ラミア(らみあ)
概要
エターニアから登場したモンスター。
共通して女性の上半身と蛇の下半身の姿となっている。
登場作品
エターニア
No. |
221 |
攻撃属性 |
水 |
Lv |
41 |
HP |
10000 |
攻撃力 |
420 |
防御力 |
450 |
命中 |
160 |
回避 |
140 |
知力 |
100 |
幸運 |
60 |
重量 |
2 |
状態異常 |
- |
EXP |
410 |
ガルド |
1412 |
落とすアイテム |
ライフボトル(12%)・ベルベーヌ(1%) |
盗めるアイテム |
ライフボトル(60%) |
出現場所 |
アイフリードの洞窟 |
防御属性 |
物 |
水 |
風 |
火 |
地 |
氷 |
雷 |
光 |
闇 |
元 |
時 |
弱属性 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
50% |
0% |
0% |
0% |
0% |
強属性 |
0% |
100% |
0% |
50% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
(※基準はNormal)
行動内容
- パンチで前方の相手を攻撃する。
- 尻尾による3連続攻撃で前方の相手を攻撃する。
- アクアエッジ/水属性の晶霊術攻撃。
総評
アイフリードの洞窟に出現する女性の上半身と蛇の下半身を持ったモンスター。
出現場所の関係であまり遭遇する敵ではないが、全体的に能力値が高く、連続攻撃と
アクアエッジで激しく攻撃してくる強敵である。
デスティニー2
作中説明
No. |
193 |
種族 |
亜人 |
Lv |
35 |
HP |
4523 |
攻撃 |
883 |
防御 |
186 |
知性 |
159 |
命中 |
152 |
回避 |
139 |
幸運 |
62 |
SP回復 |
81 |
SP軽減 |
72 |
TP回復 |
38 |
TP軽減 |
48 |
防御回数 |
7 |
重量 |
|
EXP |
168 |
ガルド |
184 |
属性防御(%) |
地 |
+21% |
水 |
+21% |
火 |
+21% |
風 |
+21% |
光 |
0% |
闇 |
0% |
特殊耐性 |
- |
落とすアイテム |
ナールドスタッフ(1%) ユーモラスフェイス(1%) |
盗めるアイテム |
ナールドスタッフ(1%) |
出現場所 |
スペランツァ周辺 |
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
- 握り拳を振り上げて攻撃する。
- 両手で前方の相手を突き飛ばす。
- 尻尾を振り回して攻撃する。
- 尻尾の振り回しから拳の振り上げ、更に両手の突き飛ばしに繋げる3連続攻撃。
- フレイムドライブ/火属性の晶術。
総評
改変現代の各所に出現する女性の上半身と蛇の下半身を持ったモンスター。
今作でも連続攻撃を多用する肉弾戦と晶術のフレイムドライブで隊列のどこからでも攻撃してくる万能型。
雪原以外どこでも出現するので遭遇する機会は多い相手だが、レアアイテムのユーモライスフェイスをドロップするので見落とさないように。
シンフォニア
下半身がヘビのモンスターね
かなり高度な魔術を扱えるようだわ
No. |
052 |
系統 |
アンデッド系 |
Lv |
34 |
攻撃属性 |
雷 |
HP |
3630 |
TP |
290 |
攻撃 |
557 |
防御 |
53 |
経験値 |
99 |
ガルド |
201 |
弱点属性 |
水・氷・光 |
耐性属性 |
雷・闇 |
落とすアイテム |
アップルグミ・オレンジグミ |
盗めるアイテム |
オレンジグミ |
出現場所 |
雷の神殿 |
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率)
行動内容
- 尻尾による足払いで眼前の相手を攻撃。
- その場で伸び上がる。特に意味は無い。
- チャームキッス/投げキッスでハートを1~3個飛ばして攻撃する技。虚弱?の追加効果。
- スパークウェブ/球状の電撃を発生させて攻撃する、雷属性中級魔術。
総評
雷の神殿に出現する下半身が蛇の女性型モンスター。
出現場所に合わせたのか
雷属性の敵になった。
全滅時には、尻尾で背伸びしながら髪をかき上げる。
ゼスティリア
種族 |
無足 |
備考 |
- |
Lv. |
12 |
HP |
1050 |
物攻 |
104 |
物防 |
103 |
術攻 |
268 |
術防 |
156 |
重量 |
3 |
集中 |
157 |
のけぞり値 |
0% |
確率効果 |
×0.61 |
技回避 |
4.3 |
術回避 |
5.85 |
経験値 |
23 |
ガルド |
27 |
落とすアイテム |
髪留め(カチューシャ等) |
出現場所 |
ヴィヴィア水道遺跡(2回目) 穢れの坩堝・等活 |
属性タイプ |
弱点:風 鋼体:地 |
特殊能力 |
- |
強化リンク |
- |
(※基準はNormal 落とすものは最大値)
行動内容
対策、注意点、行動条件
総評
女性の上半身と大蛇の下半身を持つ憑魔。
初遭遇時ショートチャット
発言者 |
台詞 |
ライラ |
このラミアは女性に憑魔が憑いています。 |
ミクリオ |
はあ…女性の本性見たり、って奴か…? |
TOSラタトスクの騎士
巨大な包丁を振り回す、下半身が蛇の魔物。
特に柔らかい子どもの肉が大好き
No. |
162 |
種族 |
悪魔族 |
Lv. |
29 |
属性 |
地 |
HP |
3072 |
TP |
95 |
物攻 |
502 |
物防 |
370 |
術攻 |
295 |
術防 |
265 |
器用 |
476 |
幸運 |
58 |
EXP |
230 |
ガルド |
459 |
属性耐性 |
弱点:風(-50%) 耐性:地(25%)・雷(50%) |
落とすもの |
ラミアのしっぽ(46%) |
盗めるもの |
ポーク(58%) |
残すもの |
アップルグミ |
出現場所 |
闇の神殿(Lv.29) グラズヘイム(Lv.55:HP 11210) |
(※基準は戦闘ランク:ノーマル)
行動内容
- 目の前の敵に尻尾を振り下ろして攻撃。
- 目の前の敵に包丁を振り下ろして攻撃。
- 目の前の敵を包丁で斬り上げて攻撃。
- 大きく包丁を振りかぶった後、目の前の敵を右上から斜めに斬り下ろして攻撃。
- 目の前を包丁で右へ斬り払って攻撃。
術技
術技名 |
習得Lv. |
消費TP |
属性 |
詳細 |
テイルブロー |
8 |
9 |
- |
目の前の相手に尻尾を叩きつけてダウンさせる技。1ヒット。 |
ツインストライク |
15 |
25 |
- |
目の前の相手を2回斬りつける技。 |
スキル
スキル名 |
習得Lv. |
消費SP |
タイプ |
詳細 |
対竜族 |
1 |
6 |
キラー |
竜族モンスターに与えるダメージが1.1倍に増える。 同系統のスキルを複数つけた場合、最も強力なもののみ有効。 |
物理防御上昇 |
13 |
4 |
ステータス |
物理防御が1.1倍に上昇。 |
風抵抗 |
25 |
3 |
エレメント |
風属性攻撃に対する耐性を+20%。 |
変化
総評
ラミア系のランク1。ピンクのツインテ―ル、褐色肌の上半身、黄土色の下半身で、右手に巨大な包丁を持つ。
何故か
地属性になった。(一応
雷には強いが)
TOWなりきりダンジョン2
上半身が女性で下半身がヘビの魔物
尾の一撃が強力
No |
128 |
備考 |
- |
HP |
4540 |
属性 |
水 |
攻撃 |
768 |
防御 |
552 |
知力 |
670 |
素早さ |
552 |
経験値 |
2146 |
ガルド |
16 |
弱点属性 |
雷 |
耐性属性 |
水・光 |
特殊性能 |
- |
落とすアイテム |
メンタルリング(3%) ムーンクリスタル(5%) |
盗めるアイテム |
ムーンクリスタル |
貰える食材 |
たまご |
出現場所 |
水の古城 ・魔物の巣 2~3階(後期) 万年氷洞 ・二の氷室(後期) ・採掘場(後期) ・地下2階(後期) |
(※落とす(盗める)アイテムや貰える食材の数値は入手確率)
行動内容
- 前方に貫通する眼光を放つ。近すぎると当たらないことがある。凍結効果あり、ガード不可。
- 目の前の相手を尻尾で打ち据える。
- 目の前の相手に尻尾での4連打を繰り出す。
- 尻尾での3連撃で浮かせた相手にストレートパンチを食らわす。
- アシッドレイン/酸性雨を降らせ、敵全ての防御力を低下させる術。
- ブリザード/猛吹雪を起こして敵全てを攻撃する水属性術。凍結効果あり。
総評
半人半蛇の体と蛇頭の青髪を持つ妖女。見た目に似合わぬパワーファイトを仕掛けてくる。
ガード不可の眼光が意外に厄介。
TOWなりきりダンジョン3
作中説明
No |
139 |
備考 |
- |
HP |
3000 |
属性 |
闇 |
攻撃 |
400 |
防御 |
410 |
知力 |
420 |
素早さ |
410 |
経験値 |
18 |
ガルド |
316 |
弱点属性 |
- |
耐性属性 |
闇 |
特殊性能 |
- |
落とすアイテム |
いにしえのカギ(3%) |
盗めるアイテム |
- |
貰える食材 |
- |
出現場所 |
時の吹きだまり(2回目) |
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムや貰える食材の数値は入手確率)
行動内容
対策、注意点、行動条件
総評
関連リンク
関連種
エターニア・デスティニー2・シンフォニア・TOWなりきりダンジョン2
ゼスティリア
TOSラタトスクの騎士
ネタ
ラミア(英:lamia)とは、ギリシャ神話に由来する女性・怪物の名。古代リビュアの女性で、ゼウスと通じたためにヘーラーによって子供を失い、その苦悩のあまり他人の子を殺す女怪と化した。眼球を取り出すことができるが、これはヘーラーに眠りを奪われた彼女にゼウスが与えた能力ともいわれる。「ラミア」は古くから子供が恐怖する名として、しつけの場で用いられた。
現代では上記の神話から離れ、テイルズシリーズ含めて半人半蛇の女性として登場することが多い。
登場作品自体はそこそこだが、属性が水だったり雷だったり闇だったり地だったりと安定しない。
最終更新:2025年02月24日 13:41