(×5) マジックポーチ ?SWORD(ワジールレイピア) ?ROD(スターメイス) ?BOOK(トゥルーマジック) ?ARMOR(マム・ベイン)(×2) ?CKOTH(スタークローク) ?HELEMT(スターヘルム) ?BERET(スターベレット) |
+ | 出現モンスター・PS |
出現モンスター(PS)過去
過去(固定敵)
未来
未来(固定敵)
|
+ | サブイベント |
サブイベント過去未来 |
過去ダオス城は遠い昔、ミッドガルズ国が一つの国家として統一される以前に存在した、数々の豪族の一つが使用していた居城と説明されている。
カオスの洞窟がある場所がその跡地。ヴァルハラ町の近くの断崖、その底にある洞窟がかつて(過去)ダオス城があった場所であり4202年の数年後に大地震が起きて城は大地の裂け目に飲み込まれた。その時土台から台地が返り、逆城になって埋もれた。そのかつての1階部分がカオスの洞窟の入口であり時空の歪みが最も大きい所。時の逆行が起きる場所と偽のノルンは語る。
暗黒時空のダンジョン。深部にダオスがいる。