ブヒコーンベビー
所属勢力 | ポートエレン |
種族 | 神獣、食材 |
レア度 | アンコモン |
カード種別 | ミニオン |
消費マナ | 1 |
攻撃力 | 1 |
体力 | 3 |
収録パック | 不公平な賛美歌 |
スキル
迷子の子豚 | パッシブスキル |
- 自分のミニオンが移動したとき、手札に[ブヒコーン]を1枚加える
カード評価
《条約破毀》に収録された《ブヒコーン》の子供版。
スキル効果や奥義《一気呵成》など問わず自分のミニオンが移動した時に効果は発動する。複数の自分ミニオンがまとめて移動した場合でも一度の処理につき1枚のみ。
スキル効果や奥義《一気呵成》など問わず自分のミニオンが移動した時に効果は発動する。複数の自分ミニオンがまとめて移動した場合でも一度の処理につき1枚のみ。
ポートエレンには移動スキルを持つものは多く存在するので効果発動の組み合わせには困らない。
手札に加わるブヒコーンも場持ちのよい体力を持つ《空中浮遊》持ちなのでコストに余裕があるなら次へと展開を狙える。
1コストに関わらず挟撃で沈まない体力3とスタッツも優秀。同じ1コストミニオンとの《結信》などで場持ちを良くすることで序盤はターンを跨いで生き残りやすい。
手札に加わるブヒコーンも場持ちのよい体力を持つ《空中浮遊》持ちなのでコストに余裕があるなら次へと展開を狙える。
1コストに関わらず挟撃で沈まない体力3とスタッツも優秀。同じ1コストミニオンとの《結信》などで場持ちを良くすることで序盤はターンを跨いで生き残りやすい。
このカード自体は移動能力を持たないがなんらかの要因で自身が動いた場合にもパッシブスキルは発動する。
同じ系統のスキル持ち全般に言えるがこの特性は《誘導》スキルを持った相手ミニオンに対して牽制力が高い。誘導後の攻撃処理に移る前に自身のパッシブスキルが発動するので例え一撃で倒されるとしてもアドバンテージの維持をしてくれる。
総じて移動スキルを持ったミニオンを多く採用するならばセットで運用していきたい。
同じ系統のスキル持ち全般に言えるがこの特性は《誘導》スキルを持った相手ミニオンに対して牽制力が高い。誘導後の攻撃処理に移る前に自身のパッシブスキルが発動するので例え一撃で倒されるとしてもアドバンテージの維持をしてくれる。
総じて移動スキルを持ったミニオンを多く採用するならばセットで運用していきたい。
尚、種族:食材なので《アードベッグの名コック》などを出された場合おいしく頂かれてしまうことには注意。親もそうだが神獣なのに神聖味もへったくれもない扱いはいかがなものなのか……
著:parabola