帝國雑談スレ 17 その3
201 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/12(土) 00:28:41 [ OS7iSUS.0 ]
>199
あ、まだツインテールではなかったんですかw
あとACの方は旧作AC(=機装甲)なので、コジマは使ってないですw そっちは機神でアウルスの機体で一門外不出w
一機衆辺りにとってはパーツ単位でカスタムしてくれるACって人気だろうなあと思って(w
202 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/12(土) 00:36:43 [ rrwZTzOg0 ]
>201 葬務官様 一機衆の機装甲は、一門宗主の工房から支給でしょう。普通、一門の機装甲は、宗主直属の工房で生産されて払い下げられます。
もっとも、結構な数の諸侯が、自分で工部の親方を抱えていて、自分で機装甲を開発して配備していたりしますが。
一機衆は、ナティシダウス一門宗主直属の機装甲集団ですから、機装甲の支給も宗主が行っていると思います。だから「御貸し機」なわけですし。
傭兵が機装甲を手に入れるのは、戦場で奪うか、闇ルートで入手するか、大体この二つの手段になると思います。機装甲傭兵は、ほとんどが領主貴族で、出稼ぎで戦争に出るパターンですね。
で、あまりカスタムしすぎると、今度は戦場でパーツの供給ができなくなって、適当にぎってきたパーツで修理するとかできなくなるんじゃないでしょうか。
多分、そこらへんは機卒の方がはるかに融通が効くと思います。
203 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/12(土) 00:39:31 [ rrwZTzOg0 ]
>201 で、あくまで「まだ」です >ツインテール どちらにせよ近々ツインテールになりますので。その騒動も書きます。
2430を過ぎましたので、今日はこれで失礼いたします。お休みなさいませ。
204 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/12(土) 00:40:22 [ OS7iSUS.0 ]
>202
ははあ、するとファイブスターみたいな量産型で市場に出回っていた青騎士とかアパッチみたいなのはないと考えればいいでしょうか?
まあACの戦闘は一回の戦闘の数分で全て決着がつくので、それを戦争で使おうと思ったらACでの企業、帝國での一門クラスのバックアップが必須でしょうねー。
205 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/12(土) 00:40:44 [ OS7iSUS.0 ]
>203
おやすみなさいませ
206 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/12(土) 00:41:29 [ x5bhP0qU0 ]
>203
お疲れ様でした。おやすみなさい。
蟹様に、外出でリボンを選んだり演劇を見たり(それがバトルシップだったり)、浴場に言ったりするフェイトそんとクラウディアと、なぜか不機嫌な無名と、悔しさに血涙のナタリアと、まるっといろいろと楽しいぴよちゃんの夢がありますように
207 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/12(土) 00:47:02 [ rrwZTzOg0 ]
>204 敵からぎってきた機装甲を売りさばく闇市場は、当然あると思いますよ。ただ、領主特権である武装権に抵触するから、闇市場なわけで。
青騎士の皆さんは、あれはバイパー将軍自体がどこかの領主貴族なんじゃないかと思います。でないと、あんな強力な機体をそうほいほい手に入れられるとは思え無い。
アパッチは、闇屋で入手した機体なんじゃないでしょうか。もしくは、戦場でぎってきたか。中世欧州の戦争と同じで、倒した敵の装具一式は戦利品として分捕れる世界ですし。
>206 ひでぇ夢です(w それでは今度こそお休みなさい。
208 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/12(土) 00:52:38 [ x5bhP0qU0 ]
>207
アパッチはたぶん、どこかの大いくさに参加したブラフォードが、戦功ゆえにおさがり許しを得たもんだろうと思っています。
そのときすでに京がいたのかいないのかはわかりませんけど、
おさがり許しの許し状みたいなのがないと、たぶん傭兵として渡り歩けないんじゃないかと思ったりしてました。
逆に言えば、許し状があればその機装甲は本人のものだと確認がとれるけれど、
なければ盗品扱いというか、盗賊扱いというか。
だから戦場とその周辺では使っていられるけれど、秩序が回復されるとイリーガルになってしまうとか。
ぶんどり機装甲も、どうせ部品が無くて、戦場からさほど離れないうちに動けなくなる気もしますw
動かし続けるには工部なり部品なりが必須なんでしょうけれど、その補充も大変でしょうし。
では蟹様に元老院阿部ちゃんの公衆浴場改善演説が3時間くらい続く夢がありますように
209 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/12(土) 01:11:24 [ x5bhP0qU0 ]
それで今思ったんだが、ブラフォードは教会系というか、教会に近い傭兵として活動することで、
機装甲の維持ができたんじゃないかと思わないではなく。
210 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/12(土) 17:57:45 [ teW3CCNo0 ]
教会じゃないw 神殿だw
もうぐちゃぐちゃだなw
211 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/13(日) 16:17:08 [ pL1uSTEw0 ]
さて、フェイトの大冒険を更新。いや、フェイトのスケッチその2を更新。でも今回はまさにフェイトの大冒険(w やりたい放題やりまくって、個人的には満足である。というか、モリフォリウスって、こんなに馬鹿というか阿呆だったっけ、というのが今回の最大の感想。
212 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/13(日) 18:31:12 [ S1Bhce6Q0 ]
冒頭で思わず声を上げて笑ってしまいw
菓子ネタをやろうかどうか迷っていた甲斐がw
213 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/13(日) 18:35:30 [ S1Bhce6Q0 ]
ボトムズ(だよなあw) いやもう、なんでこうwww
214 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/13(日) 18:45:01 [ S1Bhce6Q0 ]
だめだもうwwww
成すがままにされることにしたってwww
ちょwww もうwww 発作的に描くのはレスの無駄遣いだからやめようと思った頭からこれかよwww
ルスカシア愛されてるなあw
アルブロシアと、これ、この掛け合いをw
そこかーwww レスの無駄遣いをしなくてよかったw
それかwww
そして覚悟か。うむ。魔王エンジェルだしw
実は考えあぐねてネタを哲学から引っ張ってきたところだったw
やはり使うことにしよう。
ああ、モリフォリウスはかわいいなw
駄目ですに、また思わず声を上げて笑ってしまいw
ダメ人間www
最後の一個www
セレニアたんはやっぱりなんでもできるなあw
215 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/13(日) 19:18:21 [ S1Bhce6Q0 ]
|Д`)bΣ
まさにやりたいほうだい。
おいしゅうございましたw
あんまりインパクトが強すぎて、アウレリアたん登場の感動を忘れてしまうくらいにw
今、脳内を巡っているのは「そんなんじゃだめ♪」を描いてみたカズマキュンバージョンだったりするんだけど、まだ残ってるかなああれw
早く進めてお菓子焼こうw お菓子ネタは考えていたんですよ、だってウェーラさんだから。
軽い話にするつもりだったから、オチもかる~いことにするつもりだったのに
それが自分で迷っちゃって長く書いちゃったから、どういうわけか授業にまで踏み込んじゃってw
学院冒険篇は、今僕に必要なものだったりw 何というこのシンクロニシティw
なんつーかもうw みんな事情を抱え過ぎて他人とうまく付き合えないのね(すごくいい感じにソフティケーとしてみましたw)
静的にふるまってるフェイトに、みんなが自分の思っていることを投射するからw みんなあるがままでw
無名もセレニアもいいコンビでw いいぐさがまたwww
っていうか無名、危なすぎw でも、こめかみじゃないところが「ただのおしおき」だったんだと思ってw お仕置きだから無言なんだな、とw
セレニアたんは、伊織に代わってちゃんとした「でこちゃん」枠を僕の中で獲得しましたw
とゆーか、やはりナタリアは全力全開ですりすりしてるのかw
両手で傾けてとか無意識でやられれば、ナタルんも日常的に萌えもしましょうけどw
あとでツインテを見て「その手があったか」とこれまた熱量を上げるのは明らかなんですがw
でもやっぱ「駄目です」で思わず笑ってしまうw
フェイトの困惑は、モリフォリウスの混沌故なんだな(メタ視してみましたw)
みんなまだ、学院という場所でどう振る舞うべきか見出してないんだよ_
モリフォリウスについては、昔からかしこさ1だったり、これからもかしこさ1だったりする気はするんですけどw
だめだwww
やりたいほうだい、おいしゅうございましたw
216 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/13(日) 19:20:49 [ WiBURqPM0 ]
>212-214
楽しんでいただけたようでなによりです。というわけでフェイトそんが歩き回ってウェーラさんが焼いたお菓子を配って回るお話となりました。
というわけでダリア様達が歌っていたのは、ボトムズの赫奕たる異端の予告編の台詞です。とりあえず言い回しが非常に気に入っていたので使用しました。
しょっぱなからノイナさんか飛ばしまくっています。フェイトそん視点ですからアレなんですが、もうノリノリです。最後にはウィンクまでしてみせてくれます。
ルスカシアもやりたい放題です。あれこれ他人に迷惑をかけまくっているようで、それでも一線で守るべきところを心得ているから、皆に愛されているわけです。
ネロ導師については、まあこんなものだろう、と。
で、モリフォリウスについては、こいつ本当にどんどんおばかになってゆくなあ、と。なんというか、どこまで馬鹿になってゆくのか、もう逆に楽しみといいますか。
セレニアたんとの絡みは、書いてもよかったのですが、一行に留めておく方がよかろうと思って、一行で済ませました。というより、フェイトそんの可愛らしさがどれほどのものか、というのを示すための一行でしたから。
それにましても、あちこちに自分で作ったお菓子を配りまくっているウェーラさんです。きっとウェーラさんにお菓子を作って欲しくて材料を差し入れる子がたくさんいるのでしょう。
ノイナさんもその一人ということで。で、それを自慢げにフェイトそんに食べさせるあたが可愛いといいますか。というか、小鳥呼ばわりはなかろう、と。でも書かねば、という使命感に目覚めましたので書きました。
217 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/13(日) 19:39:54 [ WiBURqPM0 ]
>215
フェイトそんは基本的に無表情ですから、そこに皆が勝手に意味を見つけては、勝手に反応しているだけなのです。
多分、フェイトそんの無表情を一番よく理解しているのは、無名とネロ導師なんじゃないかと。無名は付き合いが長くて深いからですが、ネロ導師は洞察力のおかげなんじゃないでしょうか。
フェイトそんのツインテールを見て、彼女が学生らの間に受け入れられている、と、喝破したくらいに洞察力がありますし。本当に大した人だ。
無名のあれは、顎の先を肘で叩いて脳を揺らして脳震盪を起こさせただけです。そういう意味ではお仕置きなんでしょうねい。
本気だったら、極め、折り、投げる、をコンボで決めていたことでしょう。陸奥円明流かよ。マジで剣牙虎です。でもセレニアたんは苦手なのね。
セレニアたんも、自分なりに無名を可愛がっているつもりで、でもそれを受け入れてもらえていないところが不憫で。でも相手が無名だから仕方が無い。野良猫を懐かせるわけだから、色々と頑張ってもらわないと。
モリフォリウスは、なんというか、おばかです。本人も格好いいと思ってやっているのでしょうけれども、傍から見るとおばかにしか見えないという。
で、見た目が蒼星石ですから、おばかが一周回って可愛く見えてくるのですから大したものです。まあ、ちんまくて、蒼星石なモリフォリウスが、いくらJOJOを気取っても、色々と無理があるわけで。
モリフォリウスを相手するには、彼のリアクションをちゃんと一般人語に変換できるコンバーターを脳内に常備できているか、全く話を聞かないか、どっちかしかないのでしょう。
きっとエウセピアもタマねえも後者なんじゃないかと。
次は、予定通りエウセピアの話に決着をつけるか、ダリア様の話になるか、判りません。なにしろダリア様達が本当に好き勝手動いてくれるので書きやすくて。
218 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/13(日) 19:40:29 [ S1Bhce6Q0 ]
>216
最近片づけをしたのですが、微妙に家具配置が換わったおかげで、今回の爆笑で後ろの本棚に頭をぶつけることはなくなりましたw
赫奕たる異端のあの教会の人々がいることは今理解しましたw
人気の?女教師とかでw なんでここでカタリナ様=キリコ説が来るんだろうw だめだwww 僕のメートル(それかよw)が勝手に上がってw
いやあ、ウィンクはすると思うんですよ。だって前髪がああだから当然(もうダメだ俺w)
219 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/13(日) 19:46:04 [ WiBURqPM0 ]
ちなみに、無名の「勉強は嫌いだ云々」は、確か寺田寅彦の言葉のはずです。あの天才は授業を聞くだけでトップランクの成績をたたき出していたというのですから大したものです。無名がトップランクの成績を出せるかどうかは判りませんが。でも非常に無名らしい台詞だと思ったので使いました。
220 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/13(日) 19:59:37 [ S1Bhce6Q0 ]
>217
いやあwもうww www
久しぶりに劇薬というかw 致死性ではありませんでしたが、連続攻撃にかなりやばかったですw
フェイトそんは戦闘用センサーというか、フェイトそんだけが使えるイージスシステムの作動を切ってるらしいところが
彼女にとっていろんなものにいろいろと「遭遇」することとなってるんでしょうけれどw
その状態だと多分、ネロ導師とかの気配センサーのほうが感知距離が長いのかもしれないなあとか妙な方向性で関心してましたw
佐藤大輔が書く仮想アイアンボトムサウンドのレーダー対肉眼見張りみたいなw
だめだw 俺のメートルがw
っていうかコンボw
無名は、学院生活に興味が無いのがまずアレなんですねw
フェイトそんは興味というか、自分をその環境に置いておくという目的があるから、
勝手にみんなが集まってくるんですけどw 無名はそうじゃないからw その辺まさに野良猫でw
クラウディアとフェイトそんがいるからいる、というあたり、まさに人についていてw
いやー、かわいいですよwモリフォリウスw
彼も、いろいろと、事情というか、アレなんだろうなあと思ってw
蒼星石の子みたいに、見せていない思惑が、一応彼にはあるからw それがモリフォリウスに処理可能かどうかはともかく(ひどいなw
もうどんどん行っちゃってくださいw
今はきっと、リソースが物語を豊かにし、それがまたリソースを増やしてゆく時期なんですw
そう言う時期ってすごく面白いしw
221 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/13(日) 20:01:50 [ S1Bhce6Q0 ]
>219
わかります>勉強云々
高校時代に大して仲の良くなかった友人がそういう人でしたw 公立高校だもんでたかがしれてるんですがw
でも、本当に無名らしくてw
隠れ主人公というか、普通に群像というかw
だって、出てこない人が一番影響力をもっていたりしてw
そして出てこないことに理由がありそうでw それもあとから判るのかもしれませんw
222 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/13(日) 20:24:39 [ WiBURqPM0 ]
>220
まあ、魔法の使えないフェイトそんは、本当に見た目より多少動きの素早い子供でしかありません、ということで。ですからモリフォリウスの動きにも対処できなくて。
ダリア様は気がついていないんでしょうけれども、ネロ導師もやはり帝國元帥で、レイヒルフトのごく初期からの腹心で、つまりは今の帝國では最強級のキャラなわけです。
そりゃあ、魔法が使えないフェイトそんでは、まったく相手にもならないでしょう。
というわけで、今のところは結構各キャラが勝手に動いてくれているのをまとめているだけですので書くのは楽です。二期生が入って来たことで、一期生もまた改めて動き始めましたし。
今回、エウセピアが味噌っかすになってしまいましたが、多分無名が礼拝堂の近くにいたのは、エウセピア絡みなんでしょう。そこら辺は、そのうち描くかもしれないです。
それよりも、とっととエウセピアのスケッチの続きを書くべきなんでしょうけれど。
無名は本当にキャラ力があるので、出てくるとお話をかっさらっていってしまうので、そこは上手に案配を見ないとお話がわやになってしまいます。
223 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/13(日) 20:34:33 [ S1Bhce6Q0 ]
>222
今だけじゃなくて、今入学してる子たちが大人になって、困難な決断の時にはきっとネロ導師の飄々とした姿を思い浮かべますw
未来も最強級というか、アイシャ級だと思いますw
ネロ導師は一度ならず、話を聞いておこう、しておこうと思ってる生徒がきっと何人もいるんだと思うんです。
ただ、自分から押しかけてゆくんじゃなくて、訪れるだろう人生の機というものの中で行おうみたいな、
仲代さんの心境なんだろうとなんとなく思ってますw
なにしていたんでしょうねえw
お待ちしておりますけれどw そこはもう流れでw
そうとしか言えませんw 出て来たものは全部おいしくいただきますw
224 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/14(月) 00:00:27 [ U3TSbeL20 ]
読んでいて、
「わたくしも、いただいてもよろしい?」
「食べ給え」
「おもしろいおっしゃいよう」
「そうかな。おかしいなら直そう」
「いいえ、それほどでも」
という会話が浮かんだし、ここに座ってよろしくて、まで思いついたんだが、
それが誰なんだか(妙な言い方だけどw)わからないw
225 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 14:25:43 [ j66kuhik0 ]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17829837
ここしばらくこれを作業用BGMにして文章を書いていたり。
というか、ニコニコ動画にアップするためFLVでこれを作ったわけだけれども、結構大変だったのよ。
226 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/15(火) 21:53:48 [ 433leNSM0 ]
>225 蟹様
お疲れ様です。イラストはどなたかのを借りられたものですか?
227 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 22:24:00 [ gnnnOtlc0 ]
>226 葬務官様 前に葬務官様が貼られた、MHとデーモンが戦っているイラストです。
228 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/15(火) 22:54:47 [ 433leNSM0 ]
>227
おお、あの方のですか。一瞬思い出せませんでしたw
そして曲はすっかり聞き入ってしまいました。有難うございます。
229 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 23:05:02 [ gnnnOtlc0 ]
>228 何気に曲のチョイスと並べ順は色々と試行錯誤しておりますから。アルバムを作るディレクターさんも大変だなあ、と思うことしきりです。
で、これを聴きながらダリア様のスケッチとか、フェイトそんの大冒険とか書いているんですから、何がどうアウトプットされるのか本当に判らないものです(w
230 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/15(火) 23:20:28 [ 433leNSM0 ]
>228
学園者にしてはやたらと勇壮な曲も多いですからね(w
231 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 23:35:12 [ gnnnOtlc0 ]
>230 そもそもが、ガンダムUCとFate/ZEROとFate/staynight UBWのサントラが曲を引っ張ってきていますから(w
232 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/15(火) 23:37:43 [ 433leNSM0 ]
>231
とりあえず、蓬莱学園張りの生徒会と反生徒会の対立を期待してしまうのですがw
実際には出来ないので、どっかの文芸部が小説にしちゃったり(w
233 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/15(火) 23:40:52 [ svxsjr0A0 ]
横田守氏による、カストレイウスのカミュ(嘘
ttps://twitter.com/#!/yokotamamoru/status/202407964391374848/photo/1
234 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 23:41:31 [ gnnnOtlc0 ]
>232 いやいやいや(w 対立なんてしたら、それこそ実家を巻き込んで、本物の戦争になります(www
というか、下手に抗争なんぞおっぱじめようもんなら、セルウィトスの一姫が出てきますってば。命捨て奸る殺魔なあそこんちが(w
235 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 23:43:02 [ gnnnOtlc0 ]
>233 ケイレイ様 ごきげんよう。というか、それはムウの方なんじゃ?(w で、さっそくやりたい放題なルスカシアですか。腕ぶら下がってみたり(w
236 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/15(火) 23:45:49 [ svxsjr0A0 ]
>235
蟹様ごきげんよう
苦戦しすぎで脳みそがくずぐずですw
本当は3回くらいであそこにゆきたかったのにw
ルスカシアはたぶんやると思ったんですよwそれどころか両脇から抱えられてぶら下がりたいんじゃないかくらいw
237 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/15(火) 23:47:02 [ svxsjr0A0 ]
ああ、ちょうどよくピアノソロが僕をいやしてくれるw
238 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/15(火) 23:48:39 [ 433leNSM0 ]
>233 ケイレイ様
ごきげんよう。
>234 蟹様
はい、なので本物の戦争になっちゃうから、あくまで小説という形で文芸部の生徒が書くんですよ。すこし名前も変えて(w
239 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 23:50:18 [ gnnnOtlc0 ]
>236
なるほど。確かに苦戦なさいましたねい。想定の2.5倍かかりましたか。
で、両脇から抱えられてぶら下がりたい、ですか(w 確かに彼女なら一回は試してみようとするでしょうねい。ダリア様もアルブロシアも背が高い方ですし。
ちなみに、今思いついたわけですが、書かれていないだけで、フェイトそんは出ていない人にもお菓子を配って歩いていたのではないかと。
確実にお菓子を配らなかった相手は、礼拝堂にいたウェーラさんとエウセピアでしょうねい。他の子には、もしかしたら会っていて、配っていたかもしれない(w
つまり何が言いたいかというと、ルリルリにもお菓子をあげていた可能性がある、と(それかよ
240 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 23:52:01 [ gnnnOtlc0 ]
>238
いや、それもやばいでしょう。本人に似ているだけでも、絶対文句を言われるに決まっていますから。なんせ相手があるものですから、言い訳すれば許してもらえるというものでもなし。やはり実際に武力を持っている領主貴族んちの子が大半なんですから、危険すぎますって(w
241 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/15(火) 23:52:10 [ svxsjr0A0 ]
>238
葬務官たんごきげんよう。
>238
でも失敬を出せたんで軽く満足してますw
そこかよw オレw
242 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/15(火) 23:54:43 [ 433leNSM0 ]
>240
残念無念(w
でも派閥作った子供同士の争いを仲裁(笑)するクラウディアはかっこよさそうですw
女子高生なのにバックに無駄に勇ましいBGMがかかってw
そしてルリルリにクッキーですか、ルリルリにクッキーですか、大事な(ry
243 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/15(火) 23:55:38 [ svxsjr0A0 ]
ツインテツインでベンチに二人ですよw
244 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/15(火) 23:57:03 [ gnnnOtlc0 ]
>241 失敬、ですか(w うん、大切ですよね、それは(www
>242 はい。いまだ登場していないので書きませんでしたが、ルリルリにあげている可能性は非常に高いとみております。
葬務官様のルリルリがどういう風なキャラに仕上がってくるか、非常に楽しみで。もう手垢がつくくらい、触る気でおりますんで。
なんせ、ようやく舞台をシェアできる環境が整いましたから(w
245 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/15(火) 23:58:04 [ svxsjr0A0 ]
>244
|∀`)。oO(ああ、ルスカシアモードだw
246 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/16(水) 00:17:03 [ RevsZIkk0 ]
>244 ではメモから急いで抜き書き。
養母は、ソリディア・ヴァレリウス・ロムルスはこう言っていた。
「学校にいるのは『馬鹿ばっか』ではない。だが決して同じ色に染まるなよ。」
ラズリル・パクスフィネス・ステラスにとり、その意味は当初わからぬものだった。
荷物を整理して部屋を出て、廊下を歩いていると颯爽と進んでくる赤毛の女性が見えた。
周囲の生徒が、まるで牧羊犬に付き従う羊のようにぞろぞろと歩んでくる。
ああ、と思う。
養母が言っていたのは、何も考えずに赤い色に染まるなという事なのか、と。
赤毛の少女が目前に来る。ラズリルは「おはようございます」といい、ぺこりとお辞儀して道を譲った。
相手は少し驚いた顔をして「おはよう」と返すと、再び颯爽と歩いていく。
ラズリルはそれを微笑んで見送ったが、その姿はすぐに羊達の背中の向こうに消えていった。
どう書こうか苦しんでいるんですが、こんなかんじ。
247 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/16(水) 00:19:29 [ vn6nvIBI0 ]
>246 なるほど、了解です。書きあがるのを楽しみにしております。
248 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/16(水) 00:28:28 [ vH/f4o7o0 ]
だってダリア様すっごい印象的なんだもんwww
あの人で学院の二年目が明けたわけでw
249 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 20:27:49 [ 5ffhaSlA0 ]
というわけで、wiki更新。さすがにネタもなくなってきたので、新キャラを投入。しかも銀ちゃん。まさに切り札を一枚切ったようなもの。これでルスカシアが、ようやくハリアーPのりんみたいな悪いキャラにジョブチェンジできた。
250 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 20:45:50 [ NOKRyjXc0 ]
ちょwww 死ぬwww これは笑い殺す気だwww
251 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 20:51:58 [ NOKRyjXc0 ]
まさに切り札www
まさに魔王エンジェルw
段落ごとに笑い死ぬ勢いでしたが、このケイレイ、立派に死んでまいりましょうw
い ろ い ろ と 銀 の 子 す ぐ る www
そしてここにも┣¨Сがいたw
252 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 21:16:34 [ 5ffhaSlA0 ]
>250-251
楽しんでいただけたのならば幸いです。とりあえず今回は手持ちの切り札を切りました。銀様ではなく、銀ちゃんです。もう駄目駄目すぎて逆に愛おしいくらいです。おかげでルスカシアがようやく当初の予定通りのキャラになりました。
いやしかし、ラノベや漫画で新キャラがばんばん出される理由を実感しましたね。本当にネタが尽きかけたら、新キャラを出せばなんとかなりますから。
で、メルクリウシアですが、糸屋の娘です。というわけで、シリヤスクスに対して比較的批判的な立ち居地のシリヤスクスを出せました。当然、セレニアたんとは仲は険悪です。
つまり、ルスカシアは、メルクリウシアをちょっといぢめたい時は、ダリア様の隣にメシを食いにゆく、と。近くにセレニアがいますから、メルクリウシアは絶対に近寄ってきませんから。で、遠くからちらちら、様子をうかがう、と。
なお、メルクリウシアには、黒猫分が混じってますんで、裁縫とか結構上手だったりいたします。つまり何が言いたいかというと、新勧コンサートの衣装を縫うのに二人が関わってくる可能性が非常に高い、ということです。
この銀ちゃんの駄目駄目さ加減を目にした時の、ノイナさんの驚愕っぷりを、個人的にはどう書いたものか、と(www でも、裁縫の手は早いし上手いんですけれどもね。それはもう織部とまではいかないものの、ジラソーレの幹部級くらいには。
253 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 21:22:29 [ NOKRyjXc0 ]
>252
一段落ごとに笑ってたんですがw
初めの「・・・おはようございます」で、これは、笑い殺しに来てると直感しましたw
はじめは銀様来るかなーと思ったら、いきなり十字架背負ってきましたからw
これは死ぬ、とw
ひどいw
銀ちゃんかわいい。もうだめw 何この学院w 死ぬw 死んでしまうw
銅貨、“真鍮貨”って侯爵姫ーってw
いやあw、僕の暮らしてる辺りは昔は養蚕をしてて、それが現金収入になってた地域なんですが、横浜から生糸商人が買い集めに来てたそうですw
横浜の生糸商人の興亡はいろいろとあって魅力的らしいんですが、銀ちゃんパパンは、絹の利権じゃないひとなんだ、とw
なんかもう、いろいろとひしひしと感じて
そして笑い死にかけましたw
254 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 21:33:24 [ 5ffhaSlA0 ]
>253
基本的にしかめつらしい生活にはしたくはないもので、どうしてもかっとんだキャラばかり登場させることになっております。まあ、なにせ銀ちゃんですから、多分メインベルが入ってくるまでは、一期生一番の問題児だったんではないでしょうか。
で、フェイトそんについては、彼女の視点以外から見ると、とにかく天然、という風に書くようにしております。とにかく天然で可愛い。それがフェイトそんを書く上でのしばりですね。
で、銀ちゃんですが、正直出すかどうか非常に迷ったんですが、ケイレイ様の新歓コンサートに合わせてキャラを絡めるつもりで出すことにいたしました。で、銀ちゃんですから、可愛いんですよ。おばかで。
そして、絹の利権に食い込めない程度の人なんですが、まあ色々と背景のお話はあったりいたします。なんでセレニアたんと仲が悪い、というか彼女を嫌っているのか、とか。
そこら辺は、ダリア様視点で書いてゆくつもりでおります。確実にセレニアたんは、銀ちゃんのことは眼中に入っていないでしょうから。
ちなみにメルクリウシアは、色々と残念な子ですが、スペックは非常に高目に設定してあります。でも残念な子で、おばかで可愛いわけですが。きっとルスカシアに卒業までいじられ続けるんでしょう(w
というわけで、帝國には、銅貨の他に真鍮貨もある、と。きっと庶民の普通の生活は、銅貨と真鍮貨が使われているのでしょう。そういう意味では、下々の視点も持っている子だったりします。
255 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 21:40:39 [ NOKRyjXc0 ]
>254
銀ちゃんだったので、多分愛されていたんでしょうw
問題児だったのは全く疑いなく本当だったんでしょうけどw
クラウディアの絶妙の慰めというか、応対がいろいろとw
新歓コンサート、やりましょうw
コンサート用衣装くらい、私の手にかかればry
「いえ、わたしたちのはちょっと直すだけでいいんだけど、新入生の分を作ろうと思って」あたりかなあ、とw
んふっふの銀ちゃん、を思い浮かべて思い出したんですが
というか家名がロ サ シ ニ ア
ああ、最凶女王だ、とw
256 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 21:58:44 [ 5ffhaSlA0 ]
>255
はい。ロサシアニアです。薔薇です。まあ、薔薇乙女なんですから当然なんですが。
で、コンサート用衣装なんですけれど、ウェーラさんも天然ですから、もう色々とリアクションで銀ちゃんが泣きそうになりまくるんでしょう(w
本人やる気満々なのに、まぁ忙しいけれどぉ、手を貸してあげてもよいわよぉ、とかもったいつけて、あ、ごめんなさい、お忙しいんですね。それじゃ自分達でなんとかします。とか言われて(www
しかも、横からルスカシアが煽る煽る。もう銀ちゃん涙目。ウェーラさんどん引き、そしてルスカシア、悪っい笑顔で嬉しそうで。
というわけで、きっとクラウディアが色々とフォローしてあげていたんでしょう。本当にこの子も色々と苦労しているな。もっとも、だからこそクラウディアなんですけれど(w
257 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 22:03:29 [ NOKRyjXc0 ]
>256
讃美歌だけど、みんなで歌う感じにしたいの、ってw
制服っぽいんだけど、ちがう、みたいなー
ねえ、みんなどんなのが良い(ってそういう事は呼ぶ前に決めておいて下さらない的なw)
メルクリウシア様、お忙しいの・・・そうね、ぎりぎりになって頼む私たちもry
お菓子作りでネタ書いてるんですが、ルスカシアが絡みそうなネタが出てきてちょうど良いなと思ってたりw
いやあもう、キャラ一発で明るくなる明るくなるw
人徳としか言いようがなくw 慧眼です>銀ちゃんw 帝國SS史上初でしょう、ダイレクト失意体前屈を見せたのはw
258 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 22:31:58 [ 5ffhaSlA0 ]
>257
いやもう、すでにキャラが出来上がっていますから、勝手に動いてくれますし。そういう意味では、ずるしたかなー という気持ちはあったりするんですね。
それでも、こういう露骨なまでのいじられキャラというのは、これまで出てきていませんでしたから、この際ですし、出してもよいかなあ、と。
259 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 22:33:59 [ NOKRyjXc0 ]
>258
いいと思いますよ。
なんというか、銀ちゃんというキャラはやる夫系スレの方々がみんなで育てた共有女王様ですからw
その女王様の範囲内でw つまりはいつも通りに活躍していただければいいと思うんですw
まあ、代わりに「いいシュチュ」を作ってぶっこむ責任みたいなのがある、ということでw
260 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 22:36:42 [ NOKRyjXc0 ]
というわけで、僕も更新でひとつw
261 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/18(金) 22:56:06 [ kvXBbS8Y0 ]
こんばんわ。
皆さんドンドン書いてますね。私は焦るばかりです……。
262 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 22:56:39 [ NOKRyjXc0 ]
>261
大丈夫。自分のペース、自分の文体でおk
263 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 23:03:03 [ 5ffhaSlA0 ]
なんというか、ウェーラさん、まじウェーラさん、という感じですねい。もう仕切る仕切る。お菓子作りは任せろー バリバリ という感じで(w
で、どっさり紋章つきで砂糖を送ってくるミノール、本当に孫馬鹿だな(w いや、孫に無心されて嬉しいのは良く判るんですが。
264 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 23:05:12 [ NOKRyjXc0 ]
>263
馬鹿でしょう、馬鹿でしょうw
最後はフェイトそんとお菓子になればいいんで、最初を思いつけばもう、まっしぐらだったんでw
そしたらもうミノールできまりでしょうw
たぶん、女子高生のへそから胸くらいまであるようなばかでかい砂糖壷だったんですよ、
しかもグラニュー糖くらいまで、当時の技術で出来る限りの精錬されてたやつでw
だから、このウェーラさんもめでたくヒップが1㎝増えてるわけですw
265 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 23:06:05 [ 5ffhaSlA0 ]
>261 葬務官様 ごきげんよう。お気になさらずに~ とりあえず自分のペースで書けば問題なっしんぐ。
ちなみに、ルリルリの試験の成績を高目にするか、低めにするかで、同室の先輩が違ってきます。まあ、どっちでも面白くするつもりなんですが。
266 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 23:08:02 [ 5ffhaSlA0 ]
>264
この時代ですから、当然体重計なんてものはないわけで、となると制服がきつい~ とか、下着が~ とか、そういう風に色々と判るようになるんですね。というか、ウェーラさんのおぱんつがどうなのかは全く考えていないですが。
267 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/18(金) 23:08:58 [ kvXBbS8Y0 ]
>262 ケイレイ様
ごきげんよう。どうも動きが上手く見当たらなくて。
入学して最初に話す相手を誰にするかで決まらないというか。
>265 蟹様
ごきげんよう。成績は高めというか、ダリアの近くの席に座らせるつもりでした。
268 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 23:09:12 [ NOKRyjXc0 ]
>266
あれ?
ですよw 夏服とかでw
「どうかされましたか?」
「ううん、なんでもないなんでもない」w
やべえ、かわいすぎるw
269 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 23:16:43 [ 5ffhaSlA0 ]
>267 葬務官様 了解です。ダリア様の近くの席ですか。つまり、私にまた切り札を切れと仰るわけですね。了解です。一期生がいかに人材豊富か御覧に入れましょう(謎 まあ、どうせ問題児なのは確実なんですが(www
>268 ケイレイ様 ウェーラさんは、何をやっても可愛いのです(w というか、夏服ですか。それはそれでネタにできそうな。よし、何か考えておくとしましょう。
270 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 23:20:17 [ NOKRyjXc0 ]
>269
人材www
やべえ、おら、ワクテカがとまんねえw
お待ち申し上げますw うわあw 何が来るんだろうw←何扱いかよw
うふ、かわいいでしょう、きっとw>夏服も。
まで書いて、前回、フェイトそんが袖の折り返しからハンカチを取り出したのを不意に思い出したりして。
ああ、そうやって使うのが本来だよなあ、と
271 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/18(金) 23:21:07 [ kvXBbS8Y0 ]
>269 蟹様
戦々恐々と期待しますw
とりあえずフェイトとどこかでツインテール同士、廊下で相手に譲ろうとして鏡写しの行動するのだけは確定しているのですが、そこまでたどり着かない(><)
272 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 23:30:14 [ 5ffhaSlA0 ]
>271 葬務官様 ぶっちゃけ、ルイズ・フランソワーズ・ド・ラ・ヴァリエールなんですけれどもね。でもそのままではなくて、くぎゅキャラをミックスしまくった奴。つまりツンデレでSに見えるけれどドMという(w
>270 ケイレイ様 というわけで、ルイズを出します。ええ、ルイ・フランソワの妹です。もう兄(?)がアレなんで、というかそっくりな見た目なせいで、色々アレな子です。とりあえずくぎゅキャラ。こ、の、馬鹿犬っー!!(www
273 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 23:31:31 [ 5ffhaSlA0 ]
>270 フェイトそんのハンカチ はい。もともとカフに折りたたんだハンカチをはさんでおくのが流儀でした。まあ、こねたなんですけれどもね。よくお気づきになられました。
274 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 23:32:46 [ NOKRyjXc0 ]
>272
夜中なに爆笑してしまいましたw
これは切り札ですwww
いやあw
もう言葉にならないwww
いやあ、ばっちりですw
>273
実はやろうと思ってたからですw
あの制服、襟元とワンピースの身頃と、袖が特徴だったんで、ポケットが無いあたりのときにw
275 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/18(金) 23:33:56 [ kvXBbS8Y0 ]
>272 蟹様
ルリルリがルイズに絡まれて、逆に弄り始めて微妙に黒化するの確定じゃないですかー!やだー!(笑)
276 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/18(金) 23:38:47 [ kvXBbS8Y0 ]
いかんいかん。よき先輩後輩にしないと。
きっとルイズなら貴族の責務をきちんと考えている筈なので、締めるところは締めるはず!そのはず!
277 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/18(金) 23:46:22 [ 5ffhaSlA0 ]
>274 ケイレイ様 はい。実はノイナさんの登場が、フェイトそんのスケッチよりも遅かったら、教室で皆を仕切っていたのはルイズでした。というわけでルイズを出すチャンスを虎視眈々と狙っていまして、葬務官様がルリルリの成績を優秀と仰ったので、ここはルイズを出そう、と。
>275 葬務官様 気に入っていただけたようでなによりです。なにせルイズですから、弄られると弄られまくるんで、弄られキャラに堕落します。なにせ、押し切られると、とたんにへなちょこになりますので。何気に肉食系のルリルリとは相性がよさそうで。
278 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/18(金) 23:48:06 [ NOKRyjXc0 ]
>277
すっごいコラボ感にあふれたぎりぎりのタイミングですねえw
おもしろいw
一週間遅れアイデアで追いかけたりとかw
うひひひ
ルイーズのイイ登場どころも逆に生まれてw
279 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/19(土) 00:00:31 [ aSJP5t7g0 ]
>277
ルイズは頑張っている印象が何故か強いんですよね。今まで読んだゼロ魔SSのせいでしょうか?
ルリルリは多分、ルイズが何を言ってもクスリと微笑んで受け止められそうな気がします。
あと彼女が出てくるなら「貴族とは」という話に絶対なるんだろうなあ、彼女もある意味ヴァレリウスだし、
今の想定モデルが「素子に育てられたルリルリ」だしw
280 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/19(土) 00:01:23 [ nCl21cGk0 ]
>278 まあ、ルイズの登場シーンは、葬務官様のルリルリの登場を見てからですねい。しかし、本当に人材豊富だな、一期生(w こいつらをきっちり〆てまとめていたんだから、クラウディアも大したもんだ(www
281 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/19(土) 00:03:06 [ nCl21cGk0 ]
>279
はい。ルイズですから、努力家です。あと、色々劣等感にさいなまれてもいて。一流ではあっても超一流にはなれないのが悔しいタイプ。で、困ったことに兄(?)のルイ・フランソワが超一流の人間なので、どうしてもコンプレックスを刺激されて。
282 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/19(土) 00:07:48 [ aSJP5t7g0 ]
>280、281
ううむ。なんとか入学式の話だけでも書かなければ。
優秀な兄がいるというのはルリルリも義兄のアウルスがそうですね。
そしてルイズって原作に兄はいましたか?姉は覚えているのですが。
283 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/19(土) 00:12:52 [ nCl21cGk0 ]
>282 原作には姉二人です。で、原作で魔法が使えなくて劣等感にさいなまれていたというのを、兄への劣等感に置き換えました。劣等感からくる努力とか虚勢とかが、彼女の性格形成に大きく影響していると私は考えていますもので。で、兄のルイ・フランソワもルイズですから、やはり努力家で劣等感にさいなまれていて(w 本当に双子のような兄妹です。
優秀な兄、というネタは、前に葬務官様が書き込まれていて、その時点で、ルイズを絡めたら面白かろう、とは思っておりました。まあ、実際にどうなるかは、書いてみないと判らないわけですが。
284 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/19(土) 00:21:39 [ aSJP5t7g0 ]
>283
アレは元々弟キャラを考えていた時のもので、外見は別として能力的には黒田ヤン兵衛みたいな兄を持ってしまったら、
ガイウス殿下みたいな脱力系弟かなあと思っていたのです。
ルリルリにとっては、義理の母のソリディア同様、アウルスは目標である以上に家族ですね。
義理の母と兄に二分されているので、ルイズよりコンプレックスは少ないかもしれません。
下手に取り扱うとアウルスがAKITOみたいに「大切な人」になるので、それで悩んでいるというのもあります。
彼はただでさえ初期の脳内イメージで指輪幽鬼(リングレイス)に侍られるAVALONの少女だったのでw
ああ、モリアでアウルスがカメリアと遭遇する話も書かないと。
285 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/19(土) 00:23:33 [ aSJP5t7g0 ]
そして思った。フェイトとルリルリが鏡写しの行動やっていたらルスカシアがまた暴発しそうですw
286 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/19(土) 00:26:40 [ nCl21cGk0 ]
>284 なるほど、そこは了解です。とりあえず兄に対する劣等感に苦しんでいるルイズを見て、ルリルリがどう反応するのかは、それは葬務官様にお任せします。
で、ルスカシアが暴発するかどうかは、その場に誰がいるかによっても変わってくるかも(w
287 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/19(土) 00:27:44 [ y557X3Sw0 ]
>286
つまり区別しないことでどちらでも幸せ、あるいは親亀の上に子亀なすりすり状態でも幸せ、ということがありえるんですねw
288 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/19(土) 00:30:09 [ nCl21cGk0 ]
>287 ありえるかもしれません(w なにしろフェイトそんは可愛いですし、ルリルリも可愛い。で、可愛い二人が天然に振舞えば、これはもう致命的です(w
289 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/19(土) 00:30:57 [ y557X3Sw0 ]
>288
あるいは両手に花かもw
290 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w 投稿日:2012/05/19(土) 00:31:32 [ aSJP5t7g0 ]
ルスカシアが抱きついてきたら、ルリルリはちょっと微笑むけど何もしなさそうでw
ダリアかクラウディアが何か言ったら、フェイトと2人して同じ方向に小首を傾げたりw
291 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/20(日) 19:02:02 [ 9qTCvL1.0 ]
いかん、フェイトが、なんか変な方向に覚醒しつつある(www ルスカシアに散々もふもふされた結果が、巡り巡ってこういうことに。いかんなあ、実に遺憾である。
292 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/20(日) 21:15:05 [ F7LCWF0I0 ]
>291
ト`)。oO(えろい、えろいよ、スレッガーさん!
もふもふでここまでエロいなんて、この先どうすればいいんでしょうw
たしかももふもふって、こう、もふもふするもんなんですがw
293 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/20(日) 21:18:18 [ 9qTCvL1.0 ]
>292
大丈夫です。肝心のフェイトは、自分の行為がエロいとは思っていませんから。だからこそタチが悪いとも言えますが(w
なんせ子供のやることですから、エロいからとはねつけるわけにもいかず。でも衆人環視の中でもふもふするのはどうかと思うのよ、フェイトそん(w
で、下手をすると、ノイナさんももふもふの対象入りしかねないという事実(w
294 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/20(日) 21:22:00 [ F7LCWF0I0 ]
>293
好意の証に行為とはなんというw
その選別基準もある意味残酷ではあるんですねw
フェイトがもふもふしたいと思う相手、それは状況と混沌の中にあってわからない、とw
一心不乱のもふもふを!とは聞くんですが、実際やられると危なくてw
295 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/20(日) 21:25:18 [ 9qTCvL1.0 ]
>294
はい(w なんせその時その場になってみないと、彼女自身が、もふもふしたい相手が判りませんから。今のところ確定しているのはクラウディアと無名だけですね。あとは、本当にその時その場になってみないと判らない(w で、エロいのはちかたがないのですよ。なんせ魔族の双性者ですから(www
296 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/20(日) 21:27:56 [ F7LCWF0I0 ]
>295
ええ、仕方ありません。
今回、全力全身全霊で納得しました。
なんというか、理解したいという理性に基づく、試しの欲求が、非言語レベルの何かを見つけ出して、
それをいろいろと確かめたくて仕方ないという、またそれも極悪にエロいわけでw
やはりある意味、人族の天敵かもしれない、とw
297 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/20(日) 21:34:41 [ 9qTCvL1.0 ]
>296
はい。ちかたないのです(w なにしろ理性的に欲望に忠実、という矛盾した存在で、それが人間には理解できないところで合一していますから、何がスイッチとなってその欲望にさらされるか判らない、と。
これはクラウディア側の視点で書いても面白くはなかろうなあ、と、思っておりまして、ルスカシアによるもふもふを書けたので、ようやく書ける事ができました。
基本的に何も知らない子ですから、知ったら実際に試してみたくなって、で、同室のクラウディアがその好奇心と欲望の対象になる、と。それはそれでご褒美であると思っているんですが、個人的には(w
298 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/20(日) 21:38:57 [ F7LCWF0I0 ]
>297
だからまことに「自然」でw
知りたいんだからちかたない。試したいんだからちかたない。拒否あるいは否定される理由があるとも思えない。
ただし、自分以外の相手に関わることだから、ちゃんとさせてほしい、というw
ご褒美でしょう、いろいろとw
人間的であるということが、感情的であることでもあるとクラウディアが自然に認識していたとするなら、
フェイトもまた、感情的であることについてのアレコレを、クラウディアから学習するんでしょうw
ドキドキしながらw
それが肉体の反応だから。
ああああああw やっぱり人族の最大の敵ry
299 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 投稿日:2012/05/20(日) 21:43:22 [ 9qTCvL1.0 ]
>298
はい(w というわけで理性的に欲望に忠実にクラウディアにあれこれするんですよ。基本的に駄目って言われるまではやる。だから、下手に流されると恐ろしいことになるという。まさに人間にとっては天敵ですねい。暗黙の了解とか、そういうのをまるっと無視してきますから。はっきり言って理解させないと止まらない(www
300 名前:∠(,,゚Д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. 投稿日:2012/05/20(日) 21:46:29 [ F7LCWF0I0 ]
>299
そして、言える状態に人間が維持されるとは限らないw
パペッティア人の快楽中枢刺激装置みたいなw
だって、できるんですもんw だって制限する理由そのものに欠けているんですもんw
だって、感じる構造と機能を肉体が持っているんですもんw
上級魔族なら、普通の人族を圧倒するなにがしか(何w)を行うことが普通にできるんでしょうw
そりゃー、古代魔導帝國崩壊後の最初の魔族戦争で、人族の双性者と機神がどうしても必要だったとw
最終更新:2012年08月08日 08:21